『エルデンリング DLC』レベル175や200の人のステータスがめっちゃ気になるw

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」先行体験会ゲームプレイ映像│新要素紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

714: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 22:52:49.50 ID:dt/+W66B0
レベル175とか200の人のステめっちゃ気になる
自分150だけどこれ以上あげようがないんだけど

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 22:53:41.42 ID:hqgyDOM70
>>714
上げようがないの意味がわからない

 

717: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 22:55:17.24 ID:dt/+W66B0
>>715
ステ80から99にしてもそんなに変わらないから上げるの意味ないなってなるマッチング範囲も狭くなるしね

 

733: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:07:05.22 ID:8YVYpZRc0
>>717
表記威力が多少上がるだけだったら別に振らないのは分かる
誓い使えるようにするとかこの防具着て中ロリとか明確な目的がないとね

 

742: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:14:21.53 ID:dt/+W66B0
>>733
ほんこれ
sl142竜餐マンだけど生命も精神も持久も攻撃ステも完璧に上げ切ったから困ってる

 

718: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 22:55:25.51 ID:d0FfKpGs0
>>714
200まで上げれるようのルーン持たせてバックアップ取れば?

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:00:46.94 ID:erVjSaJl0
上質とか信魔や複合は200くらいで本気出せるけど特化型だと特に上げるものないのはわかるわ
100超えても上げられたらいいのに

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:01:55.04 ID:5yQxuCDL0
120.150.200のキャラいるけどやっぱ発売から1ヶ月後とか今でも150が侵入も協力も1番マッチするなぁ

 

734: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:10:54.06 ID:L3a5DhbA0
ソウルシリーズはレベル上限150なり200なりに設定して全員そこまで上げるように誘導してほしいわ
それ以上上げたい人は特殊なアイテム使うと上限突破できるようになってレベル無制限マッチするとかでさ

 

737: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:12:28.70 ID:EumxQsad0
150の人って精神初期値かその付近の人多そうだけど
戦技とかあんまり使えなくて物足りなくならない?

 

745: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:15:52.88 ID:J3nK1aTo0
>>737
精神19青瓶2だけど筋力型だし別に困らないかな

 

788: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:45:51.48 ID:VLtKJZpOd
>>737
アプデで全体的に燃費が良くなったし誓い火よ力をが勇者でも青瓶無しでいけるし溜めR2が強くなったから不満に思わないなぁ(赤瓶12青瓶2)
むしろ明確な目的(魔術祈祷遺灰)が無い限り無駄ステとすら思っている

 

739: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:12:36.43 ID:fyF6EuAH0
200に上げたいけど150が一番盛んだから上げにくいんだよね。
たしかに単一ステの効率だけ考えれば150でも足りるかもしれないけどロールプレイとか遊びを入れると個人的に200くらいがベストなんだが

 

740: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:12:41.77 ID:tbhT8K2j0
レベル200未満なら即死するギミック追加するか

 

741: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:13:18.30 ID:tbhT8K2j0
神秘は150で完成するから200まで上げるのは無駄なんだよ

 

744: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:15:43.07 ID:/PrtUgHG0
攻略なら200くらい欲しいけど
対人なら150だな

 

748: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:17:20.66 ID:fLKPSGKz0
ステ振り直しを無限に出来るようにして欲しい
雫の幼生消費するのだるい
ダクソと比べて戦い方がめちゃくちゃ豊富なんだからここも進化させないと

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:18:10.49 ID:1TwV0s0z0
200とか中途半端だからレベル上げて後悔しちゃうんだろうな
無制限帯まで上げればマルチ賑わってるのに

 

755: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:22:32.03 ID:erVjSaJl0
ステータスのキャップ要素が邪魔なのかもな
生命とか99までたっぷり伸びればいいんだけど

 

758: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:24:42.16 ID:EumxQsad0
キャップ要素があるから300でも700でも強さに大した差はないぞ
出せる手札のバリエーションが変わるだけ

 

766: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:30:38.96 ID:tbhT8K2j0
150が大半なら125がベストだな

 

772: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:34:35.82 ID:ySKNls3z0
先行レビューきてたのか
めっちゃ楽しみやー

 

773: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:34:38.32 ID:dt/+W66B0

ここからどのステあげるかアドバイスくれ

 

784: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:43:14.63 ID:njk/NYja0
>>773
信仰33
神秘は最低80

 

794: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:49:13.93 ID:dt/+W66B0
>>784
シャブ叫びいる?神秘80まで上げても欠波紋の威力あがるだけで祈祷威力はガクンと下がるんだよなぁ
睡眠マンだから欠波紋に火力求めてないし

 

775: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:35:41.68 ID:J8pt1XhI0
素性を変えられる生まれ直しがほしい

 

779: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:40:14.55 ID:MRt35n9S0
格闘って武器種自体は筋力か技量のどっちに寄ってるんだろうね
もし上質なら150止めだと楽しめないよね

 

789: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:46:24.38 ID:MRt35n9S0

>>780
そうなのか

軽大剣とかも技量寄りだろうし、念のため技量特化のビルドでキャラ作っとくか

 

781: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:41:44.35 ID:JMuatEIF0
やっぱ謎の美人聖騎士が気になるわ

 

783: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/05(水) 23:42:45.59 ID:AYeGP0GZ0
白霊のマッチングは150でもカンストでも大して変わらん 150が1番人多いがホストの数自体は他と変わらん感じする

 

929: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 07:39:30.24 ID:cpWCu44+d0606
DLCクリアしたら古竜岩を買えるようにして欲しい

 

930: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 07:41:07.33 ID:kQRt4WIK00606
>>929
益々周回する人減るからダメ

 

932: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 07:45:40.57 ID:yHvjM2rY00606
>>930
別に周回の目的はそれだけじゃないし何もフロムが損する要素はない

 

933: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 07:50:22.91 ID:41fKGVRD00606
>>932
いや古龍岩目当ての周回者は割といるだろ多分
無限購入は無理でもDLCで本編分くらいは落ちてて欲しいな
ダクソ3もDLCエリアだけでそんくらい拾えたし

 

935: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 07:52:59.19 ID:41fKGVRD00606
>>933
よく見たら“それじゃない”って否定じゃなく“それだけじゃない”だった
スマヌス

 

931: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 07:45:01.17 ID:ugeEDtJL00606
新武器こんだけあるし想定レベル150だし
古竜岩の配布は結構ありそう

 

 

22: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 10:55:13.03 ID:MUOnmmGZ00606
筋力20技量20知力20信仰20神秘20生命15精神20持久15で突入じゃ

 

25: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/06(木) 10:59:12.54 ID:Cy0ZvDoD00606
筋技知信50でいく!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

エルデンリング新DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』6月21日に世界同時発売!価格は4,400円。

 

 

 

バンダイナムコとフロム・ソフトウェアはエルデンリングの待望の拡張DLC『Shadow of the Erdtree』のゲームプレイトレーラーを2月21日24時に公開し、2024年6月21日に世界同時発売すると発表しました。

 

価格は4,000円(税込)。PSストアにて好評予約受付中。

 

 

ご予約はこちら

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    自分から戦い方を絞って150で収まるようにしてるんだから足りるのは当たり前だわな

  2. 匿名 より:

    おかしな人達はレベル抑えてくれるからマッチングに当たる心配なくていいね
    普通のプレイヤーはルーン捨てたりしないよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。