
『エグゾプライマル』の製品版発売に先駆け、オープンベータテストを開催します。
オープンベータテストに参加し、アンケートに答えると、製品版で使用できる特典のダウンロードコードを入手できます。
ぜひご参加ください。
実施日程
- 2023年3月17日(金)9:00~2023年3月20日(月)8:59(JST)予定
- 2023年3月17日(金) 00:00 ~ 2023年3月19日(日) 23:59 (UTC)予定
対象プラットフォーム
- Xbox Series X|S、Xbox One、Windows(Microsoft Store)、PlayStation 5、PlayStation 4、Steam(PC)
参加特典
-
オープンベータテストをプレイし、アンケートにお答えいただくと、製品版で特典を入手できます。
アンケートでお答えいただいたプラットフォームのストアで使用できるダウンロードコードを、後日CAPCOM IDにご登録のメールアドレスにお送りさせていただきます。
771: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 08:13:38.23 ID:Uk9CMSRK
全ルールのまとめ
ハンマー
完全PvE
基本的に先に最終ミッションへ移ったチームが勝つ
稀に同時の場合があるがその時は中央のバリアが消えPvPへと移行する
エナジー
完全PvP
簡単に逆転でき前半のPvEが全て無駄になることから不人気の声が多い
箱
PvEとPvPの融合体
恐竜から箱を守りつつ相手チームの箱を妨害できるかの駆け引きが重要になる
779: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 08:35:44.20 ID:srw1pD1Q
>>771
エナジーは本当クソ
箱はそこそこだけどOWでいいだろって思う
867: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 12:37:09.14 ID:NVE+8o9v
>>771
この辺の詳しいルールて公式とかにまとめられてないの?探してみたけど見つからないし、つべにも解説動画みたいの無いし何かルール把握どうでもよくなってきた。
776: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 08:29:30.73 ID:2L/2XK+5
vEもvPもバッチコイだけど恐竜もっと使わせておくれやす
790: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 09:42:51.14 ID:6yUftkZW
ハンマー初めてやってルール誰も知らんからか相手だいぶ進んでたのに最後全員打ち合いしてて笑った
そしてなんとなくルールを理解した俺がハンマー運んでさして勝ったわ
798: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 10:17:27.81 ID:aVsRQeeD
正直カプコンの新規IPがまたプレーできる楽しみと思ってただけに残念
またしばらくはバイオとモンハンの繰り返しですね
806: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 10:40:39.93 ID:bi/ql4lA
ハンマーも結局vPだぞ
慣れて来たらどっちも大体同じぐらいで
ラストの叩き込みになるから
vPして叩き込み地点制圧出来なきゃ意味は無い。
941: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 15:46:30.18 ID:UArFV/6I
ルール分かってない奴にハンマー取られると詰みすぎる
945: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 15:48:48.81 ID:5WohSVQP
>>941
タンクが取らないとやや不利だよね
285: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 11:34:09.10 ID:ua5Vxxw1
エナジーが一番つまらないだろ、あれはただのオーバーウォッチ
ハンマーは最後までPvEを貫いてるから面白い
291: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 11:40:37.09 ID:ua5Vxxw1
箱→オーバーウォッチ
ハンマー→最後までPvEの速さで競う
エナジー→オーバーウォッチ
295: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 11:43:24.53 ID:3YnD7vzJ
ハンマーてなんだ
最初から変異種のティラノと戦うやつとは別にモードが追加されたのか
296: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 11:44:13.20 ID:3YnD7vzJ
いやあれがハンマーだっけ?
345: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 13:10:19.82 ID:d7ANyvyJ
【急募】ハンマーもって永遠とラプトルを叩き潰す作業をする野良の処し方
361: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 13:40:06.69 ID:q20xcA0q
>>345
それで逆転負けしたわ
371: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 14:06:18.54 ID:SEVgcru2
ハンマーのルール把握してないやつ多すぎだろ
372: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 14:07:16.32 ID:aijr4bmq
ハンマー分かりづらいなこれ
396: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 14:48:33.54 ID:3YnD7vzJ
ハンマーと箱運びは理解してる奴が増えてきたらまあまあ楽しい
399: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 14:49:22.88 ID:Hvnon5CD
ハンマーのルール分からん無限に湧いて出る敵倒してる
458: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 17:50:16.65 ID:uT2bZXnv
ハンマーとかいうのまだ一回も出ねえわ エナジーテイカーばっか出る
464: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 18:16:30.82 ID:rCJdCXxm
ハンマーこれルール理解してないやつ居るとマジで終わるなw
ヒーラー楽しいけど青い忍者みたいなやつ居ると負担がやばい、あいつら速攻で溶けるしニンバスだと早すぎてエイム合わないから回復しにくすぎる
469: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 18:34:55.68 ID:ua5Vxxw1
>>464
撃つスピード速いし数撃ちゃ当たるすればかなり当てやすいけどなぁ
オーバーウォッチのアナ使ったら苦労してそう
477: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 18:57:09.73 ID:rCJdCXxm
>>469
いや普通に回復自体は楽なんだけど忍者マンがマジではえーのなんのって
敵陣奥深くまで突っ込んで床ペロしまくる様はリュウジンノケンヲクラエー!さんを思い出す
上手い人は1人で無双してんだけどな
480: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 19:03:56.24 ID:fEvo245H
>>477
PvEで差つけたいからゼファー様はヒーラーに着いてきて欲しいと思ってるよ
481: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 19:06:31.13 ID:rCJdCXxm
>>480
実際このゲームゼファーゲーになりそうだしヒーラーは張り付いた方が良さそうね
空飛んでるやつ使うか
585: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 21:50:10.12 ID:rCJdCXxm
ゼファー誰も使わなかったから使ってみたらクッソ強くて草
てかPVE部分で圧勝するとハンマールールだとストレート勝ちできるんだな
接戦だとそこそこおもろいルールになるけどこれはひでぇ
609: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 22:34:11.08 ID:rCJdCXxm
これハンマーどうやって落とすの?
味方救助しようと思ったら間違えてハンマー拾っちゃって地獄を見た
611: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 22:38:35.06 ID:m3yE5RXF
>>609
ボタン変更してなかったら丸ボタンで落とせる
612: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 22:39:27.34 ID:rCJdCXxm
>>611
キーマウでやってるんだすまねぇ
迷惑かけちゃうし一回操作説明見た方がいいな・・・
614: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 22:41:44.75 ID:9le/SUR9
>>609
一応もう送った。面白そうと思ったら似た内容で意見を送ってくれたまえ。
623: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/17(金) 22:57:21.28 ID:rCJdCXxm
>>614
現状PvEのメリットない点とモード分けたほうが良いことと既にあるなら早々に情報出した方が良い事に合わせてお邪魔恐竜送り合うバトルシステム送っといた
耐久戦ならPvPであっても戦うのは恐竜だからハマれば絶対面白くなると思うわ
765: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/18(土) 07:54:13.77 ID:JE1StV8S
正直滅茶苦茶楽しかったけど批判点が多いのはせやなとしか言えない
VPとVEはせめて完全に切り離すべきだよね、最終ハンマーばっかりやりてえわ
キャラを動かす爽快感はガチ、これは流石カプコンって思った
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520
最近のコメント