『ゴーストオブヨウテイ』次から次へと目的地が見つかるからずっと遊んでしまうw
531: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 07:42:58.20 ID:XircUG280
TSUSHIMA やってないがこれから始めて全く問題ない?
532: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 07:44:29.35 ID:rl/QquqH0
>>531
全然問題なし
全然問題なし
541: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:06:12.96 ID:62AkGUeX0
今夜からやるんだけど地図の目的地の場所貼り付けて探すやつどこか全然わからんくて怠かったりしない?
545: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:21:09.63 ID:nLp9ISIN0
>>541
全くわからんけど適当に連打してたらOK
全くわからんけど適当に連打してたらOK
556: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:37:19.79 ID:i6dtVIoK0
次から次へと目的地が見つかるから油断すると一生遊んでしまう

566: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:43:15.01 ID:ywBVD+MA0
半弓使えるところまで進めたけど面白い
気になったところ
タッチパッド酷使 ダッシュL3のみ 会話飛ばせない
馬や移動はローニンの快適さには劣る
気になったところ
タッチパッド酷使 ダッシュL3のみ 会話飛ばせない
馬や移動はローニンの快適さには劣る
578: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 09:08:09.98 ID:+lyyULHb0
景色は北海道ぽさあるの?
白樺の林とか原生林ぽいとか
白樺の林とか原生林ぽいとか
587: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 09:18:31.83 ID:02TFjYzg0
相変わらずロードはええなw
602: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 09:42:04.12 ID:Tzjv1FQG0
対馬よりはゲームに入り易い感じ 導入の興味の持たせ方が良いね。一つ一つのミニストーリーみたいのも前作の対馬よりは面倒くさくないので、あっさり見切って別の話や行動に移れるのも良きって感じ。
606: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 09:49:10.36 ID:g8BPUjL20
二刀習得後の実戦で初敗北したわ
槍と刀で一斉に切りかかってくるの止めて
槍と刀で一斉に切りかかってくるの止めて
612: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 09:59:56.36 ID:qxn3Ewd1M
難しいでやってるけどちょうどええ感じ
強敵に1回か2回殺されるぐらいがええ
でも棒火矢賞金首のガー不斧振り回しワンパンは許せんかった、妙に持続長いし
行くの早すぎたのか
614: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 10:02:14.99 ID:UX20DFlq0
俺はストーリーよりも冥土なんちゃらみたいなモードを楽しみにしてる
九死とか早くやりたいわ
九死とか早くやりたいわ
622: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 10:09:00.13 ID:UKuUyhvb0
ようやく始めて、初地蔵でスキル1つとったくらいだけど
とにかく哀愁凄いな・・・ツシマに比べてだいぶ静寂に進んでく
とにかく哀愁凄いな・・・ツシマに比べてだいぶ静寂に進んでく

639: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 10:42:16.24 ID:nLp9ISIN0
予想通り普通に面白いのは間違いないけど
前作みたいにハチャメチャな展開や名言とか欲しいところ
殺人鬼と三味線セッションとか変なイベントはあったけどまだ弱いな
前作みたいにハチャメチャな展開や名言とか欲しいところ
殺人鬼と三味線セッションとか変なイベントはあったけどまだ弱いな
642: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 10:46:42.85 ID:qSwUpkZN0
2時間プレイしたがツシマが、黒澤明のヒューマンドラマ重視のチャンバラ時代劇だとしたら
ヨウテイは、キルビルに影響を与えた東映や大映のエンタメ血みどろチャンバラ時代劇って感じだな
ヨウテイは、キルビルに影響を与えた東映や大映のエンタメ血みどろチャンバラ時代劇って感じだな
649: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 10:55:22.09 ID:nLp9ISIN0
やっぱちょっとキャラ弱い感じあるわ
半次郎とかもっと偏屈でいいだろ
斎藤と因縁あって片腕なのに個性がない
半次郎とかもっと偏屈でいいだろ
斎藤と因縁あって片腕なのに個性がない
682: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:25:08.38 ID:/hvvoJq00
賞金稼ぎが楽しくて先に進まねぇ
685: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:26:11.94 ID:UKuUyhvb0
賞金首戦闘前にちゃんとやりとりあっていいわ。あとFT便利
687: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:27:20.92 ID:OpQM4UYp0
コントローラーの振動凄いな
688: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:27:22.06 ID:nLp9ISIN0
賞金首はそれぞれ個性あって面白いな
火炎弾飛ばしてくるやつとかありえんだろ
火炎弾飛ばしてくるやつとかありえんだろ
696: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:35:24.60 ID:pr0Vso6U0
前作と比べて湿度軽めなの、俺はこっちの方が好きかもしれん。
FONVみたいな軽さというか、気まま感があって。
FONVみたいな軽さというか、気まま感があって。
697: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:35:44.98 ID:uFn8ixKS0
羊蹄平にいるらしい遺恨の用心棒っていう賞金首の居場所と勇気の石碑の謎解きわかんねー
難易度万死で始めたけどボスや賞金首の通常攻撃1発でしぬのに相手は体力マシマシでつまらんから我流で調整した
一対一以外は万死でも全然いいけどいちいち変えるの面倒だしもういいや
難易度万死で始めたけどボスや賞金首の通常攻撃1発でしぬのに相手は体力マシマシでつまらんから我流で調整した
一対一以外は万死でも全然いいけどいちいち変えるの面倒だしもういいや
703: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:37:20.98 ID:nLp9ISIN0
>>697
勇気の石碑は狼が山から降りてきたっていうのがヒントで意外とシンプルな答えよ
勇気の石碑は狼が山から降りてきたっていうのがヒントで意外とシンプルな答えよ
714: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:50:57.54 ID:uFn8ixKS0
>>703
答えの向きを既に試して駄目だったと思い込んでたみたいで書いたあとに1から試し直したらすぐできたw
長時間プレイしてて頭が疲れてたみたいだわ
答えの向きを既に試して駄目だったと思い込んでたみたいで書いたあとに1から試し直したらすぐできたw
長時間プレイしてて頭が疲れてたみたいだわ
712: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:48:51.02 ID:h2TFbEEJ0
熊が強すぎるw
727: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:09:43.38 ID:UKuUyhvb0
竹切り難易度あがってね?w
746: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:29:51.27 ID:e6v9YdHb0
>>727
武器の習熟度が上がるとコマンドが簡単になるって聞いた
武器の習熟度が上がるとコマンドが簡単になるって聞いた
745: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:28:01.38 ID:RdkXDtEe0
ヒグマいきなりでてきてヤラレタ
750: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:32:22.32 ID:IVPAXtso0
誉はありそう?
753: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:35:11.67 ID:wftwrRL9d
>>750
そもそも武士じゃねえからなぁ
名乗りもしないし
家に火を付けて襲う時点で誉れが無い
敵も銃出すし野蛮人同士だこれ
そもそも武士じゃねえからなぁ
名乗りもしないし
家に火を付けて襲う時点で誉れが無い
敵も銃出すし野蛮人同士だこれ
752: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:33:07.42 ID:PnoU0DzG0
とりあえず買ったわ
ツシマの感動をまた味合わせてくれ
ツシマの感動をまた味合わせてくれ
776: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 13:01:42.83 ID:4ICG9mF+0
いまんとこストーリーやマップはツシマだな。武器、成長あとはアイテムの使い道次第だな。
そもそも支笏湖がそこら辺の公園の池と同じサイズw
実際の支笏湖って海みたいに広い
そもそも支笏湖がそこら辺の公園の池と同じサイズw
実際の支笏湖って海みたいに広い

807: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 13:24:54.51 ID:uFn8ixKS0
山頂武蔵最強すぎるだろこれw
まだ蛇以外誰も倒してない時期に戦えていい相手じゃないぞ
ツシマの全ボスと比較しても圧倒的に強ボスに感じる
まだ蛇以外誰も倒してない時期に戦えていい相手じゃないぞ
ツシマの全ボスと比較しても圧倒的に強ボスに感じる
ヨウテイ、止め時がないまま遊べてしまう。楽しい。 pic.twitter.com/M40y5f7cqc
— ハオ (@kozu303) October 2, 2025
『ゴーストオブヨーテイ』
『Ghost of Yōtei』は、2025年10月2日に発売予定のアクションアドベンチャー。舞台は1603年の蝦夷(北海道)で、冤罪により家族を失った主人公「篤(Atsu)」が「Yōtei Six」への復讐を誓う物語が描かれます。
刀や槍、鎖鎌、火縄銃といった多彩な武器を駆使した戦闘や、自由度の高いオープンワールド探索、文化的背景に根差した演出などが大きな特徴です。また、発売に合わせて限定デザインのPS5本体やDualSenseコントローラーも登場する予定です。
- 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
- 発売日:2025年10月2日(木)予定
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)※
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
戦闘長いの嫌いだから万死でやってるが思ったより苦戦しなくてサクサクいけて楽しいわ
篤が強すぎる
相変わらずロードが化け物