『エルデンリングDLC攻略』NPC時限イベント報酬の強戦技(戦灰)「速斬」の感想と「毒花は二度刺す」の効果。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

56: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:52:05.25 ID:MgO/Ovv40
新戦灰で強いのある?
自分で試してるけど大体獅子斬りの半分くらいとかそこらの戦技の2/3くらいの火力しかなくて強み感じないのばっかだわ

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:54:58.88 ID:H5G0LsTJ0
>>56
猛獅子斬りめっちゃ強いぞ

 

84: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:56:17.29 ID:zwdrize70
>>56
男は黙って発勁

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:56:24.51 ID:sP+IVgFK0
>>56
死角からの一撃

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:56:42.33 ID:xpq3zTBb0
>>56
戦灰限定なら火の槍のリーチがやばい
ほとんどの遠距離術以上のリーチだから信仰ビルドならかなり使える

 

240: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:18:29.26 ID:WylxxXv20
全然話題になってないけど速斬めっちゃ強くね?

 

244: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:18:49.98 ID:0pTMvkwMd
>>240
もう話題になってるぞ

 

248: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:19:22.37 ID:YOv+YTv80
>>240
取り逃し要素だから…

 

258: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:21:15.47 ID:pRvijzJq0
>>240
あんなん余程丁寧にNPCイベントこなしてかつ選択肢で正解引いてないと入手できんしな…初見は大半取り逃すでしょう
強さについては馬鹿強いと言うか最早インチキレベルだと思う

 

288: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:24:35.07 ID:WylxxXv20
>>258
というかわかっててもレダイベ進行のため捨てざるを得ない場合もあるしな

 

257: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:21:04.17 ID:O6qX2Csf0
逆手剣はいいな
このシステムだと回避・攻撃・移動を同時に行うのはやっぱえぐいわ

 

293: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:25:09.16 ID:vnxywcmT0
逆手剣専用戦技二つしか知らんけど両方めちゃつよなの助かる

 

396: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:37:28.41 ID:hmk9T9Rn0
逆手剣戦技みたいなのもっとバンバン出して敵のインフレに追いつかせてくれ

 

 

246: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 23:49:03.05 ID:nTWt3BhN0
レダイベント逃すと強戦灰の速斬が手に入らないこと
外は割とどうでもいい

 

457: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:22:11.80 ID:GZfm1+ue0
角人ルート行かないと速斬手に入らないってマジ?
何で周回適正最悪のこのゲームで無駄に分岐豪華なんだよ

 

465: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:23:58.83 ID:nV1yzVgz0
>>457
最速でバール倒して大ルーン壊して穴落ちてメスメルと変な蕾倒してたらNPCイベ悉く潰れてた

 

714: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:48:18.16 ID:pSYMRaR+p
速斬とかそもそも角人どこで出てくるかわからんかった
何でお前メスメルの時一緒に戦ってくれるん?とか思いながら一緒に戦った

 

566: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:30:44.26 ID:wVDDjPzN0
周回より新キャラ派だけどエルデンは時限アイテムが多すぎて新キャラ作る気力が

 

575: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:31:46.58 ID:brdKO0Cw0
>>566
逆手と相性の良いタリスマンはレダの味方すると貰えるけど逆手用最強戦技はレダと敵対しないと貰えないぞ!

 

461: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:23:09.39 ID:KV5cZAYH0
速斬はまじないわ
あれ突進連撃だし絶対使えたわ

 

745: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 10:12:40.31 ID:19dD6NFX0
速斬欲しいけどレダの鎧も手に入らなくなるんかな

 

486: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:30:29.43 ID:78zNeKkf0
速斬取れるルートでもファルクスや角人装備セット取れるのか…やっぱ酷いわNPCイベ関連は…

 

379: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:08:44.39 ID:yy7zGFgv0
速斬取り逃がした人は対人人権ないですw
って馬鹿じゃねーの

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:14:11.81 ID:68L6cH9i0
>>379
駆け抜けて他人にマウント取ろうとするような奴へのお仕置きなのだ

 

469: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:25:40.89 ID:78zNeKkf0
速斬 or ファルクス(復讐の刃)と思えば……どっちも個性的な戦技だし

 

144: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:37:05.02 ID:qEdXdbyh0
速斬取るか交差樹取るか……こんなの二者択一にすんなよ

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:39:01.63 ID:ReCFuXNF0
>>144
もう一周遊べるドン‼︎

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:50:21.05 ID:I8xmP9xX0
本編のアイテム全収集とイベント終わらせたデータで攻略見ずにやったけど、抜けてるイベントやそもそも完遂してても2週しないとアイテムコンプ出来ないイベントがあってうんざりする
周回させるようなボリュームじゃないのにまたこんな仕様にしやがって

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:11:12.90 ID:LhCJ5MO80
>>158
角人の速斬とか含めたら3週なんだよなぁ
2週はともかくこれだけはマジ萎える

 

367: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:23:28.93 ID:kk9m0F4m0
最強戦技が時限かつ選択肢って割とキツイ
攻略サイト見ている人以外全員2週目確定じゃん

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:16:44.99 ID:VyiyNDlu0

速斬やばくね
全盛期屍山血河並みじゃん

 

 

 

 

 

366: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:23:26.31 ID:ZMRodGs+d

ナーフ確実のぶっ壊れ
何故か物理も乗る炎術派生流紋円+永久チェーンの速斬
出血200オーバーでR2が2ヒットの血派生の血鬼腕

この2つは全盛期の霜踏みを超えてるんで修正前に使おう

 

407: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:37:39.45 ID:w+mKZP7md
逆手剣は対人で猛威ふるっているけど攻略はどうなん?

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:41:05.70 ID:kk9m0F4m0

>>407
基本すべての敵に効くからこれ一本で自分はクリアしたよ

なんかしらんけど、効果音的にヒットすると致命扱いなのか妙にダメージ高いんだよね
強制的にバックアタック判定なんかな

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:47:17.50 ID:w+mKZP7md
>>414
はえー普通に強いんか

 

665: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 01:13:40.08 ID:jCtL/zgd0
対人の速斬やべえな
あれ戦技だから訳も分からず死んじゃうわ

 

915: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 03:15:05.73 ID:0B0ohGcn0
対人は速斬を警戒して自分は盾構えて、相手の盾対策に死角からの一撃つけた炎術流紋で戦うの強そう

 

975: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 03:58:25.22 ID:Dn9BzICb0
対人いいだしたらデュエリングシールドなんかより速斬が壊れすぎてて速斬連打してるだけで勝てるからそっちのが問題だよなあ

 

 

 

329: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 11:57:30.77 ID:yy7zGFgv0
速斬対人強すぎワロタ
しかもこれ時限イベントでしか手に入らんてやべーだろ

 

347: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:01:24.90 ID:0/3pXiGu0
>>329
明らかに対人で壊れてるよね
多分そのうち修正される

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:05:45.82 ID:x39IOQ5x0
対人はタイマンだと速斬でぶっ壊れてるな
マルチだとミドラーの元気玉、ナナヤ、花岩、泥投げあたりがヤバいと思う

 

407: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:12:23.56 ID:7odQOxAG0
即斬も強いのに流紋の仕様のせいでありえない火力にもなってるの面白すぎるだろ
開発が黄金の短刀に何年も気づいてなかったの露呈して笑う

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:13:14.89 ID:aaSZAE3Pa
>>407
どういう効果が重なってんの?
あのチャクラム速斬

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:15:45.17 ID:7odQOxAG0
>>415
単純に言うと属性派生すると属性に乗る補正がほぼそのまま物理にも乗る
逆手の振りの速さで大剣とか斧槍クラスのダメージが出る

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:16:05.53 ID:JznWW3Ul0
>>415
流紋シリーズは属性派生にすると物理部分も属性部分もどっちも攻撃力上がる

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:16:33.51 ID:aaSZAE3Pa
>>436
>>443
戦技やべーじゃん!

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:26:43.60 ID:OZ4yaxaD0
流紋円刃で速斬連打楽しいわー

 

639: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:38:46.05 ID:FiM1SeDa0
軽大剣はかっこ良いしなんとかうまく使おうと思ってたんだけど逆手剣で戦技ぶち込むのが強い&楽すぎるのがな…w

 

707: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:47:04.76 ID:8ag59z8C0
侵入もみんな速斬使ってくるんだけど終わってるだろこの戦技

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 12:08:26.19 ID:GWHKYQpa0
逆手最強!逆手最強!逆手最強!資格最強!速斬最強!

 

 

243: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:40:01.27 ID:CeoDm+690
毒花は2度刺すって戦灰単体の説明としては腐敗エンチャ戦技だけど実際装備するとエンチャ効果無かったことになってるよな?

 

255: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:44:37.76 ID:x39IOQ5x0
>>243
アレ普通に蓄積するぞ
初周マルチメスメルに直当て3発くらいで腐敗したし攻略戦灰の中で一番有能なんじゃないかって思ってる

 

256: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:46:07.02 ID:B3CQeBZh0
>>255
説明が悪かったわ
戦技自体に乗るのは分かるが火の槍とかみたいに武器にエンチャはされてないよな?

 

271: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:52:00.05 ID:x39IOQ5x0
>>256
まあ説明的にも腐敗単発技だしなあれ
エンチャするとは書いてないし

 

276: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:53:26.07 ID:B3CQeBZh0
>>271
インベントリから戦灰単体で説明見るとエンチャ系と同じ説明書いてあると思うんだが確認してくれ

 

284: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:55:57.08 ID:x39IOQ5x0
>>276
足元に赤い腐敗の棘を生じ敵を刺す戦技
既に毒あるいは腐敗状態の敵に追撃が成功すれば大ダメージ
~に付与するとは書いてないぞ

 

290: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 07:57:54.61 ID:B3CQeBZh0
>>284
インベントリだと毒の霧とか同じで武器に属性を付与する云々って一番頭に書いてないか?今確認できないんだよなぁ

 

306: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:03:16.27 ID:B3CQeBZh0
>>302
カテゴリとしての説明あった気がするんだがなぁ

 

343: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:15:55.18 ID:d+C81q4a0
>>306
これ?直撮りですまんが

 

345: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 08:16:28.02 ID:XxloJsnr0
>>343
ああそれだわ
でも俺の勘違いだな冷静に考えたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件

 

 

「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。

 

  • 星砕きのラダーン
  • 血の君主、モーグ

 

 

 

 

 

影の地へのアクセス方法ついて

 

条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。

 

また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。

 

  • ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    全盛期の霜踏み知らんやろこいつら
    並べてるのは刺突盾だけだぞ

  2. 匿名 より:

    二度刺す自体に腐敗の効果あったのか
    トドメ演出にしか使ってないから分からなかった

  3. 匿名 より:

    どんなに強力でも隙がでかいと下手な自分では使いきれないからずっと盾チクになってしまう・・・面白いけど激ムズイわ。

  4. 匿名 より:

    速斬は流石に修正入るでしょ
    FPとスタミナさえあれば無限にチェインしてる気がするんだけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。