『ヘルダイバー2』ガンシップ対策に地対空ミサイルが有効。過去一輝いてる火炎放射器。

 

 

 

 

 

 

 

ヘルダイバーズ2  関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

543: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 22:43:01.03 ID:1OT6WUskH
ガンシップに文句しか言わないのな君ら

 

561: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 23:58:40.98 ID:vMxziytg0
>>543
空飛んでるのに硬いとかおかしい

 

545: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 22:54:57.91 ID:slCJSh9w0
ガンシップ好きなやついるの?
今のオートマトンはこいつを落とすための武器ってのが強制されてる
ガンシップ中心のゲームだぞ消えてくれれば自由にもっとやれるんだ

 

552: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/14(金) 23:10:01.48 ID:LRUuAsWj0
ガンシップパトロールはそれ自体は難易度上がるけど面白さもある
でもマトンの大半がこうだと使える武器だいぶ絞られちゃうのは確か

 

569: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 02:24:31.51 ID:qmb+WjmK0
ガンシップ強化中装ってのがもうアホかと
あんな飛んでて厄介なもん紙装甲でいいだろ

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 07:23:48.24 ID:OJWR/CKE0

>>569
エンジン部軽装甲、本体中装甲が精々よな

オトキャとかレザキャとか対策武器と言われてるけど、HPダメージじゃなくて
エンジン一つに集中攻撃する部位破壊即死で落としてる状況なんで
コロコロ動き回れると途端に処理に時間食う仕様になってる

 

579: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 06:38:48.66 ID:WUsv2DjM0
やっぱり野良ガンシップの影響選ぶとパトロールおかしくなる率高い気がする

 

581: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 07:33:44.96 ID:xRuvlHcw0
ガンシップは軽装甲にすると爆発分のダメージでオトキャでスラスターワンパンかボディ2発で死ぬようになるから
オトキャがバランスの中心と明言されてる以上軽装甲になったら湧く数2倍にされるし軽装甲用武器じゃ耐久ダメージ低すぎてムリだ

 

587: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 09:20:40.87 ID:WUsv2DjM0
ガンシップパトロールの作戦条件が非表示のせいで作戦条件が少ないから簡単だと思って選んでる人が多そう

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 09:32:33.89 ID:dLKUwXEC0
ガンシップはいつも通りオトキャ担いでいくから問題ないが虫はベヒモス大量湧きのせいで環境変わった感
案外ヘビマシはシールド勢の虫用に使えるかもと思ふ

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 12:18:00.22 ID:tz6Sl1s60
ガンシップが怖くてレーザーが手放せない

 

596: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 12:25:38.51 ID:fJ7OL7w8M
野良ガンシップ嫌なら地対空ミサイルを速攻で起動しに行くんじゃ
超遠距離から5機全部撃ち落としてくれる

 

597: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 12:31:16.78 ID:6H5nidl/M
地対空ミサイルめっちゃ働くようになったよね

 

598: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 13:06:17.44 ID:0O9Der4D0
それで対空ミサイルはどこに設置してあるんです?

 

599: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 13:33:38.41 ID:Dr4F923E0
レアだよね
ガンシップバコバコ落としてるのはかっこよかった

 

604: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 14:26:49.55 ID:xiYhXAqQd
ガンシップに有効なタレットってオトキャかな?
殲滅で試しに持ち込んだらガンシップを優先的にタゲってくれた

 

612: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 16:22:29.84 ID:X/74atu50
火炎放射器が過去一番輝いてる

 

628: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 19:47:07.17 ID:7BGtFheN0
>>612
火炎放射が大型最速処理できる武器のゲームは初めて見る だいたい不遇武器
なんなら小型のほうがわざわざ飛びかかりの射程圏内に行くことになるから辛いわ

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 16:30:19.60 ID:kEmfAJKP0
ガンシップパトロール&ガンシップファブ複数ヘルダイブ地質調査きちー
クリアしたけど全滅しちゃった

 

 

530: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 05:07:21.13 ID:bZNzS41p0
ガンシップは素直にオトキャかレザキャ使った方が良い

 

532: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 07:00:44.41 ID:F+YJ1+r40
ガンシップにレザキャは本当に強いね

 

533: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 07:15:48.32 ID:oDjQVeH60
ガンシップ6機が飛び回ってて電波妨害もされてて詰んだと思ったけど意外となんとかなるもんだな
ありがとう迫撃砲の人

 

536: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 08:04:01.34 ID:9l+hcc7Z0
ガンシップえぐすぎ
ヘビーマシンガン担いでいくのいい感じなのか

 

539: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 08:42:13.14 ID:ijg3mqMR0
ガンシップ弱点に当てればオトキャでも2発で落とせるのな
6機に襲われて終わった思ったが案外一人で何とかなったヘビマシじゃ多分死んでた

 

542: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 11:20:05.25 ID:BwZi1zHu0
ガンシップパトロール酷いなこれ。対抗策として味方にペリカンパトロール支援追加しろオラ!

 

544: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 11:32:57.77 ID:3TBegu5t0
>>542
他の作戦条件と比べて明らかに難しすぎる

 

547: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 11:48:19.66 ID:BwZi1zHu0
>>544
装甲値とか下げてやらな戦略支援が限定され過ぎる

 

553: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 12:28:23.05 ID:A0In1Ou+0
ヘルダイブマトン今までで一番むずいだろこええ

 

554: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 12:31:59.79 ID:XLMr/5UtM
>>553
ガンシップ影響避ければまあ従来通り

 

559: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 13:39:51.04 ID:NqzPn8bY0
>>553
修正前ヘルダイブマトン重要人物回収防衛ミッションが一番やばかった
アレを経験した者ならこのぐらいオトキャやレザキャで挽回できる分希望がある

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/15(土) 13:47:24.30 ID:+Sk/6ve80
>>559
あれはもう戦いになってないからな
ゲーム発売からずっと最強を誇ってたミッションがようやく消えてくれて清々したよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ヘルダイバー2(HELLDIVERS2)』

 

 

 

  • メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:アクション
  • 配信日:2024年2月8日(木)発売予定
  • 価格:ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 4,480円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スーパー市民エディション 6,480円(税込)
  • プレイ人数:1人(オンライン時:1~4人)
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)

 

 

 

 

 

ヘルダイバー2  敵の名称一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707390230

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    本当にプレイヤーいじめるの好きだなこの開発

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。