
Helldivers 2 – Dust Devils Warbond | PS5 & PC Games
Helldivers 2 プレミアムウォーボンド | ダストデビル

841: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 02:50:37.87 ID:Msb4SVoc0
洞窟内ならタイタン出ないだろと思ってた時期が僕にもありました
洞窟内はもう色々とエグすぎる
行かないで済むなら行かない、どうしても行かないと駄目ならさっさと済ませて洞窟から脱出じゃないとだるすぎる
842: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 02:54:24.70 ID:Msb4SVoc0
ところで洞窟内のタイタンが出てくるクソデカ巣穴ってどうやって壊すか知ってる人いたら教えてくれ
今まで500kgで壊してたから何も分からん
843: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 02:57:42.71 ID:wS4Gmmo90
アルティメイタム使うか携帯ヘルボムぶちかますか大型敵に壊してもらうかタイタン巣直近の小巣穴壊すかスピア当てるか選べ
849: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 04:59:33.46 ID:m+p5p4zB0
ハードですら地下ヒイヒイ言いながら生き延びてるここまで難しくなるとは思わなかった
俺にはハードがちょうどいいわ
851: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 05:16:43.44 ID:7Gv6QQpx0
ハイブロードのHPって150000もあるのか…
参考までにヘルボムが10000ダメージ、ヘルボム15回分耐える耐久力がある
こんなに強いなら副次目標じゃなくて高難易度の討伐目標にしてほしかったわ
853: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 05:52:26.43 ID:7deI1WZU0
こんな惑星巣穴に潜ってまで探索する必要あるのかな
スーパーヘルボムで惑星ごと砕くべきじゃないかな
もう虫との境界線全部重力不安定にして通行不可にしようぜ
856: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 06:39:51.04 ID:Msb4SVoc0
マップ真ん中を洞窟が縦断してる場合どうやってクリアすりゃ良いんですかね・・・
857: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 07:03:40.12 ID:7Gv6QQpx0
新マップは敵が中装甲祭りで軽装甲武器は息してないな…
火炎放射器は洞窟だと強いかと思ったがそんなことなく雰囲気アイテムになってる
860: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 07:30:11.35 ID:clCN7dQg0
洞窟内には大穴という魔物がいる⋯
一見降りられそうな気配してるから困る
863: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 08:15:36.37 ID:MzOlxPJm0
>>860
水にポチャンしてて死んだわ
一見安地っぽかった
866: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 08:23:33.14 ID:SeevysGH0
洞窟は支援兵器縛りするだけのデバフマップ
地面に潜って一方的に接近してくる虫
空飛んで遠距離から一方的にブレス吐くわ遅延するわのリオレウス
中装甲の敵を増やして軽装甲武器の地位が更に低下
脱出地点を湖のど真ん中にして機動力低下と溺死の危険性増加
ユーザーの選択肢を狭めて苦しめるのが目的なんか?って感じで面白くないわ今回のアプデ
869: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 08:44:56.14 ID:323W8GAUd
洞窟内でも空が見えてる場所なら支援要請できるけど意味不明なところに落ちたり虚空に消えたりするな
ヘルボム要請したら落ちてこずにクールタイムだけ始まった
871: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 08:55:55.86 ID:323W8GAUd
洞窟マップに合わせてスーツにライト付いてるとか曳光グレネードとかにすればいいのにな
872: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 08:56:22.11 ID:/ikXSioA0
繁殖場のドリル洞窟の屋根の上に落ちてて草
873: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:05:08.03 ID:wfbaaZVyd
ワープパックでマラソンするゲームになってる
洞窟内でまともにやり合うには火力が足らなすぎる
874: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:13:27.20 ID:Msb4SVoc0
洞窟内はやってることが市街戦マップでイーグルや軌道攻撃の支援無し縛りみたいなものだからなあ・・・
875: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:14:06.52 ID:IZIZQSM80
洞窟内のタイタン穴潰す方法少なすぎてストレスフル
877: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:18:45.60 ID:INIFzjbX0
洞窟探索マジしんどい
高難度だと大型祭りで爆撃しないといけないのにその爆撃が使えねぇ
洞窟探索特化型EXOスーツとかもうなんでもいいから早く来てくれーッ!!!
881: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:34:30.81 ID:CicTEPjo0
洞窟草も生えないレベルにクソすぎで草
882: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:40:36.23 ID:9qHQ1CMj0
死んだ後の増援も洞窟の屋根に落ちる
くそすぎる
885: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 09:56:59.82 ID:uulW6YFe0
洞窟用の支援持ってくと外用の支援と合わなくて困る
ナパームとか500kgピックしにくくなった
886: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 10:15:47.97 ID:JV0/xXMB0
洞窟だとEXOは持っていくと便やっぱ利
ミッションクリアしたけど壊滅状態でペリカン待ちの大軍をEXOで薙ぎ払えたの楽しすぎたわ
洞窟は何を持っていくかほんと迷うね
暫定で500k・むはんどー・EXO・ロケット砲塔もっていってるけど中々んーって感じ
砲塔はモグラに速攻つぶされてる気がしなくもない
891: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 10:37:32.85 ID:zF5pFoTL0
よ、40万超えてる!?
なんだかんだで新規や復帰勢めっちゃ増えたんだなぁ
892: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 10:49:13.26 ID:xdq0yWJn0
んー40万は凄い
893: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 10:50:18.48 ID:xdq0yWJn0
途中送信失礼しました
新規なので人が多いのはまだまだ楽しめるってことでありがたい
894: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 10:54:07.29 ID:HucOaPaZ0
結局イラプター持って行ってるけど洞窟内だとイラプターやクロスボウより強いみたいなすごい武器ないの?
896: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:00:12.75 ID:X1oO+YAQ0
>>894
狭い空間にゲロ袋がそれなりに湧くから、団体行動していたとしてもなんだかんだでイラプタークロスボウ持ちが強い
それだけならピュリファイアーパニプラスコーチャーでもいいんだけど、
巣穴に空爆や軌道弾幕撃ち込む事ができないからそういった意味でも必要
あとは味方巻き込む前提になるけどブリッツァーが割と安定する
弁当箱背負ってお注射キメつつガスグレネードにまみれてガスグレネードを巣穴に放り込む前提なら割と何でもいい
897: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:02:39.27 ID:JV0/xXMB0
>>894
ないというかロングレンジ主体で構成考えるならイラプクロス以上のものは現状無いよ
ショートレンジ主体で考えるなら怯み効果のあるSG系で構成考えるってだけでそれがすごく強いというわけでもないんで
現状は好みかなあといった印象
898: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:04:43.14 ID:ULCUkdo60
スーヘルの洞窟地獄そうだな
しばらくスイサイドで様子見るか
900: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:11:50.07 ID:X1oO+YAQ0
>>898
メンバーの思惑がかみ合えばギリギリ何とかなる
新兵が一人でも混ざれば地獄絵図
特に胞子肺はしんどい
902: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:22:46.43 ID:XRpzg8t80
>>900
胞子肺は洞窟の外からヘルボムで破壊すれば余裕
903: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:47:53.51 ID:gKxzPvdk0
ちゃんと洞窟の外にビーコン投げてるのに味方が洞窟の屋根に復活するわ
相当離れてから呼ばないとダメかこれ
904: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 11:55:16.42 ID:X1oO+YAQ0
>>903
なんか、他のマップと違って青ビーコンも落下位置が若干ランダムになってるっぽい
弁当箱を地面にぶん投げて要請したのに、小山の上に落ちて回収不能になったりもした
905: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 12:10:06.52 ID:PWj2o1eL0
洞窟の天井頑丈すぎる
ムシも空爆でやられまくってキレてるのか
913: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 13:27:06.78 ID:DikJ4EOvM
補給の難しい洞窟内で硬くなったウォリアーにストーカーの対応が必要になった事からブリッツァー必須ですわ
Helldivers 2 暗黒の深淵へ

地下深くには曲がりくねった洞窟の迷宮が広がっており、ハイブの胞子肺に侵食されています。ここから生み出される濃霧こそが、グルームを形成しています。
洞窟の性質上、スーパーデストロイヤーからの支援を十分に受けることはできません。あなたの小隊だけでこの独力で恐怖に立ち向かわなければなりません。
ハイブ惑星の奪還

ハイブ惑星の解放に従事するヘルダイバーには、移動式オイルリグの護衛などの新たなミッションが与えられます。移動式オイルリグは危険に満ちたハイブ惑星の地形を進み、次の掘削現場へと向かいます。その道中、攻撃から守り抜くのはヘルダイバーの務めです。
一方、地下ではグルームの拡大を阻止するため、ハイブの胞子肺の場所を特定して破壊する必要があります。さらに新たな任意目標やサブ目標も追加されます。
最近のコメント