『ナイトレイン』妖刀は戦技がかなりかっこいいのに威力が低すぎて泣けるんだが。
『エルデンリングナイトレイン』常夜
フロム・ソフトウェアは2025年7月8日、公式X(旧Twitter)アカウントにて、『エルデンリング:ナイトレイン(ELDEN RING: NIGHTREIGN)』に登場した強敵たちが3週に渡り期間限定で再出現することを発表しました。
第1週
-
期間:7月10日(木) 10:00 ~ 7月17日(木) 9:59
-
出現ボス:喰らいつく顎、闇駆ける狩人
第2週
- 期間:7月17日(木) 10:00 ~ 7月24日(木) 9:59
- 出現ボス:知性の蟲、闇駆ける狩人
第3週
-
期間:7月24日(木) 10:00 ~ 7月31日(木) 9:59
-
出現ボス:喰らいつく顎、知性の蟲
74: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:02:53.83 ID:E/owB8by0
妖刀戦技バカかっこいいのに威力が低すぎて泣けるんよな。バフ効果か戦技火力あげてくれんかな
81: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:04:01.24 ID:Ma6iA9a60
ピカピカ妖刀の戦技はあの威力なら常に使えていいレベル
89: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:05:16.39 ID:+iuLqGQI0
>>81
戦技がかっこよければ妖刀も使うのにな
ペカーッと光ってふわ~でカスダメなのダサすぎる
戦技がかっこよければ妖刀も使うのにな
ペカーッと光ってふわ~でカスダメなのダサすぎる
92: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:06:30.43 ID:0f01wKgO0
>>89
あれならいらないから妖刀戦技を切腹にしてほしいわ
あれならいらないから妖刀戦技を切腹にしてほしいわ
83: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:04:13.48 ID:RuDcZS6k0
パリィするのはいいけど、さすがに3回くらい連続でスカッてるとちょっとカッコ悪いよ?
はい、私です
はい、私です
85: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:04:33.33 ID:E/owB8by0
妖刀に切り替えたらエンチャは切れるのに妖刀から戻した時にはナメレス遺物発動しないのなんでなんですか
90: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:06:21.46 ID:eEXW7IFO0
妖刀は光ったらそのままにしとくと抜刀してるのか分かりやすくて便利だぞ
戦技は撃つな
戦技は撃つな
94: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:07:06.93 ID:RuDcZS6k0
もしくは妖刀戦技の威力はそのままにチャージ完了までに要する攻撃を今の4回弾きから3回弾きにして、大技弾くと一発でチャージ完了とかでもかなり強くなりそう
95: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:07:15.53 ID:vf658ycM0
妖刀の攻撃力が上がるがHP減少するのHP減少効果これいる?
100: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:08:00.32 ID:eKzCFY310
>>95
妖刀なんだからそのくらいのリスクはあって然るべき
妖刀なんだからそのくらいのリスクはあって然るべき
107: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:08:48.77 ID:vf658ycM0
>>100
マコトゥーのせいかよ
マコトゥーのせいかよ
101: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:08:01.57 ID:E/owB8by0
>>95
ぶっちゃけデメリット効果だよなこれ
hp減少絶対いらない
ぶっちゃけデメリット効果だよなこれ
hp減少絶対いらない
103: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:08:20.10 ID:8zE18bFzd
>>95
上昇倍率が1.2倍くらいまで引き上がればいる
今のままならいらない
上昇倍率が1.2倍くらいまで引き上がればいる
今のままならいらない
97: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:07:38.67 ID:EQUQqf9/0
BLEACHの主人公みたいに妖刀と合体しちまえよ
106: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:08:39.22 ID:CDtbI8I70
妖刀で致命したときの威力をいまの10倍にしてくれればそれだけでいい
なんか介錯の刃みたいでかっこいいし
なんか介錯の刃みたいでかっこいいし
108: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:08:53.09 ID:4XLzanto0
【執行者】hp低下時攻撃力アップでもあればね
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:12:17.91 ID:L7iqgHN10
執行者難しくない?弾けないから劣化追跡者にしかならん
強靭も体力もなく、戦技マンするにはFPとスタミナ足りない
犬は救助以外そんなに使えん
どうやったら使いこなせるんだ、前線張るには脆すぎるぞ
強靭も体力もなく、戦技マンするにはFPとスタミナ足りない
犬は救助以外そんなに使えん
どうやったら使いこなせるんだ、前線張るには脆すぎるぞ
126: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:14:17.07 ID:E/owB8by0
>>116
使いこなしてやっと並べるぐらいだぞ
追跡者が強いのはしょうがない。全て噛み合ってる
使いこなしてやっと並べるぐらいだぞ
追跡者が強いのはしょうがない。全て噛み合ってる
151: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:19:04.35 ID:L7iqgHN10
>>126
かっけえけど俺には難しいわ
追跡者は使えば使うほど隙がないよな
かっけえけど俺には難しいわ
追跡者は使えば使うほど隙がないよな
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:15:27.69 ID:RuDcZS6k0
>>116
まず敵の攻撃をロリで避けるの禁止プレイを10回やることだ(掴み投げ以外ね)
それで何か見えてくるぞ
執行者は奥が深いからな・・・
まず敵の攻撃をロリで避けるの禁止プレイを10回やることだ(掴み投げ以外ね)
それで何か見えてくるぞ
執行者は奥が深いからな・・・
157: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:19:43.02 ID:L7iqgHN10
>>130
上級者向けすぎて草
上級者向けすぎて草
140: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:17:13.20 ID:sjdHTYKx0
>>116
弾く必要なんてないんだよ
弾く必要なんてないんだよ
158: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:19:43.30 ID:lr/NAO7Y0
>>116
弾く行為自体は弱行動だから基本使わなくていい
執行者は状態異常相手なら圧倒的火力を出せるのが追跡者よりも強い所なんだ
弾く行為自体は弱行動だから基本使わなくていい
執行者は状態異常相手なら圧倒的火力を出せるのが追跡者よりも強い所なんだ
162: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:20:32.50 ID:L7iqgHN10
>>158
確かになぁ
冷気と血の刃積んで丁寧に避けながら頑張ってみるわ
ありがとナス!
確かになぁ
冷気と血の刃積んで丁寧に避けながら頑張ってみるわ
ありがとナス!
119: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:12:45.61 ID:+Ro8m+HS0
鈴玉のヘイト稼いでたのに妖刀戦技して他のメンツ巻き込んだアホは私です
129: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:14:57.96 ID:mpjiiOpU0
執行者さん、弾きの難易度パリィハイガより低いから野良で弾いててもあんまり「おぉ!」ってならないのがつらい
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:15:58.56 ID:3V+ZSlHG0
>>129
ハイガより難易度低いとはこれいかに
ハイガより難易度低いとはこれいかに
144: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:18:09.60 ID:lr/NAO7Y0
>>129
弾きって回避より簡単に出来る気がするけどフレーム自体はロリより短いのよね
弾きって回避より簡単に出来る気がするけどフレーム自体はロリより短いのよね
149: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:18:32.05 ID:V+gKS0JE0
妖刀でHP減るやつよりHP最大時攻撃力アップの方がどう考えても強い
213: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:29:17.14 ID:2qL5SbfR0
妖刀()で遊んでないで真面目に敵に攻撃してくださいよ
外側からはこれにしか見えてない フロムが悪いな
外側からはこれにしか見えてない フロムが悪いな
233: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:33:19.32 ID:vf658ycM0
何が一番酷いって妖刀に出血効果がないこと
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:34:16.82 ID:rnbAofBi0
刀持ったらもうL1で弾きできるようになってほしい
妖刀解放は無くしていいから
妖刀解放は無くしていいから
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:34:50.19 ID:egdMpbPT0
執行者に妖刀回復とガード回復どっちつけようかな
フルゴみたいな連続攻撃系の相手にはガード回復のほうが楽しい
フルゴみたいな連続攻撃系の相手にはガード回復のほうが楽しい
243: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 13:36:22.06 ID:YSg/1fRh0
>>236
ガード回復は結構おまけ感ある。解放のが回復量たかいしいいかな。
どちらかというとガーカウンター強化か、アーツのが良いかも
ガード回復は結構おまけ感ある。解放のが回復量たかいしいいかな。
どちらかというとガーカウンター強化か、アーツのが良いかも
やっぱ武器ガードの弾きが必要だったかもな
それか右手武器の威力参照とか