『エクスペディション33攻略』、ルネ・ヴェルソ・マエルのおすすめ武器とみんなのおすすめパーティ構成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』 | ローンチトレーラー

 

 

年に一度ペイントレスが目を覚まし、モノリスに呪いの数字を描き出す。その年齢にある人々は煙となり、消え去ってしまう。

 

数字は年を追うごとに小さくなり、より多くの命が奪われていく。間もなく彼女は「33」を描き、私たちもまた最後のミッションに赴く。ペイントレスを倒さなければならない。

 

ギュスターヴ(チャーリー・コックス)、マエル(ジェニファー・イングリッシュ)、ルネ(カースティ・ライダー)、シエル(シャラ・ニクス)、そしてモノコ(リッチー・キーブル)と共に、かつてない冒険へ踏み出そう。

 

最強にして怠惰なエスキエ(Maxence Carzola)、謎多きヴェルソ(ベン・スター)、沈黙の奥に怒りを秘めたルノワール(アンディ・サーキス)など、個性豊かな仲間たちも登場。 呪われし彼女の影なき朝日を、ふたたびこの世界に。新たな風が旅路を導く、その果てへと——。

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』がPlayStation®5で発売開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

56: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 03:59:38.87 ID:LDozeBtP0
モノコ仲間にしたところだけどこれもしかして各地の固有エネミー倒さない方が良かった感じか

 

292: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:00:16.02 ID:1KigodhK0

モノコってスタメン入りした方がいいですかね?
FFでいうところの青魔法みたいな感じ?なのでメインPTに入れるか迷ってる
ルネの固有システムがどうしても自分に合わなくて、ヴェルソとマエルはスタメン確定として、モノコかシエルならどっちの方がおすすめですか?

皆さんのメインPTが知りたいです

 

297: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:06:31.20 ID:ojNMVcXQ0
>>292
火力重視ならあと一人はシエルかなー
ただ、全体回復とかの補助あるから火力が2人で足りてればモノコ入れてもいい
あと後半の青魔法は結構強い全体攻撃あるから、新しい敵が出てくる時は必ずメンバー入れて手に入れてるのオススメ

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:09:42.71 ID:1KigodhK0
>>297
早速のお返事ありがとうございます!
まだ1周目でモノコが仲間になったばかりなのですが、モノコ入れてストーリー攻略してみます!
1周目で青魔法できるだけ揃えて各キャラを育て上げてから2周目いきたいと考えてます

 

303: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:13:45.10 ID:ojNMVcXQ0
>>299
青魔法の手札増やしとかないと、AP管理がキツくなってピクトスとルミナの装備次第で手持ち無沙汰になる可能性あるから、お気を付けて
パリィでAP+1か、腕に自信無ければ回避で+1のルミナ付けとくと捗る

 

306: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:18:17.23 ID:1KigodhK0

>>303
モノコだけスキルが独特なので長くスタメン入りして青魔法の手札増やさないともったいないよなーって私も思ってます
FFで青魔法キャラが加入したときはいつもどうするか熟考してます
おすすめルミナもありがとうございます!

 

300: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:11:40.39 ID:Xdi5rZea0
>>292
シエルだけは固定で後は自由に組み替えて遊ぶ感じになってるね
今はシエル、ルネ、マエルで楽しんでる
モノコは参加した時点ですでに単純に火力高いよね、というか学習の為に暫く外せないジレンマ
306: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:18:17.23 ID:1KigodhK0

>>300
ありがとうございます!
私、鎌を持ってるキャラが好きでシエルも気になってるんですよねー

 

308: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 20:21:56.36 ID:3izH0m5p0
これパリィ狙うのから逃げてたら戦い長引いてキツいな。慣れからは逃げられんか

 

344: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 22:46:18.64 ID:KzMOVBwn0
アクト3までたどり着いたから、ルネ ヴェルソ マエルのおすすめ武器教えろ下さい

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 23:48:16.22 ID:CTFQuO+80
>>344
ルネ クリでステイン付与の チートつければ1ターンで最強技出せる ヴェルソ 赤い森にある剣 マエル メダリオン 初手名手の構えになる 

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 23:56:42.71 ID:Fh05AV4i0
マエル ヴェルソは確定でモノコとルネならどっちが良いの?
モノコの縦貫通とか刻印全体とかモノコの青魔法が便利すぎてルネがお留守番になりがち

 

356: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/01(木) 23:59:42.95 ID:7AMJ39uu0
ルネのライトニングダンスで後半は飯食ってたわ

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 00:09:46.90 ID:DFF/opQv0
ルネの2回行動ファイアレイジとシエルでルネ即行動のダメージ効率が半端ない
操作量も少ないから楽で未だにこれから抜け出せない

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 00:09:49.00 ID:mXWy2Tgc0
ヒーラー役のルネは基本PTから外せなかったわ

 

362: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 00:17:47.17 ID:kJriR5Pe0
仮面一致でap配布武器持って一致でap0の再行動技して2づつ配るモノコ好き
まぁ皆個性あるし好きに使えばいいんじゃないか

 

386: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 02:56:51.34 ID:UTD7D2EC0
モノコは必殺技の強制ブレイクがめっちゃ強い

 

434: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:08:49.23 ID:HXCwMMXx0
マエルのアリーナ武器取り損ねたぜ 後から手に入ったりしねぇかな

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:11:55.45 ID:OejIqZEJ0
>>434
ゴルゴラ倒さなきゃならんらしいぞ
やってみたがローキック一発で殺された

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:41:03.67 ID:4ZT52Mjq0
>>438
ゴルゴラおじさんだかおばさんだかしらんけど
あの人強すぎないか
単に火力たけー上にパリィのタイミングクソムズイ
いやらしいムーブしやがる

 

710: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 22:37:58.22 ID:k4yqKdS90
エスキエとモノコはヴェルソが生前作った人形って認識で合ってる?

 

743: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/03(土) 00:09:45.17 ID:vhWyhjoJ0
>>710
モノコは犬の名前っぽい
現実世界のアリシア動かせる時に屋敷にいた

 

927: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/03(土) 13:34:08.37 ID:wYw3YvYZ0
モノコBGMは最高だからキャンプで流すけど落ち着いた雰囲気は吹っ飛ぶぜ!

 

932: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/03(土) 13:44:43.05 ID:5sbBNZJ20
モノコは青魔法みたいな感じと理解すればいいのかね
シエルの時もそうだけど専門用語が多すぎてチュートリアルで何を言ってるのかサッパリわからんw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』

 

革新的なターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』では、リアルタイムで進行する独自のシステムが、これまでにない没入感を戦闘にもたらす。ベル・エポックのフランスをモチーフにした幻想的な世界を旅し、恐るべき敵と戦おう。

 

 

 

 

リアクティブなターン制バトル

 

 

JRPGを進化させた本作では、ターン制バトルの核となる要素がリアルタイムアクションでさらに発展。装備、ステータス、スキル、キャラクターの連携を組み合わせて、プレイスタイルに合う自分だけの遠征隊を編成しよう。戦闘中にアクティブディメンションを開き、リアルタイムで回避、パリィ、カウンターを駆使しよう。攻撃のリズムを掴めばチェーンコンボを繰り出せ、フリーエイムで敵の弱点を狙うこともできる。

 

 

 

 

「明日は来る」

 

残されたのはわずか1年。ギュスターヴやマエル、遠征隊の仲間たちとともに決死の旅へ。ペイントレスによる死の輪廻を終わらせなければならない。これまでの遠征隊の足跡をたどり、その運命を明らかにせよ。第33遠征隊の仲間の特性を把握し、ゼロに等しい勝機を掴むべく、ともに力を合わせよう。

 

 

 

恐ろしくも美しい世界

 

謎めいた敵がはびこる魅惑の世界を探索。ヴィサージュ島から忘れ去られた戦場にいたるまで、驚くべき世界を旅して秘密や隠しクエストを見つけだそう。伝説の生物の中には、運命をともにする仲間になってくれる者もいる。特別な仲間を味方につけて新たな移動手段を獲得し、ワールドマップに隠された秘密のエリアを発見しよう。

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』はSandfall Interactiveによる初タイトル。Unreal Engine 5を用いた美しいグラフィック、心に響くサウンドと楽曲を体験しよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    マエルには何か火属性の武器持たせて名手の構えで突いたりしてるわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。