なんか最近うまいやつ減ったな、建築勝負もすぐ終わっちゃうんだけど【フォートナイト 】
381:  2018/11/08(木) 14:23:49.63 ID:D0ETFmsz0
なんか最近うまいやつ減ったな 
建築勝負もすぐ終わっちゃうんだけど
建築勝負もすぐ終わっちゃうんだけど
382:  2018/11/08(木) 14:25:55.80 ID:MiY9xT8gM
建築練習したくても大体上から下の敵を仕留める戦いになりがちだよな 
屋根とかほぼ使わない日ある
屋根とかほぼ使わない日ある
385:  2018/11/08(木) 14:30:58.31 ID:9PZN7HYd0
ゾンビで遊んでるやつばっかで全然おもんないわ 
最後もゾンビわらわらしててどこに敵居るかわからんなるし
最後もゾンビわらわらしててどこに敵居るかわからんなるし
386:  2018/11/08(木) 14:31:09.02 ID:E/lBLoI50
初ビクロイって大体何回くらいで出来るもんなんや?
398:  2018/11/08(木) 14:50:24.05 ID:tiGBw5CSd
>>386 
そんなの個々のプレイスタイルによるでしょ
慣れてないのにガンガン突っ込む奴はすぐビクロイ出来ないだろうし逆に芋ってればわりと早めにビクロイできるときもあるし
そんなの個々のプレイスタイルによるでしょ
慣れてないのにガンガン突っ込む奴はすぐビクロイ出来ないだろうし逆に芋ってればわりと早めにビクロイできるときもあるし
402:  2018/11/08(木) 14:57:48.01 ID:kvgkn+lH0
>>386 
それは各々の学習能力次第だから答えはない
それは各々の学習能力次第だから答えはない
387:  2018/11/08(木) 14:31:41.62 ID:OLV7cIBH0
撃ち合いしてたら遠くからSR撃つだけで、戦い終わって近づいたらもうそこは階段があるだけのもぬけの殻っていうのが割とある 
グライダー再展開が可能になってからこういうのが増えたなぁってため息つきたくなる
グライダー再展開が可能になってからこういうのが増えたなぁってため息つきたくなる
389:  2018/11/08(木) 14:37:13.39 ID:y7kGWxKka
プレイヤーのレベルFPS、TPSの中で一番低いなこれ 
建築が他と大きな要素なのに隠れてこそこそしてる奴ばっか
まともな奴みんな他のゲームに移る→漁夫が残る、これの繰り返しで漁夫しか残ってない
建築が他と大きな要素なのに隠れてこそこそしてる奴ばっか
まともな奴みんな他のゲームに移る→漁夫が残る、これの繰り返しで漁夫しか残ってない
397:  2018/11/08(木) 14:49:54.62 ID:MiY9xT8gM
>>389 
平日の日本人多い時間帯は強い人多い印象
平日の日本人多い時間帯は強い人多い印象
418:  2018/11/08(木) 15:28:17.19 ID:Zg+Tz4shr
最近はちょっとでも不利感じたら逃げて、先に100削れたらゴリ押しに移行するのが一番キル取れるわ 
脳死で追っかけてくるオラつきマンおいしい
脳死で追っかけてくるオラつきマンおいしい
433:  2018/11/08(木) 15:56:12.42 ID:hhnLSnwW0
今もう3連続で漁夫がくるとか当たり前になってるな
435:  2018/11/08(木) 15:58:15.78 ID:ylJBjT8Xd
>>433 
バトロワ物なんて多かれ少なかれそういうゲームなんだからしゃあない
みんなみんなに正面から撃ち合おうぜってのは
「銃なんか捨ててかかってこい」って言うのと一緒
バトロワ物なんて多かれ少なかれそういうゲームなんだからしゃあない
みんなみんなに正面から撃ち合おうぜってのは
「銃なんか捨ててかかってこい」って言うのと一緒
452:  2018/11/08(木) 16:34:14.62 ID:epc5Yyrs0
建築勝ちしてたのにわざわざ自分からエイム勝負に持ち込んで負ける あると想います
453:  2018/11/08(木) 16:38:39.29 ID:WLNMTWjN0
ロケランやっぱ強いなーもってるだけで自分の実力にkd+3くらい足されてるわ逆にまともな相手が持ってるとクソしんどいわ!
>>452 
有利ポジ取ると慢心を抑えられないんだよなー!
456:  2018/11/08(木) 17:05:39.60 ID:1dDXibey0
こいつ全然建築してこないわとか舐めてるとエイムめっちゃ上手かったりするよな
506:  2018/11/08(木) 20:06:17.79 ID:I55dKYBa0
芋砂対策ってなにもないよね?
550:  2018/11/08(木) 21:26:22.50 ID:fAAvcvcqa
縦積みって床ありでつくったほうがいいのか? 
強度は落ちるけど床なしでいつもやってるんだが
強度は落ちるけど床なしでいつもやってるんだが
578:  2018/11/08(木) 21:58:37.58 ID:obKz7Tnw0
>>550 
強度もあるけど安定性の意味合いが強いと思う
床がキャラを押し上げてくれるから高速で積んでも安定するんだよね
強度もあるけど安定性の意味合いが強いと思う
床がキャラを押し上げてくれるから高速で積んでも安定するんだよね
587:  2018/11/08(木) 22:10:40.87 ID:RX0+qE4Y0
>>550 
これ感じてるの俺だけかもだけど、先月のいつだかのアプデを境に床無しでの縦積みやりにくくなった気がする
前は真下向いたままジャンプで階段がすぐ出せたのに、今はちょっと前向かないと出てくれない
これ感じてるの俺だけかもだけど、先月のいつだかのアプデを境に床無しでの縦積みやりにくくなった気がする
前は真下向いたままジャンプで階段がすぐ出せたのに、今はちょっと前向かないと出てくれない
623:  2018/11/08(木) 23:06:56.19 ID:DosMmmIz0
今週のチャレンジ、ディスコあったら即終わってたな
628:  2018/11/08(木) 23:18:59.39 ID:HZxvobcw0
下手くそな俺は1回で300ダメージとか無理ゲー
634:  2018/11/08(木) 23:22:09.52 ID:BwLI9gIUd
>>628 
テラーやれば?
安全な場所からうちまくる。
ダウンしてるやつ狙う。
テラーやれば?
安全な場所からうちまくる。
ダウンしてるやつ狙う。
635:  2018/11/08(木) 23:23:27.57 ID:Uc03aFVw0
>>628 
テラーで爆発系持ちまくって敵まとまったところに投げまくるとすぐ終わる
テラーで爆発系持ちまくって敵まとまったところに投げまくるとすぐ終わる
670:  2018/11/09(金) 00:19:38.94 ID:vfUTZWN3d
>>635 
これ試してみるわ。
1マッチでのダメージはやっぱテラーでどうにかするしかないか。
ディスコあれば楽勝だったのによー。
これ試してみるわ。
1マッチでのダメージはやっぱテラーでどうにかするしかないか。
ディスコあれば楽勝だったのによー。
636:  2018/11/08(木) 23:24:31.51 ID:4bP/T9/k0
>>628 
その先に400、500が待ってるぞ
その先に400、500が待ってるぞ
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント