田畑氏が「JP GAMES,Inc.」を設立!2019年1月スタートを目指して只今準備中!

1:  2018/12/03(月) 18:38:41.58 ID:xExrIkwZ0
田畑 端 
「JP GAMES,Inc.」を設立しました。 
2019年1月スタートを目指して準備中です。 
お世話になった皆さん、改めてどうぞよろしくお願いします。
I started up my own company called “JP GAMES,Inc.” 
Right now, we are preparing for a target January 2019 launch. 
And to everyone who has assisted me until today–I kindly ask for your ongoing support. 
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=1394414834022678&id=100003625230428
2:  2018/12/03(月) 18:39:19.78 ID:zW9tza9C0
またPS4のソフトが増えるな
4:  2018/12/03(月) 18:40:53.64 ID:vzfFPRW8M
元監督みたいな金が動いてそう
110:  2018/12/03(月) 19:28:01.98 ID:04+6fmFw0
>>4 
ゲームエンジンがソニーセカンド製のファッションサードがまたできるのかな?
ゲームエンジンがソニーセカンド製のファッションサードがまたできるのかな?
5:  2018/12/03(月) 18:40:58.41 ID:EogYrI4a0
2019年から開発開始じゃPS4にはでないだろ
8:  2018/12/03(月) 18:41:46.64 ID:m/bLKNMSd
こいつなんでスクエニやめたの?
9:  2018/12/03(月) 18:42:19.89 ID:5U2uE3Ozd
>>8 
37億ドブに捨てたから
37億ドブに捨てたから
55:  2018/12/03(月) 18:55:58.80 ID:4tokXzTm0
>>9 
FF15の累計売上知ってる?
FF15の累計売上知ってる?
38:  2018/12/03(月) 18:49:41.39 ID:EgHOLYR/M
>>8 
野村を庇って討ち死に
野村を庇って討ち死に
91:  2018/12/03(月) 19:16:29.37 ID:dhQ5dazP0
>>8 
事実上の、一人責任取らされた格好で追い出し食らったから。 
スクエニ社長松田無傷ってのが、まずおかしい。
赤字取らせる会社作って、田畑に責任取らさせたが正解。
101:  2018/12/03(月) 19:22:26.58 ID:WvA3inzj0
>>91 
陰湿な男社会は怖いねえ
若者と無能は徹底的に追い詰められる
陰湿な男社会は怖いねえ
若者と無能は徹底的に追い詰められる
134:  2018/12/03(月) 19:46:52.88 ID:+1B7hyf30
>>91 
あんなに接待したのに
そういえばFF15に松田社長実装された?
あんなに接待したのに
そういえばFF15に松田社長実装された?
10:  2018/12/03(月) 18:42:21.07 ID:d5wCtxoO0
一身上の都合ってこういうことだったのね 
また楽しみが増えたな
また楽しみが増えたな
12:  2018/12/03(月) 18:42:56.96 ID:Mlhvfyxgd
独立したけど人集まるん?
48:  2018/12/03(月) 18:54:11.12 ID:dCqGjnhK0
>>12 
FF15チームが集結するんじゃないの?
FF15チームが集結するんじゃないの?
15:  2018/12/03(月) 18:43:16.77 ID:MNdhpXZk0
ストレートな社名だな
16:  2018/12/03(月) 18:43:26.83 ID:u4QUacqkr
どのレベルで活動出来てするの?タバティスのこれ
18:  2018/12/03(月) 18:43:37.14 ID:wuRy4R+20
どこからの金だよ
23:  2018/12/03(月) 18:44:45.78 ID:MC5AGht+0
>>18 
37億の泥かぶった代わりにスクエニから手切れ金もらったとか?
37億の泥かぶった代わりにスクエニから手切れ金もらったとか?
19:  2018/12/03(月) 18:44:00.25 ID:1b3qiTp4d
いっそ広告を専門に請け負う方が成功する気がする
20:  2018/12/03(月) 18:44:08.75 ID:FtACsxyga
みんなどーもな!
25:  2018/12/03(月) 18:45:29.17 ID:MC5AGht+0
クリフBみたいにはなるなよ
27:  2018/12/03(月) 18:46:21.15 ID:nKnrO/8+0
スマホゲー会社だろうけど、正気か 
名前にケチついてんのに
名前にケチついてんのに
41:  2018/12/03(月) 18:50:15.29 ID:mJvS4f+bM
>>27 
岡ちゃん知らんの?
岡ちゃん知らんの?
28:  2018/12/03(月) 18:46:26.95 ID:9ygbdFakM
日本人嫌いなのにJPとかつけるのか
35:  2018/12/03(月) 18:48:44.71 ID:bhdHiIHi0
>>28 
その件について、誤解を招いたみたいなことを言って、と謝罪していただろ
その件について、誤解を招いたみたいなことを言って、と謝罪していただろ
81:  2018/12/03(月) 19:08:34.06 ID:NdpHJuXD0
>>28 
さすがにjapだとドストレートすぎてまずいだろ
さすがにjapだとドストレートすぎてまずいだろ
32:  2018/12/03(月) 18:47:42.58 ID:2guREgFi0
おめでとう 
また新しい笑いを提供してくれ
また新しい笑いを提供してくれ
34:  2018/12/03(月) 18:48:09.22 ID:lDiV5AAH0
ぜひ面白いゲーム作って見返して欲しいな
44:  2018/12/03(月) 18:51:21.40 ID:bhdHiIHi0
>>34 
それな
いくらなんでも、FF15への批判は行き過ぎていた
それな
いくらなんでも、FF15への批判は行き過ぎていた
40:  2018/12/03(月) 18:50:04.84 ID:JOtnwsi+p
ソニー資金入ってそう
46:  2018/12/03(月) 18:52:43.67 ID:aXRZ2Gug0
頼むからCSには来ないでくれよ
51:  2018/12/03(月) 18:55:06.16 ID:WUdkzWbM0
TABAtics GAMESでええやん
52:  2018/12/03(月) 18:55:25.50 ID:KywHw2yG0
ほー、直球な社名だね 
と思ったけどFF15って技術的な部分は外人さん担当じゃなかったっけ…
と思ったけどFF15って技術的な部分は外人さん担当じゃなかったっけ…
157:  2018/12/03(月) 20:15:55.24 ID:0FvPtcX50
>>52 
日本人が中心だし、何が言いたいのか
なら欧米の会社はどうなんだよ、中華&インドのアジア人だらけだろ
Crytekだってムスリムの会社だぞ
日本人が中心だし、何が言いたいのか
なら欧米の会社はどうなんだよ、中華&インドのアジア人だらけだろ
Crytekだってムスリムの会社だぞ
54:  2018/12/03(月) 18:55:49.52 ID:k1reRWC/p
そりゃ田畑に嫉妬してる人らも社内にたんまりいそうだもんな 
ヴェルサス完成させられなかったチームとか
ヴェルサス完成させられなかったチームとか
58:  2018/12/03(月) 18:56:54.23 ID:iQxnychh0
田畑らしい無骨な社名だね
60:  2018/12/03(月) 18:57:53.02 ID:u4QUacqkr
タバティス真面目なところはほんと良いと思うんだけど 
つまり組んでくれる相手次第だな
つまり組んでくれる相手次第だな
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント