『エルデンリングナイトレイン』最新アップデートVer. 1.02.3配信。「深き夜」の深度を1段階下げる機能の追加や一部ボスのHPを下方修正。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機能追加および仕様変更

 

「深き夜」に関する追加・変更

 

 

  • 「深き夜」の深度を1段階下げる機能を追加
  • レートは1つ下の深度における中間値まで下げられます。
  • 「深き夜」の深度が3、4、5に上がった後の出撃において、一定回数まで敗北時に深度が下がらないように仕様を変更
  • 敗北により深度が下がる状況において、深度3では1回まで、深度4、5では2回まで、深度が下がらないようレートの減少量が抑えられます。
  • 深度3、4、5から深度が1段階下がったのち、再度深度が上がった場合も同様に保護されます。
  • 深度1のプレイヤーが、上位の深度のプレイヤーと深度2以上のセッションに出撃した場合において、敗北時に深度1のプレイヤーのレートが減少しないように仕様を変更
  • 「深き夜」の出撃メニューにおいて、深度5のレート上限まで到達した際にアイコンが更新される仕様を追加
  • 本アップデート以前に深度5のレート上限に到達していたプレイヤーも対象となります。

 

 

Steam版のマルチプレイに関する変更

 

 

  • Steam版において、SteamサーバーのメンテナンスなどによってすべてのメンバーがSteamサーバーと接続が切れた際に、P2P通信が維持されている場合にセッションを継続できるように仕様を変更
  • Steamサーバーのメンテナンス中などにおいては、セッションを離脱した後に復帰することができない場合がございます。

 

 

 

バランス調整

 

プレイキャラクターに関する調整

 

 

  • 一部を除く各種武器において、ダッシュ中の攻撃/強攻撃の攻撃力および敵の体勢を崩す力を上方修正
  • 武器種別「刺剣」において、ジャンプ中の二刀攻撃による敵の体勢を崩す力を上方修正
  • 武器種別「大曲剣」「重刺剣」において、ジャンプ中の二刀攻撃による敵の体勢を崩す力を下方修正
  • 付帯効果「戦技攻撃力上昇」「戦技攻撃力上昇+1」「戦技攻撃力上昇+2」の効果量を上方修正
  • 遺物効果「被ダメージ時、●●を蓄積」や付帯効果「被ダメージ時、カット率上昇」などの被ダメージ時に発動する効果が、敵の攻撃をガードした際の被ダメージで発動しないように効果を調整
  • 遺物効果「【復讐者】アーツ発動時、自身のHPと引き換えに周囲の味方のHPを全回復」の味方のHPを回復する効果が、瀕死状態から救助された味方にも適用されるように効果を調整
  • 特殊効果「聖杯瓶の回復が、ゆっくりになる」において、ゆっくり回復する効果に加えて、聖杯瓶を使用した瞬間に僅かな回復が発生するよう効果を調整
  • 特殊効果「ガードカウンターで、聖属性の爆発を発生する」の爆発により敵の体勢が崩れた状態をキャンセルしないよう、爆発が敵にヒットした際に発生する怯みを調整
  • App Ver. 1.02.2において適用されていなかった本修正を再適用しました。
  • 深層遺物効果「【追跡者】スキルに、出血の状態異常を付加」で付加される出血の状態異常の蓄積量を上方修正
  • 深層遺物効果「【無頼漢】スキル命中時、敵の攻撃力低下」において、スキルの命中時に敵の攻撃力を低下させる効果時間を延長
  • 深層遺物効果「【鉄の目】スキルに毒の状態異常を付加して毒状態の敵に大ダメージ」において付加される毒の状態異常の蓄積量を下方修正
  • スキルが毒状態の敵にヒットした際に、敵のHPによって与えるダメージのバランスを調整
  • 深層遺物効果「【復讐者】アビリティ発動時、最大FP上昇」の効果量のバランスを調整

 

 

 

敵との戦闘バランスに関する調整

 

  • 1日目、2日目の夜に出現するボス「公のフレイディア」「ティビアの呼び舟」「古竜」「大土竜」のHPを下方修正
  • 1日目の夜に出現するボス「英雄のガーゴイル」の体勢を崩しやすくし、HPを下方修正
  • 地変:火口で出現するフィールドボス「英雄のガーゴイル」の体勢を崩しやすくなるよう調整
  • 「降る星の獣」「降る星の成獣」の毒、腐敗、出血の状態異常に対する耐性を下方修正
  • 「深き夜」において、常夜の王「兆し」の「深海の夜、マリス」のHPと攻撃力を下方修正

 

 

 

 

 

不具合修正および改善

 

 

  • 戦技「シルリアの渦」の武器部分の攻撃が敵にヒットした際に、続く風の渦による攻撃が敵にヒットしなくなる不具合を修正
  • 特定の条件下において、アイテム「緋色渦の泡雫」の効果が切れた後、再発動する場合がある不具合を修正
  • 特殊効果「聖杯瓶の回復が、ゆっくりになる」を取得した状態において、「聖杯瓶の回復を、周囲の味方に分配」の効果により味方から分配された回復が正しく適用されない不具合を修正
  • 特殊効果「融合する命」を取得した状態において、聖杯瓶の使用時にFPを回復しない場合がある不具合を修正
  • 特定の条件下において、付帯効果「睡眠状態になると、睡眠の霧を発生」の効果により睡眠の霧が発生した際に、描画の負荷が高まりフレームレートが低下する場合がある不具合を修正
  • 「深海の夜、マリス」の攻撃によりプレイキャラクターが睡眠状態になった際に、遺物効果「HP低下時、周囲の味方を含めHPをゆっくりと回復」のHPを回復する効果が「深海の夜、マリス」にも適用される不具合を修正
  • 常夜の王「三つ首の獣」において、特定の条件下で「夜の獣、グラディウス」の一部の攻撃がプレイキャラクターにヒットしない不具合を修正
  • 常夜の王「調律の魔物」において、「夜の魔、リブラ」が召喚する罪人が描画されない場合がある不具合を修正
  • 3日目の夜の王との戦闘において、予め瀕死ゲージが蓄積した状態になる問題を修正
  • 「災域」に出現する「夜の刺客」の撃破で出現する潜在する力において、武器「追跡者の大剣」に想定と異なる戦技が付加される場合がある不具合を修正
  • 遺物儀式メニューにおいて、操作中のプレイキャラクター以外の夜渡りが装備している深層の遺物を売却できる不具合を修正
  • その他いくつかの不具合現象を修正

 

 

 

 

深き夜に関する修正および改善

 

 

  • 「深き夜」のレート反映に関する修正現在「深き夜」において、以下のような現象が発生することを確認しています。セッションの結果がレートに正しく反映されない
  • セッションの結果が次のセッションの結果に合算で反映される
  • 今回のApp Ver. 1.02.3で暫定的な対応を行いましたが、引き続き修正のための調査を進め、今後のアップデートにて修正を予定しております。
  • 付帯効果「攻撃時、稀に攻撃がかすめる」による攻撃がかすめる効果が発動した際のSEを調整
  • 付帯効果「ガード継続時、魔術/祈祷強化」「盾を構えていると、聖域を展開」において、ガード中、効果が発動するまでの間に敵の攻撃をガードすると、効果が発動するまでの時間がリセットされる不具合を修正
  • 変異体の敵が出現した封牢にピンを打った際に、ログに表示される封牢の敵のアイコンが通常の強敵を示すアイコンになる不具合を修正
  • 一部のデメリット付帯効果が付く装備品を表示した際に、効果量の増減を示すアイコンの色表示が想定と異なる不具合を修正
  • 古い魔術師塔の潜在する力において、ユニーク武器が出現しない不具合を修正
  • 地変:隠れ都ノクラテオが発生している場合において、変異体として出現するスカラベの数が想定より多い不具合を修正
  • 地図情報が欠落している場合において、地変:腐れ森で一部の祝福が地図に表示されない不具合を修正
  • 深層遺物効果「【無頼漢】スキル命中時、敵の攻撃力低下」を装備中において、強化されたスキルの攻撃が敵が怯む状況でヒットした際に、敵が怯まない場合がある不具合を修正

 

 

 

 

 

 


 

 

You may also like...

6 Responses

  1. 匿名 より:

    滅茶苦茶feedback対応はええな さようなら毒の目

    1
  2. 匿名 より:

    やっぱりかなりクレームとか同接下がったんやろな
    反応早いしなんか必死感ある

    • 匿名 より:

      対応遅ければやる気ない
      対応早ければ必死
      無敵の論法すぎて草

      15
    • 匿名 より:

      どの界隈でもコイツみたいに同接ガー必須ガーって言ってる奴いるけど、十中八九頭おかしい奴なんだよなぁ
      ナーフはともかく、使いやすくなるアプデは誰も困ることないのに

      1
      • 匿名 より:

        同接なんてもんは99.9%のユーザーが消し飛ぶとか、そういう極端な事ない限りは基本減少傾向やしな
        今年は特に、他の大作ゲームの発売時期が近いし

        1
  3. 匿名 より:

    復讐者は蘇生した味方にも不死付与とバフ付与までほしい。守護者が蘇生して無敵与えながら回復してんだから復讐者アーツまだ強化足りない

    2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。