『ヘルダイバー2』 x Halo:ODSTコラボ、全体の同接数が50万人を突破!Xbox版のリリースで新規プレイヤーが増加。

 

 

 

 

『ヘルダイバー2』 x Halo:ODSTコラボ、全体の同接数が50万人を突破!8月26日よりXbox Series向けに正式にリリース。

 

 

 

ArrowheadのCEOは、Xbox Series向けにローンチした影響とHalo: ODST ウォーボンドの登場によって同時接続プレイヤーが50万人に達し、サーバーが不安定になる状況の中、Helldivers 2のファンに向けて「そんなに大騒ぎしないでくれ」とユーモアを交えて呼びかけた。

 

『Helldivers 2』のXbox版リリースは、予想通り大きなプレイヤー数の増加をもたらしました。新規参戦者のおかげだと考える人もいるかもしれませんが、実際には新たに追加された『Halo 3: ODST』の影響もあり、Steamの同接数も急増しています。

 

Steamにおける『Helldivers 2』の過去最高同時接続数は458,709人で、これはローンチ直後に記録されたものです。当時はサーバーが極めて不安定になるほどの混雑を引き起こしました。そして今回、PC版のプレイヤー数は約5万人から一気に15万人超に跳ね上がり、さらにコンソールのプレイヤーも加わってその数字を押し上げました。

 

 

 

情報元はこちら

 

 

 

 

 

Helldivers 2 x Halo: ODST Legendary Warbond | PS5 & PC Games

 

 

Helldivers 2 x Halo: ODST Legendary Warbond | PS5 & PC Games

 

 

 

 

 

 

 

 

4: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 20:20:50.23 ID:pNJtrcR00
早く増援きてぇ!!

 

10: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:21:15.50 ID:ECbbJs700
MA5Cアサルトライフルは貴重なARの中装甲なんで使い道はあるのかなあ?程度な感じ
1人称視点にすれば残弾数と方位がわかる
M7Sサブマシンガンは使い勝手はいいけど軽装甲なんで無理に使う場面はないか…
ショットガンは徹夜組にまかせよ

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:39:58.05 ID:jsbaJf9+0
>>13
MA5C
リロードが遅いところ以外はARとして十分な性能だな
リベペネの上位互換
威力高めで弾数少なめだから雑魚より中型で活きる

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:47:30.15 ID:GexIrYuy0
>>19
上位とはぜんぜん言えんわ
威力の割に装填数が少ねえ

 

28: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:59:58.13 ID:jsbaJf9+0
>>23
そもそもリベペネ持ち込むことが無いからなー
器用貧乏
雑魚と乱戦しないマトン向けとも言えるけど⋯
まあ新兵には尖った武器よりマイルドな万能武器のほうが良いかもね

 

15: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:35:50.06 ID:VWRkoJhz0
コラボ武器は普通の方が良くない?
デザイン重視で使いやすいし

 

16: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:38:41.63 ID:jZn5RGV70
10万人くらいアクティブ増えてて草

 

17: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 21:39:25.69 ID:HkpEKgMu0
アサルトライフルちょっと重いな
エルゴカスタムさせてくれー

 

30: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 22:02:07.21 ID:5yW2oD110
ショットガンの性能チェックして寝るか

 

32: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 22:07:57.78 ID:Bv57/2yi0
コラボボンドは割高なのにSCのリターンがないんかい!

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 22:22:11.14 ID:e4MDV7Zk0
コラボAR絶妙に弾足りないのとリロードが遅すぎる

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 22:25:21.79 ID:GFBbqnnE0
新ARがこの性能だとアサルトライフル強化する気なさそうだな

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 23:16:09.30 ID:I2nuOKPs0
新ARは今から始めた箱民にとっては一番ありがたい性能だな
無難かつ中貫通でカスタム代もかからないから支援解放に割ける
これを踏み台にしてどんどん装備を整えていけるが良い
既にやり込んでるダイバーには物足りないってのはそう

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 23:31:58.48 ID:GexIrYuy0
>>49
でも大爆発買うと付いてくるアジュディケーターで
よくね感はあると思います

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/26(火) 23:20:12.04 ID:Go3LeBhA0
コラボ武器はまぁ普通だねぇ
KZコラボのアクセラレーターは強化で結構楽しい武器になったけど

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 00:21:30.14 ID:dU7yvJnk0
HALOファンからしたら武器よりスキンのほうに惹かれる
次はスパルタン来るよな?
ノーブルチームに期待

 

76: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 03:35:47.51 ID:oSdQtUfb0
アクティブ11万人かよ…持ってくれサーバー…!

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 07:03:26.33 ID:+f0XkpqP0
Haloやってないんだけどコラボのはどういうキャラクターなんだい?

 

82: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 07:10:29.94 ID:t5ZjF5Zq0
>>81
無双してる主人公じゃなくて特殊部隊の一般兵だっけ

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 10:00:07.19 ID:Ab7IJp8E0

>>82
HALO3:ODSTの時間軸的にはHALO2で地球にコブナント(敵軍)が来た時
マスターチーフ(ナンバリングの主人公)が敵の戦艦を追ってスリップスペース(人口ワームホール)に突入した時
残党狩りだけでなく極秘任務も抱えて投入された

ODST部隊は軌道降下強襲歩兵
いわゆる特殊部隊
戦闘だけでなく情報局の極秘任務とかもやらされるエリート
マスターチーフのようなヒーローの一匹狼ではなく任務をチームで行う

 

109: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 12:27:49.10 ID:+f0XkpqP0
>>92
よく見る緑のやつよりこっちのゲーム性に合わせてくれてる感じなのね

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 18:00:41.48 ID:Ab7IJp8E0
>>109
ODSTは別名ヘルジャンパー部隊
コンセプトはほぼ同じ
ちなみに垂直落下とは限らずビルに斜めに突き刺さって事故死もあるらしい
オープニングとかトレーラー見てほしい

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 07:57:11.54 ID:AVeO2scMa
コラボ武器ってカスタマイズはこないのかい?
こないならいらなかったなコレ

 

84: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 08:16:59.64 ID:rh/uYPjW0
コラボ装備は契約関係でカスタマイズができない仕様
外見を変えると契約違反になるらしい

 

85: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 08:25:18.58 ID:n/E22CCu0
なるほど、ありがとう

 

90: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/27(水) 09:22:08.22 ID:SzsqEp5Q0
プレイヤー数30万超えてるな
新規どれくらい増えたんだろ?冗談じゃなく10万人行きそうじゃないか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。