『ゴーストオブヨウテイ』電光石火・さようなら・稲荷の守護神などトロフィーコンプ攻略。
>>889
とりあえずメインとサブクエ(未発見は含まず主要は済)トロコン含みで60時間だったぞ
トロコンは全体的に緩めな印象
残りのトロフィーや集めもので+10て感じだったな
>>889
ありがとう
あれすると温泉に動物来たりするぞ
こーゆーのちょくちょく気になるんだけど、クリアする前にトロフィーとれるもの全部取っておくべき?
>>66
べき
クリア後はツシマ以上に敵がいない
そりゃ復讐対象いなくなったら殺す理由ないのも分かるが
だからこそ敵無限湧きする石狩城炎上みたいなイベントは残しておくべき
クリア後敵がいなくて苦労したのは高所から落とすトロフィーだね
とりあえず敵ありきのトロフィーはさっさと取ったほうがいい
あと討伐数での護符のレベル上げとかね
クリア後まじで世界は平和だよ
短筒を装備した状態でも一騎打ちになると近接武器に持ち替えてるよね?
んで△長押ししか操作できないから短筒を持つ事さえできないんだけどどうすればいいの?
一騎討ちのラストに短筒使うようになるから普通にやってたら行けるよ
三角長押しからの次来たら三角で3人目でR1と表示される
コンソール専用で作ればこれだけ完成度が高い大作が5年で作れる
他の会社も見習え
他は良いのにこういうのが興冷めするわ。
槍キックで突き落としトロフィー貰えねえか?
>>557
クリア後に さよならトロフィー 残ってたので苦労した
生け捕りにしろと言っている4人組にわざと負けて
連れてこられた崖の上から落としたよ(このトロフィー用?)
稲荷の守護神トロフィー取るには11か所の狐の巣クリア後(名寄ヶ沢 清水脇の狐の巣は完了マークはつかない)に天塩ヶ丘 鎮守の森の奥にいる村人に会えばトロフィー獲得
鎮守の森は東海岸 破船の浅瀬南東または函岳の稽古台東にある猿払のかがり火台を抜けて狩場の隠れ家の先にある
村人会話後、鹿が案内する先に地蔵もあるので取り忘れ注意
過去レスで悩んでいた人がいたから参考に
823 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-u7ZZ [61.23.32.174])[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:49:40.55 ID:ZLqGPE7O0
813清水脇の狐の巣最後にしたから詰んだっぽい、パッチくるまでトロコンお預けだわ
オレ運が良かったのか九尾組のヤツが
赤鶴屋の南西の崖上にある地蔵前にワイて蹴り落としたら
トロフィー通知切ってたからいつの間にやら条件達成してた
今未強化埋めてるけど酒瓶投げるのクソめんどいわ
得物ってR2で狙って投げるより、□押せば攻撃と同じで敵に向かって投げてくれるんだわ・・・
30時間やって初めて気付いた。
『ゴーストオブヨーテイ』
『Ghost of Yōtei』は、2025年10月2日に発売予定のアクションアドベンチャー。舞台は1603年の蝦夷(北海道)で、冤罪により家族を失った主人公「篤(Atsu)」が「Yōtei Six」への復讐を誓う物語が描かれます。
刀や槍、鎖鎌、火縄銃といった多彩な武器を駆使した戦闘や、自由度の高いオープンワールド探索、文化的背景に根差した演出などが大きな特徴です。また、発売に合わせて限定デザインのPS5本体やDualSenseコントローラーも登場する予定です。
- 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
- 発売日:2025年10月2日(木)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)※
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
最近のコメント