
 
 
 
 
 
 
 
 
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス(『GBVS』)』が新キャラクターや数多くの新要素を追加して新生!
 
 
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス(『GBVS』)』が新キャラクターや数多くの新要素を追加して新生! 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(『GBVSR』)』がPlayStation®5/PlayStation®4ダウンロード専用タイトルとして本日12月14日(木)に発売された。
 
初期はアニラ、ジークフリート、グリームニル、ニーアの4人を加えた28キャラクターが参戦!
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス(『GBVS』)』フリーエディションの紹介。
 
 
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス(『GBVS』)
 
本作には、スタンダードエディション、デラックスエディションのほか無料で遊べるフリーエディションも実装。フリーエディションは4キャラクター使用が可能でストーリー第1部までプレイ可能、オンライン対戦、ロビー利用可能、ぐらばとっ!がプレイ可能、その他一部の機能制限はありますが無料で楽しめます。
 
 
 
 
フリーエディションの詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「Ver1.10」アップデートは2024年1月16日配信予定!
 
 

 
 
 
 
 
 
 
GBVSR アップデートスケジュール
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
269: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 20:52:41.84 ID:rMGKZNxp0
昇竜ぶっぱって怒られる行為なの?
突っ込んでくるタイミングわかる時めっちゃやってしまってた 
格ゲーって用語も多いけどローカルルールみたいなのもたくさんあるんだな…
 
271: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 20:54:53.25 ID:wbsK+svb0
>>269
いや、やっていいよ 
あったまるのは対処出来てないからだし、それで負けてるなら動き見直した方がいいけど
 
273: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 20:56:36.52 ID:82rkVpjTd
>>269
当たるパナしは良いパナし
 
278: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 20:59:24.42 ID:H++XDcjW0
「パナし」は当たれば「読み」って聞きました!
 
280: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 21:00:49.34 ID:iPrWNrLxd
当たるなら良い 
大体は割合低めになるがこのゲームはDA強いんで
 
286: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 21:06:55.47 ID:E6RiNA3i0
実際DAが強すぎてぶっぱ見せとかないとターン回ってこなかったりするからな
 
296: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 21:32:54.15 ID:QIWYIJE/0
動かないとDAで一生固められるし、かといって動いたらキャンセル必殺技で暴れ潰しされるしで暴れるタイミング難しい
 
14: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 14:38:19.24 ID:UtL0h20J0
大体のキャラってDAに対して2Mで勝てるようになってるんだろ?
遠距離キャラってそうなってないから捕まった時が地獄すぎて使う気起きなくね?
 
15: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 14:39:39.24 ID:Lxl1ua1p0
>>14
近づかれてもキツくない遠距離キャラとかただのダメキャラだし遠距離キャラ使うなら仕方ないだろ
 
16: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 14:44:05.36 ID:itAI4oUnH
>>14
ひたすら自分の距離で戦えてるときは楽しいよ。相手は不快だろうけど。 
シャル、ランス、シスあたりが来たら白目向きながら足掻いてるけど。
 
139: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 18:19:51.95 ID:95ru5NiG0
サブキャラ固めDAループだけで今S++行けたんだけど、流石にDAこすりゃ何とかなるな
 
171: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/26(火) 18:54:20.52 ID:95ru5NiG0
定石としてここでDAを置くっていうようなレベル遥かに超えててDADADAで運ぶ!的なのも実際にいろんな場所でみる
 
458: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:04:22.04 ID:X7pwkNu40
DAとグラ潰しとUアビ撃ってりゃ気持ちよくなれる楽しいゲームだと思うんだけど、楽しくなれない人はキャラ変えしてみるのはどうだろう
 
463: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:08:57.36 ID:MB2dz7eKH
完璧なバランスのゲームは存在しないんだし、やれることやるだけじゃないの?
①DA→②近A→③DAなら②と③の間に遠A暴れ通るんだし。
 
468: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:18:19.00 ID:PL+NoLppM
DAはもうちょっとリーチ短くしてくれ
下手な牽制技より長いのはちょっとおかしいて
 
469: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:19:56.85 ID:CTWTW96id
DAがガード不利になると足遅いリーチない飛び道具ないキャラが攻め手を失って相対的にきつくなって格差が広がるだけだぞ 
そしてそれは絶対今より面白くなくなると断言できる
 
483: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:39:02.52 ID:p2YlsgoY0
DAなくなったら格差が広がるってありえんわ 
DA自体が想像以上に格差ある事に気付いてくれ
 
470: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:21:07.91 ID:SgJ99VpZ0
DAが弱いキャラ使うとこれ以上弱くされたらどうすんだってなるから難しい問題だな
 
472: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:22:27.43 ID:3wnAiFZId
DAのあとに遠AやってもDAの発生が8で遠Aの発生も8だから、少しでも遅れると負けるし、そもそも相殺するだろうから面倒極まりない、わりきって50使って無敵か最初のDAでガーキャンしてるわ
 
475: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:31:32.86 ID:eckVL8QO0
DA単発でヒット確認しなきゃいけないゲームになるのやだな、難しすぎる
ガードでもヒットでも5Bを振りたい、不利だと割られて死ぬじゃん
 
484: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:40:37.82 ID:AO7y8+LN0
単純にガードしてたらずっと相手のターンが続くけど避けられたらレイジング避けられた時みたいに露骨過ぎる隙が出来るでいいんじゃね
DA警戒して避け擦る様なら他が通る読み合いになるだけだし
 
485: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:42:21.86 ID:PL+NoLppM
ガーキャンもあるしDAの有利フレームとかには文句ないが、ただリーチと発生も優秀すぎて立ち回りでも困ったらDA擦れって状況になりがちなのが楽しくないよな
 
490: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 08:48:05.58 ID:VA+hZwKc0
DA自体は2Mに負けるし2Mは5Hに負けるし、様子見は、DAに負けるって読み合い回ってると思ってるんだけどな
 
775: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 14:20:18.59 ID:eVcmRUar0
DA問題は全キャラ共通なのはいいけどリターンでかいキャラと少ないキャラで格差出来てるのが一番ダメ
そこ全員でかいリターン付くなら文句はそこまででないとは思う
Uアビもそうだけど格差が酷くて弱いキャラ使ってると理不尽にストレス貯まるのが良くないね
 
511: 名無しのゲーム特化速報  2023/12/27(水) 09:21:17.52 ID:Xoz21GpO0
強い共通システムある方がキャラ差は縮まるって事を理解してなさそうやな
 
とはいえDAは強過ぎるのも確かなので攻撃の起点として使える様に発生リーチ有利はそのままにして、リターンやキャラ毎の判定を弱くするのが妥当だろう
 
現状DAが上にも下にも判定強いキャラの端攻めの圧が異常だしな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1703561991/
													 
												
最近のコメント