
敵も味方も派手に吹っ飛ぶ、危険な銀河を股にかけたサードパーソン協力アクションシューターの最新作。
Arrowhead Game Studiosが贈る、PS5およびPC向けの協力アクションシューターに参戦せよ。最大合計4名でチームを組み、我らが故郷スーパーアースの安全を脅かすエイリアンどもを打倒するのだ。
エリート兵士「ヘルダイバー」となり、この銀河に平和と自由と管理民主主義を広める任務を遂行せよ。この崇高なミッションを邪魔するエイリアンどもは、宇宙最大最強の各種武器を使って吹っ飛ばそう。
ヘルダイバーは多種多様の武器を持って惑星に赴く。それらをいつどうやって呼び出すかは君次第。超強力な主力武器にカスタマイズ可能なロードアウト装備を扱えるだけでなく、戦闘中には戦略支援も使用できる。
『HELLDIVERS 2』では、Arrowhead Game Studioにより最高の団結力を味わえる作品となっている。チームワークこそがすべてのカギだ。互いに補強しあえる装備を選び、立ち向かうミッションへの戦略を立て、目標を共に達成せよ。

『ヘルダイバー2(HELLDIVERS2)』
- メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 配信日:2024年2月8日(木)発売予定
- 価格:ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 4,480円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スーパー市民エディション 6,480円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン時:1~4人)
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
『HELLDIVERS2』ローンチトレーラー
『HELLDIVERS2』PCスペック

295: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/24(水) 18:58:11.48 ID:5TUBRaGB0
これ面白いのかな?過去作やったことないけどCOOPゲーに飢えてるから気になる
長く遊べる感じのゲームではない?
296: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/24(水) 19:05:11.44 ID:1N7SzQqv0
今作からTPSなので誰も分からないけどイメージ的には地球防衛軍が近いかと
306: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/25(木) 17:48:15.57 ID:9OBBkYDQ0
『HELLDIVERS 2』 銀河大戦トレーラー
龍が如く8も鉄拳8もグラブルもP3Rもスルー決定や
308: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/25(木) 19:55:49.38 ID:86UMjaoY0
さあ盛り上がってまいりました
312: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/26(金) 20:11:40.00 ID:eKtFnoG+0
トレーラーみたけど開発者が「僕たちも一緒に楽しみたい」っていってるところが好感持てるね
発売延期したのもそこら辺のこだわりがあったからなのかな?
313: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/26(金) 22:05:34.04 ID:Dz0Q3PSd0
バカゲーっぽくて楽しみ
314: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/27(土) 19:34:07.70 ID:+fpwcP6U0
>>312
発売後も精力的に改善アプデしてくれそうだね
値段安めだし予約するかな
315: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/27(土) 21:05:00.20 ID:YLoDSTBN0
ソロでどこまで遊べるかだな
地球防衛軍レベルぐらいはやってほしい
318: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/28(日) 14:56:34.35 ID:0vC4n6RM0
四人だけ敵の大群に投入して精鋭部隊をめちゃくちゃ使い捨てにしてるけど
これ全勢力悪じゃねえ?
319: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/28(日) 15:24:05.72 ID:2mrV8zH30
全勢力正義で悪である
321: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/28(日) 18:48:52.52 ID:aReuWr8C0
管理民主主義万歳!
326: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/29(月) 14:14:43.88 ID:lBQXB+dJ0
PS5とPCで迷ってたけどクロスプレイあるならPCでええか
328: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/30(火) 02:14:27.33 ID:Mr4c73O50
これってやり込み要素あんの?レア武器掘ったりする楽しみある?
329: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/30(火) 02:20:22.03 ID:qYnW/XPV0
まだ誰も知らん
330: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/30(火) 11:19:09.09 ID:eeTUnFyl0
基本的には敵を倒しまくってポイント稼いで支給品と交換しようみたいなゲームだと思う
前作はDLCで新武器とかあったけど、今回は有料コンテンツはスキンなどの見た目関連になるんじゃないかと予想してる
331: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/30(火) 11:22:26.07 ID:9LaVwzp00
トレーラー見る限りではこう言うので良いんだよってものが詰め込まれてる
332: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/30(火) 11:47:33.34 ID:XKRkVGH80
デバステイターは購入必須
ブーメラン発射付デバステイターが神性能
333: 名無しのゲーム特化速報 2024/01/30(火) 12:22:27.76 ID:sBtfSiEH0
>>332
節子それHELLDIVERSやない、ALIENATIONや
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1507987377
前作やってたから2も気になるけど同じ日にオープンβ始まるゲームがあるんだよな
やってみたいゲームが密集してて困るぜ
通常版とお高いのどう違うのかしら
予約するだけでもアーマー3つあるみたいだな
このアーマーってのが外見だけなのか防具として使うのかわからんけど
デラックスについてる武器は1種類でアーマーは1種類であとは戦闘につかうもんじゃなさそうだし2000円追加する気にはならん
ゲーム内課金ありと書いてあるからバラ売りしてれば欲しいものだけ買う