『ゴーストオブヨウテイ』ストーリークリア後の感想まとめ。

 

 

 

 

 

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/25(土) 02:25:24.61 ID:tNPDABuYd
最後なんで雪は菊、十兵衛から引き離すんだろな
そのまま近くで逝かせてやればいいのにな

 

187: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/25(土) 07:19:57.47 ID:3o6xr36Q0
十兵衛は死なすにしてももっと良い死なせ方があったと思う

 

327: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 11:32:07.31 ID:ZQNNtftU0
ずっと馬が死ぬんじゃないか十兵衛が死ぬんじゃないかとひやひやしながらやってた
たかの記憶もあったせいか

 

333: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 12:45:58.87 ID:QwgAuQSI0
>>327
十兵衛はいつか敵対して斬り合うんじゃねぇかと思ってたわ

 

353: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 15:30:50.62 ID:xWO8iMxvM
>>333
俺もそう思ってたわ。斉藤にやられてむしろ順当で安心した

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 16:21:37.47 ID:10aZ32f20
十兵衛が上川隆也に見えるんだけど俺だけ?

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 16:31:02.06 ID:/Z6woEL90
まあわからなくはない

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 21:27:29.33 ID:M9h2zPfw0
十兵衛もお雪もまとも枠だし篤も復讐鬼から徐々に人間味を得てくしで味方が大体まとも枠で被ってる

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 21:49:53.47 ID:hIX1aKMx0

結構楽しめたけど、十兵衛死ぬ意味あるかあれ?って感じで斎藤戦はあんま好きになれんかったな

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 21:51:26.11 ID:/Z6woEL90
あ、でも師匠はみんな好きだな
もう少し濃いめの味付けにして欲しいかったね
なんなら大太刀の師匠は爽やかが際立つし

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 21:57:52.16 ID:M9h2zPfw0
十兵衛はポジション的に死なない方が不自然だけど
にしてももっとマシな死なせ方があったと思う

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 22:24:10.42 ID:G7uXol7+0
十兵衛は死ぬ必要はなかったな
龍釣れた時点で蜘蛛は殺す
城撃たれた時に篤に来いと言わずにここは任せたぞって託すほうが良かった
砦侵入した時に斎藤を殺す

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/27(月) 00:41:27.19 ID:G13aJ48L0
狐、蜘蛛、龍、斎藤を生かすか殺すかである程度復讐したい気持ちを収めて何人か生かしたら、その選択が繋がって最終的に十兵衛が一命を取り留めるルートが欲しかった

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/27(月) 01:04:34.27 ID:JrgheVLu0
納骨してた蜘蛛ちゃんを襲った所まで来たけど、段々と丸くなって行くお篤ちゃんが見てらんない。
例え十兵衛と再開出来たとしても怒りの復讐だけは折れないでほしかった。

 

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/27(月) 17:35:48.76 ID:GN8V3oit0
クリア&トロコンした、長くなるけど許してくれ
スレにある通りやはりストーリーはツシマのが上だったわ
篤の怨み捨てが雑すぎる&丸みを帯び過ぎるとこがね、特に破の段ラストの蜘蛛追いかけるときの篤の殺さねぇからの台詞は萎えた
龍釣り出すための蜘蛛生かすと、身内居場所知るための蜘蛛生かすは別にどちらも策として普通にありえる話なのに、前者が怨霊の型取得もあって怨み主体な分、後者に怨み捨てを任せ過ぎて短いスパンで心変わりというか反省して丸くなってる感が強過ぎんのよね
そもそも怨み捨ては葛藤はあれど丸くなる話だから尻すぼみなんよね
ツシマで言うと志村絡まない誉捨てストーリーでコトゥン撃破で終わりの感覚に近い
十兵衛死のタイミングが破の段でもう一展開あったら違ってたとも思うし、雪が篤の怨み成分を引き受けて十兵衛庇って死ぬ展開があっても良かったのではとも思う

 

572: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/27(月) 17:36:55.78 ID:GN8V3oit0
あと頼る師匠が半兵衛というのも薄かった
師匠で唯一身内絡みだけど序盤しか直接絡まないし何より二刀は武蔵のインパクトが大きい
つか師匠は怨み捨てストーリーだからか軒並み真面目すぎる
むしろ頼る半兵衛くらいは主人公同様怨み強い部分出てるとか濃いキャラにしたり、もう少しサイドストーリーがあったりしてもいいと思う
白痴の五郎が唯一ツシマの石川や政子に並ぶキャラの濃さだった
あと戦闘は新武器やモーション増えて楽しかったけど、一騎討ちや闇討とかの通常戦闘システムが前作の誉捨てストーリーを際立たせてたけど、今作の怨み捨てを際立たせる戦闘システムがなく、前作踏襲+新武器だけだったのが惜しいよな
怨霊の型が2段階取得だったことが開発の迷いが出たとこだと思ってる

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/27(月) 18:44:35.12 ID:6BTsHQWg0
>>572
正直最後らへんに半兵衛て誰だっけ?ってなったわ
泣きついて頼るような間柄の人だったっけ

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 20:17:29.85 ID:5Ht7I2140
十兵衛は生き残っても松前藩がこの後史実でクソすぎるのでモヤモヤしそう
まあその場合は脱藩して篤と生きるのかもしれんが

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 20:21:53.74 ID:nh1aYe1S0
前作が仁が物語が進む事に叔父上との関係や親友や乳母を失っていくのに対して今作は失うのが最序盤と最終盤だから感情移入しにくいのかも
十兵衛が退場するのは最終盤じゃなくて中盤~終盤の間ぐらいにした方が良かったんじゃないか

 

730: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 20:28:06.77 ID:LboDA/PY0
>>728
まぁわざとかもしれん
ゲームコンセプト的にオープン世界気楽に流浪してる方に偏るしよ
かなり長い間鬼とか放置して突発イベントやってたわ

 

166: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/25(土) 00:34:58.64 ID:uXH+q3720
やっとクリアした
あの各所にあるお辞儀の看板はなんだったの

 

185: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/25(土) 06:35:37.44 ID:yIkBR6Mh0
>>166
お辞儀でエフェクト
看板なくても全部ではないがお墓とか仏像とかそれっぽいとこでも起きる
一部死体、骨だったかなそれでも起きたような

 

266: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/25(土) 19:12:27.94 ID:iAaHT0cq0
今クリアしたわ
面白かった
丁度良いボリューム

 

276: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/25(土) 21:02:34.77 ID:0TnbfhKP0
今クリアしたわ
とりあえず二週目はよ
素材が足りない

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 17:54:45.38 ID:9wQdLMXu0
クリアしたぜー面白かった
言われてる通り終盤多少駆け足感を感じたけどそれでも充分楽しかった
ラストバトルでボコボコにされてちょっと萎えたけどそれは自分のせいだししゃーない

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 20:53:40.82 ID:qrL/mViD0
今クリアしたわ
誉れおじみたいに身内じゃなくて復讐のターゲットだから選択肢とかは流石になかったな
前作みたいに味方に外連味がないのとニューゲーム+ないのが残念だった

 

416: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/26(日) 20:58:39.12 ID:8f683R9C0
>>415
NG+はツシマもアプデでの追加だったから待ってりゃ来るよ
キャラが皆真面目で変な人がいなかったのは俺も残念

 

651: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 01:31:21.05 ID:8n+tPWU50
クリアと同時にトロコンしたー
色々あったけど、結局、妻と娘と一緒に飢え死にしなかった斎藤が全部悪いわ。

 

782: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 08:02:38.93 ID:u5CEwMIu0
いやぁ、すげえゲームだったわ。やってる時はそうでもなかったけどクリアしてからの余韻が凄まじい。
始めは絶対復讐遂げろとか思ってたけど途中から復讐より身内が生きてないと意味ない考えに変わってゲーム内の篤と気持ちがリンクしてきて、最初と最後で考え方を変えさせられたゲームだった。

 

847: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 12:49:12.23 ID:lbzdjFOq0
トロフィーさようなら残してクリアしちゃった、さようなら
553: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/27(月) 16:25:25.66 ID:iKfpn+oF0
今無事ED迎えた
十兵衛・・・
まだ死んでない分からないと思ってたが最後の最後に泣かされたわ
いやぁ対馬の続編と相応しいほどの神作品だったな
めちゃくちゃ面白すぎたわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ゴーストオブヨーテイ』 

 

 

『Ghost of Yōtei』は、2025年10月2日に発売予定のアクションアドベンチャー。舞台は1603年の蝦夷(北海道)で、冤罪により家族を失った主人公「篤(Atsu)」が「Yōtei Six」への復讐を誓う物語が描かれます。

 

 

 

 

 

 

刀や槍、鎖鎌、火縄銃といった多彩な武器を駆使した戦闘や、自由度の高いオープンワールド探索、文化的背景に根差した演出などが大きな特徴です。また、発売に合わせて限定デザインのPS5本体やDualSenseコントローラーも登場する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
  • 発売日:2025年10月2日(木)
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)※
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    雪が死ぬでよかったな蜘蛛が生きてて十兵衛が死ぬのはうーん
    ストーリーはツシマのほうが圧倒的だな
    玄人の型の取得のとことかプレイヤーとシンクロしてたでしょ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。