
敵も味方も派手に吹っ飛ぶ、危険な銀河を股にかけたサードパーソン協力アクションシューターの最新作。
Arrowhead Game Studiosが贈る、PS5およびPC向けの協力アクションシューターに参戦せよ。最大合計4名でチームを組み、我らが故郷スーパーアースの安全を脅かすエイリアンどもを打倒するのだ。
エリート兵士「ヘルダイバー」となり、この銀河に平和と自由と管理民主主義を広める任務を遂行せよ。この崇高なミッションを邪魔するエイリアンどもは、宇宙最大最強の各種武器を使って吹っ飛ばそう。
ヘルダイバーは多種多様の武器を持って惑星に赴く。それらをいつどうやって呼び出すかは君次第。超強力な主力武器にカスタマイズ可能なロードアウト装備を扱えるだけでなく、戦闘中には戦略支援も使用できる。
『HELLDIVERS 2』では、Arrowhead Game Studioにより最高の団結力を味わえる作品となっている。チームワークこそがすべてのカギだ。互いに補強しあえる装備を選び、立ち向かうミッションへの戦略を立て、目標を共に達成せよ。

56: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/26(月) 15:44:55.88 ID:4KpCgDI40
崖下とか巣穴に落っこちて回収不可なのにマップに表示されてるとモヤモヤする
358: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 08:27:15.66 ID:GtXdjuX60
ムシの巣壊すのにオートキャノンとかでもいけるの知ったんだけど他になにがいけるんかな
あとプロパガンダ放送とか不正研究施設破壊も端末操作やヘルボムじゃなくても支援要請で壊せば早いみたいな抜け道ほかになにか知ってる人いない?
367: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 09:21:43.22 ID:LwwLW59o0
>>358
支援装備を巣に向かって要請してヘルポッドの落下で壊してる人は見た
370: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 09:27:17.12 ID:rRaY1ItG0
>>358
オートマトンのジャマーはファブリケーターが付いている場合はファブリケーター壊せばジャマーも同時に壊せる
372: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 09:29:34.74 ID:rRaY1ItG0
>>358
オートマトンのジャマーはファブリケーターが付いている場合はファブリケーター壊せばジャマーも同時に壊せる
390: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 10:55:29.69 ID:Gg92VhjE0
>>358
プロパガンダ放送は近くを通った時に、大型のムシが勝手に壊して何もせずに達成になった事があるよ。
360: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 08:27:54.81 ID:fOUTmjeg0
あのタワーも支援要請じゃなくてグレネードでいける
361: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 08:47:30.17 ID:CHrXJsad0
プロバガンダ放送停止もグレポン一発で拍子抜けした
民主主義は爆発だぜ
539: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:03:34.42 ID:2MLUtTNL0
巣穴考えると初期グレの方が使いやすいだろうけど、雑魚相手考えると接触グレの他が良いんかな?どっちメインで使おうか迷う
543: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:10:27.22 ID:MU7lY0640
>>539
悩むようなとこかいな
グレネードは基本接触一択
ステルス特化する際にはスモークも有り
546: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:13:30.95 ID:+0F6UGTL0
>>543
巣穴とかファブリケーター破壊はどうすんの?
548: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:15:44.72 ID:MU7lY0640
>>546
どちらも接触で可能
550: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:16:54.95 ID:+0F6UGTL0
>>548
まじか、知らんかった
穴の中にシュー!できないと壊せないものだと思ってたわ
554: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:21:40.77 ID:OkyWdDPjM
>>548
巣穴5mくらい離れたとこから投げてもフチで爆発して壊れんかったわ
接近して中に放りこまといけなくないか
555: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:23:16.57 ID:jZlV4Zgi0
>>554
ちゃんと穴に入るように投げれば遠くからでもいけるよ難しいけど
普通グレのほうが確実は確実
544: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:11:40.77 ID:pSWRRDCi0
>>539
初期グレがいいんじゃないかな
降下中のTIPSにもあるけど腕を引いたら着火スタートだから投げるの少し遅らせれば接触グレみたいな使い方もできる
引っ張り過ぎたら手の中で爆発して死亡するのでそこは要注意
545: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:12:26.55 ID:Z5x/k4Ku0
ちなみにムシはグレ接触以外だとこちらに弾き返してくるぞ
547: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:14:03.14 ID:pui0N+jOd
結局炎グレ使ってるわ
556: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:24:58.02 ID:ATgWwqxc0
巣穴はともかくファブリケーターは接触グレ安定しないわ焦ってる状況だとなおさら
558: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:26:07.66 ID:z0OBlRzWd
一応壊せるってだけで「グレが4個あるから巣穴も4個壊せるな!」的な万能感はないよな
でも接触だとスピューワーとかにかなり強く出れるから悩ましい
559: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:27:12.72 ID:atLasZmT0
ファブは巣穴より数少ないし全部エアストで壊してるな
560: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:27:32.12 ID:rKo3bF9od
スモークってやっと機能するようになったんか?
バグか何かでこっちが見えなくなるだけの産廃だった筈だが
561: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:28:00.86 ID:f9tflDfu0
巣穴や拠点破壊のこと考えると時限信管一択なんだが接触式は色々な場面で雑に使えるから便利なんだよな
562: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:30:24.47 ID:rKo3bF9od
そうか?威力も範囲も今一だし自爆の危険性も高いから接触はほぼ使わんわ
唯一コンテナ開封には便利だと思うけど
563: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:32:22.18 ID:d1QGunft0
重装甲剥がせる粘着グレネードとかほしいな
568: 名無しのゲーム特化速報 2024/02/27(火) 17:58:49.40 ID:OOxrQbTH0
オートマトン星に出向く時は衝撃グレだな
二脚ロボとかデバステーターとか固定砲台相手に効果的だしよそ見してる戦車も弱点にグレ2発で倒せるのは良い、ファブリケーター破壊は諦めてイーグル呼ぶか味方に任せてる
『ヘルダイバー2(HELLDIVERS2)』
- メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 配信日:2024年2月8日(木)発売予定
- 価格:ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 4,480円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スーパー市民エディション 6,480円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン時:1~4人)
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
『HELLDIVERS2』ローンチトレーラー
ヘルダイバーズ2 最新パッチノート 。
『ヘルダイバー2』最新パッチノート(1.000.13)配信内容一覧。購入後にプレミアムウォーボンドにアクセスできない問題の不具合修正。
『ヘルダイバー2』最新パッチノート 1.000.10配信内容一覧。市民救出ミッションの難易度の調整やクイックプレイの機能性の改善、プラットフォーム認証やその他不具合修正。
『ヘルダイバー2』最新パッチノート 01.000.009配信内容一覧。安定性とマッチメイキングの不具合修正とミッションのバランス調整。
ヘルダイバー2 敵の名称一覧

『HELLDIVERS2』PCスペック

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707390230
最近のコメント