『エルデンリング』いよいとあと1週間でDLC発売!血の君主モーグの攻略やラダーンを倒し済みか否かの確認方法。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ELDEN RING』世界累計出荷本数が2,500万本を突破!

 

 

 

FROMSOFTWARは6月12日公式Xにて『ELDEN RING』の世界累計出荷本数が2,500万本を突破したことを発表しました。

6月21日(金)に大型拡張DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」の発売を控えていることもあり、今後さらなる売上の増加が見込まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

375: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:10:48.26 ID:QTbMA2N40
今回ラダーンモーグ撃破で行けるのは知ってるけど他に何か制約とかの情報ってある?
灰都前で止めた方がいいとかエンディング前で止めた方がいい的な

 

379: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:14:50.16 ID:q1xRrAaS0
>>375
無い
が会話増えるかもしれんからメリナとシャブリリとギデオンとエンヤは生かしといたほうがいい

 

397: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:47:02.84 ID:aanMBuGm0
>>375
周回はあんまりせん方がいい。位じゃないかな…
情報は特にない

 

409: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:56:39.17 ID:Rjj6vORH0
>>375
メリナとマレニアは生存してるか焼けてるかで本編DLCそれぞれで会話分岐がある可能性があるくらいかな
仮に分岐無しなら気にしすぎになるし分岐あったとて両方見るならどうせ周回必須なので気にしすぎるほどではないけど後は上にもあるけど単に周回しすぎてると初見の難易度がやたら増加するから気をつけよう

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:13:24.01 ID:uD4pPAaR0
本編に影響はないというのだから、クリアしてようが灰都で止めてようが関係ないでしょう。
それ以上はやってみないと誰もわからない。

 

378: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:13:29.49 ID:IQVuIjmB0
カンストキャラでDLC行こうと思ってたのにモーグ倒せなくて放置してあった絶望

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:49:42.21 ID:aanMBuGm0
>>378
モーグはニーヒルニーヒルを封じたり、弱点アイテムあるから攻略情報漁るとええよ
強いけど倒せる

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 17:46:11.85 ID:IQVuIjmB0
>>400
15周目になっても一人じゃ倒せないし白頼みなんだけど毎回白がいなくて苦労してたんよね
今いるといいんだけどあんがと頑張る

 

380: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:17:32.14 ID:jRoA1n8Z0
レベルカンストなのにたおせないの?と思ったが周回カンストで強すぎたって意味だよな

 

382: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:18:40.12 ID:QTbMA2N40
ありがとう
一応巨人倒してメリナ燃やす前くらいで止めておくわ

 

387: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:30:04.83 ID:Yz+P4f5F0
あかん…まだ新キャラアルター高原に入ってもないのに来週までに終わる気がせん…

 

393: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 16:41:24.37 ID:tli9cRC80
>>387
まだ150時間以上あるだろ

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 17:45:43.88 ID:MWL3teqWd
dlcで拾った武器その場でなんでも使える様にステ振りしてるんだけど現状の各最大要求値ってこんなもん?触媒は抜きで筋60)巨人砕き)技48(義手刀)知38(暗月)信24(扇笛?)神27(モーグ槍)
信仰だけ自信ないわ

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 17:48:15.25 ID:w3weonmQ0
>>443
パタと伝説()のショーテルが信仰30要る

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 17:48:48.96 ID:juuAUBl60
>>443
wikiの全武器比較表見れ

 

456: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 17:54:40.17 ID:w5zekvPB0
DLCは筋技35信仰40の狂い火キャラでやろうかな
装備出来る範囲広そうだし

 

589: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 19:50:06.47 ID:DLEXpCci0
モーグ倒してないから久々に起動
写し身盾にして戦技ぶんぶんしてれば簡単なの変わってなくて安心した

 

786: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 23:14:34.90 ID:scsmo4br0
モーグバイトの息抜きに広域するとスゲーたのしい

 

816: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 23:40:02.59 ID:jnF4XV5u0
フロムのDLCってこれまで難しいのばっかりだったからエルデンのも難易度高いんだろうな
条件がモーグ撃破って時点でかなりふるいにかけてるし
トロフィーでは撃破率35%ぐらいなのにな

 

823: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/13(木) 23:53:32.26 ID:zE8nfLmA0
ここ数日狩人召喚多いけど
プレイヤー増えてるのかもね

 

842: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 00:05:22.66 ID:PrFusnbnd
来週だ621

 

844: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 00:07:28.61 ID:T0r42OqJ0
まだ1週間も先じゃないか

 

859: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 00:19:09.57 ID:D6azINqw0
DLCで巨人砕きとか指紋石より重い武器来るのかな

 

893: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 01:20:45.00 ID:c6tubnla0
あと1週間でDLCか
くぅ~楽しみだぜ!

 

969: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 06:53:33.25 ID:95t8k2iz0
ラダーン倒し済みかどうかがわからん
ラダーンと戦った場所の祝福は解放されてるから倒した後なのかな

 

970: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 06:59:38.79 ID:7UUOUoaS0
>>969
倒してる

 

971: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 07:01:14.38 ID:95t8k2iz0
>>970
ありがとう
リハビリがてらモーグやってきます

 

972: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 07:01:33.09 ID:4rMWF/G5d
ラダーン祭りも終わっておそらくジェーレンも倒している

 

975: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 07:05:21.61 ID:mAG1XqPo0
過去作のDLCも序盤から入れるには入れるが序盤の能力だと難易度アホほど高いし難易度面は問題無い
一応隠しエリアのモーグまで行けるかどうかだが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

エルデンリング新DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』6月21日に世界同時発売!価格は4,400円。

 

 

 

バンダイナムコとフロム・ソフトウェアはエルデンリングの待望の拡張DLC『Shadow of the Erdtree』のゲームプレイトレーラーを2月21日24時に公開し、2024年6月21日に世界同時発売すると発表しました。

 

価格は4,000円(税込)。PSストアにて好評予約受付中。

 

 

ご予約はこちら

 

 

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    モーグ倒すだけならラダーン必要ないと思うんだけどなぁ

  2. 匿名 より:

    先行プレイしたソウルシリーズガチ勢が遺灰使っても制限時間内にボス倒せなかったみたいな話聞くから楽しみだ
    攻め力上げたら簡単になるんだろうけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。