
『グランブルーファンタジーリリンク』
4人パーティで連携し戦う、本格派アクションRPG!
個性的な武器やスキルを備え、独自のアクションスタイルを持つプレイアブルキャラクターが多数登場。キャラクター同士で次々と技を繰り出し、4人で集中攻撃する「リンクアタック」「奥義チェイン」で華麗に敵を打ち倒そう。
最大4人のマルチプレイに対応したクエストモードでは、プレイヤー同士で協力し強大な敵の群れやボスを討伐し、キャラクターを大幅に強化するレア素材やスキルを入手可能。キャラクターとスキルを強化し組み合わせて様々な戦術を開拓し、さらなる強敵に挑もう!
またアクション操作を一部オート実行する「アシストモード」、移動以外を全てオート実行する「フルアシストモード」を搭載。アクションゲーム初心者でも気軽に楽しめる!
『GRANBLUE FANTASY: Relink – ファイナルトレーラー』
グランブルーファンタジーリリンク 最新パッチノート
『グラブルリリンク』最新アップデートVer.1.0.4配信。マッチングに関する不具合の修正。
170: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:13:41.87 ID:tCGcVJXV0
回避性能って重要じゃない?火力しか盛らずすぐ床舐めしてる人多い印象だわ。
火力ちょっと削って回避&明鏡入れた方が安定すると思う。あと黒竜戦の不動。
191: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:19:10.51 ID:wgu3q5vBM
回避性能の良さが分からんのだけどイオ以外使うことってある?
369: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 11:02:34.30 ID:/th6zkIb0
>>191
シャルナルメアはコンボ途切れずに移動できるから必須
378: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 11:04:13.75 ID:792DH0FJ0
>>369
まさにナルメアに回避性能Lv15と回避距離Lv15も積んでるわ
楽しい
193: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:20:31.64 ID:wA8OugEd0
むしろ近接のほうが回避性能はありがたいんじゃ
194: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:21:04.81 ID:bkGxVlI10
回避性能積むならフラジャイル素直に積んで無敵時間延長もさせた方が安定するんじゃないかとは思う
一時期それでやっていたけど結局外したけどジャスト回避ボイスで褒めまくってくれるから楽しかったよ
195: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:21:19.74 ID:TS6xzIOw0
回避性能はフランチャイズと一緒に使わないと厳しいかな
ジャスト回避しないと攻撃に繋がらない
198: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:21:50.76 ID:7CTuR+jq0
回避性能もう外せないくらいには快適
205: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:23:24.72 ID:t0/SpqM9d
回避性能ってキャンセル回数増えるのがメインなのになんか勘違いしてるやついるね
206: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:23:37.73 ID:tCGcVJXV0
あれ、回避性能っていらない感じ?
ガラマギの時とかあるないで全然ちゃうかったんやが
ワイのPSの問題か(´・ω・)
218: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:25:23.83 ID:792DH0FJ0
>>206
いや俺もガラマギでスゲー役に立ってる回避性能
それ以外でもかなり快適
もう外せないわこれ
219: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:25:29.01 ID:O1X7tayFd
このゲーム素の状態でもジャスト判定ガバガバだし回避性能って回数上げの方がメインじゃね
220: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:25:29.97 ID:SG5ogl3q0
回避性能は15まであげれば無敵時間も伸びるから
222: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:26:09.65 ID:j8V8yRzu0
回避性能と明鏡止水のセットのジーンあるけどもう外せんわ
224: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:26:27.02 ID:bKuYECKx0
回避性能は慣れてない敵なら欲しいけど、慣れてくるとそう4回も5回も連続で回避することもなくなるんで外しても大丈夫だよ
227: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:28:12.98 ID:gxyXGRDu0
>>224
敵の行動云々より回避移動に慣れちゃって外せないって感じやな
229: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:28:43.65 ID:792DH0FJ0
>>224
回避性能と回避距離合わせるとスゲー楽しいよ
忍者になった気分で戦えるから
228: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:28:36.99 ID:LWx47nOq0
回避性能って1番恩恵あるの回避キャンセルなんだよね
コンボ維持しながら距離詰めやすい
236: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:31:05.55 ID:y1wtctzF0
回避性能は15で最大値なるし雑に入れて良いスキルじゃね
これあるなしで快適度違うし
無しで一切被弾もしない自信あるなら無くていいんじゃね
238: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:31:34.68 ID:wA8OugEd0
>>236
そもそも他に入れたいスキルもないしな
241: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:31:56.11 ID:bkGxVlI10
>>236
そもそもジャスト回避を狙うから回数増えても食らう時は出すのが遅くて食らうから意味ない
244: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:32:37.14 ID:TS6xzIOw0
>>241
ほんこれ
237: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:31:16.34 ID:kUL1TErd0
明鏡止水より怒髪天の方が強いからジャスガメインなら回避性能入れないな
コンボ継続優先=回避性能、明鏡止水
コンボ優先しなくて良い=怒髪天、怯み無効
ランスロット限定=フラジャイル、明鏡止水
268: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 10:40:45.84 ID:9G+JRXxM0
回避性能LV15はジャスト回避受付時間が割と伸びる感触ある
張り付きコンボ型のキャラだと明鏡止水で無敵になりつつ張り付き続けることができるから便利
515: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 11:29:46.34 ID:LofaX/dkM
ワイ池沼ぴょんぴょんイオ、頻繁に7回回避をし無事回避硬直
535: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 11:31:30.43 ID:xS+fW09N0
>>515
溜め1も入れて差し上げろ
と言うか避けとか移動とか抜きにして攻撃と回避を交互にやるなら溜め1のが強いぞ
561: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 11:34:43.41 ID:LofaX/dkM
>>535
クイチャガン積みはしてるけど貯め1ループでいいんかいのう
高速詠唱乗せたら貯め4?高速詠唱も貯め1?
576: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 11:36:44.81 ID:xS+fW09N0
>>561
渦3個回ってて高速詠唱なら溜4がいいと思う
逆に溜め3までしかやれないなら高速でも溜め1止めでいい
765: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 12:13:45.29 ID:+KhGCu1p0
ポーション所持、自動復活、回避性能、ガッツ、怯え
ここら辺ってどれから外して行くのが良いんだろな
安心安定性はめちゃくちゃ上がるけど、枠というか火力考えると外せるの1個ずつ外していってみたい
796: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/13(火) 12:18:37.55 ID:PuBLpse+0
>>765
その中だと怯み
次に死なないならポーション
ガッツと自動は保険
回避は快適さで必要
3月上旬配信予定のアップデート決定。超高難度クエスト「ルシファー戦」が登場!
『グランブルーファンタジーリリンク』
- プラットフォーム:PlayStation®5、PlayStation®4、Steam
- ジャンル:アクションRPG
- プレイ人数:1人(オンライン時:最大4人)
- オンライン:対応
- 発売日: 2024年2月1日発売
- CERO区分:B
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706578031/
ジャスト判定伸びるし+ジーン付きやすいから便利よ
フラジャイルは攻撃50%OFFを他で補強しないといけないからケースバイケースだと思う
リンクゲージ増やせるからポーションは必須かなあ