
114: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:16:47.32 ID:dRE701Z80
剣斧の無慈悲ってスキルが連打してもうまく繋がらないんだけどなんかコツある?
117: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:30:52.46 ID:G/8hXKyI0
>>114
R1かR2押しながら連打したらいけるくない?
120: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:33:31.70 ID:/Xnhc1wt0
>>114
スタミナ切れてないか?
もしくはR1を途中で離してるか
連打は○△□の方だけでいいはず
128: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:47:16.80 ID:dRE701Z80
>>117
>>120
闘志スキルもスタミナ使うの気づいてなかったサンクス
115: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:18:25.13 ID:LkHXr3m40
このゲーム序盤からまじ殺しにきてるな
119: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:33:06.60 ID:5/3hy4gh0
ヤギあたりからバランスが楽になると思う
何故かヤギ前が第二形態あるし
124: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:43:03.99 ID:ZKbCTzXS0
ファントムって初期の気力以外に選ぶ価値あるの出てくる?
回復アップはまあ良さそうだけど
131: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:54:23.08 ID:X3YCJMo70
>>124
覚醒取るまでレベル20でカンストするからケシュタ終わったから、ほぼ正面しか攻撃しない大剣だしウルフリックに変えた
153: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 22:52:30.82 ID:ZKbCTzXS0
>>131
カンスト20なのか
複数つけられたらなあ
125: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:44:00.85 ID:Sf3NlkaI0
パイパーが鬼門と言われるがその後のヤギも蜘蛛も火炎放射器爺も強いよなあ
126: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:44:09.60 ID:fyC1rXoV0
大剣の崩嶽撃、兜割り、正面突破、限界超克、大咆哮あたりを使ってる人いる?
崩嶽撃はこれ使うなら巨人狩りの方がいいかなと思う
兜割りは使うと逆にピンチになること多くて外しちゃった
正面突破も同様。ガードポイントでもついてれば良かったけど
限界超克は闘志を知らぬうちに消費しちゃったりするから外した
大咆哮は反攻の方が使いやすいと思ってた付けてない
選択肢増やすのはいいんだけど、増やしすぎると混乱してスムーズに動けなくなるから増えすぎないようにはしてる
こう使うと強いぜってのあれば教えて欲しい
闇の影まとってチャージ攻撃を隙見て叩き込むばかりになってるから他の戦い方も知っておきたい
135: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 21:23:35.04 ID:zdmdR5b10
>>126
兜割りはクソ強くね?派生の猛攻覚えたら2段階チャージ斬りも一瞬で出せてなかなかええよ
243: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/01(火) 12:49:38.29 ID:uYOUffuV0
>>135
兜割りは回避後の攻撃のリーチが伸びる感じで良かった
ちなみに派生のスキルは強チャージに早くいけるだけで、弱チャージの方は変わらないように思えた
戦いの幅が広がったわ
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 20:54:07.97 ID:MyrimTKb0
1ボスで1日のエネルギー使い果たした・・・
ちょっとヴィーナスバケーションでクールダウンしてくる
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 21:40:41.16 ID:liYeBn8L0
ヤギ慣れるとカウンターもパリィもとりやすくて楽しかった
137: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 21:43:54.54 ID:/Xnhc1wt0
実態ヤギが1階から2階に上がってくる時の崖捕まり中に無慈悲叩き込むの気持ちがいい
霊体になるとワープするから嫌い
138: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 21:47:03.39 ID:NVJP60QA0
蜘蛛のステージクソすぎワロタ
141: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 22:00:00.05 ID:ZKbCTzXS0
ヤギは床を炎上させる前にちゃんと二階に行けることを教えてくれるから親切だよな
144: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 22:14:16.11 ID:Q2DNfXB/0
火炎放射勝てねー 毎回の投げられて死んでるわw
152: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 22:48:23.62 ID:QajDQnuk0
鹿ちゃん最速で梯子登って追いかけると確定で火打ち石やってくるの嫌らしすぎて草
155: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 23:13:07.75 ID:bRMve8ymd
ソウルライクのゲームやるの初めてなんだけど
こんなに難しいのか…
156: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 23:15:07.95 ID:p5cubfPH0
仕様面は親切だけどボスの難易度はソウルライクでも最上級やで
158: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 23:28:01.62 ID:9r3jYdhp0
ソウルはたまに初見ボス倒せるけど
こっちは無理だ
161: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/31(月) 23:45:09.61 ID:sEDriQRN0
ブレードファントムかれこれ2時間突入
165: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/01(火) 00:03:55.77 ID:9nXnZs/C0
ランガス後ろから攻撃するようにしたらクソ楽に撃破できたわ
174: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/01(火) 00:26:08.53 ID:Ymf3h6uK0
ボス戦いろんな戦い方できるから楽しいな
175: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/01(火) 00:31:18.50 ID:DPOkC/Gh0
この難易度でノーマルを謳ってるの凄いわ
205: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/01(火) 08:54:54.40 ID:mkLzKVZQ0
>>175
今のイージーをノーマル、ノーマルをハードと設定しなかったのが好感持てるね
189: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/01(火) 02:26:41.49 ID:fdM07KDl0
ボス一体でこんな疲弊するとは・・・
先が思いやられるわ
極限のボスバトルとアクション快感
「アラド戦記」特有の華麗なハックアンドスラッシュのバトルとハードコアな難易度が合わさり、より巧みで強烈なアクション性をご提供いただけます。挑みがいのあるのボス戦でスリル溢れるバトル経験と緊張感、そしてクリアしたときの達成感を味わうことができます。
凄絶な復讐を描く物語
ペル・ロス帝国歴89年。大将軍カザンは反逆者の濡れ衣を着せられ、雪山へと追放されます。そこで事故に巻き込まれ、死の淵から生還したカザンの苛烈にして壮絶な復讐の旅が始まります。帝国の真実を暴き、彼を取り巻く陰謀の元凶を突き止めるため、かつての戦闘スキルを取り戻していくカザンの成長をご体験ください。

ゲームコンテンツ紹介 多彩なアイテムと成長システム
カザンは「刀斧一対」「槍」「大剣」の複数の武器を巧みに操る熟練の戦士です。プレイヤーは様々な武器と防具、そしてセットアイテムを集めて強化していくことで自分だけの戦闘スタイルを完成させることができます。
様々な組み合わせを楽しめるスキルシステム
各武器タイプには数十個のスキルが存在し、それらを適切に組み合わせることで自分だけの戦闘スタイルを作ることができます。単純な攻撃や防御を超えた、戦略的で独創的なプレイをお楽しみください。
「The First Berserker: Khazan」はハードコアアクションRPGと没入感のある物語で、すべてのプレイヤーに究極のゲーム体験をご提供します。逆境を乗り越えていく伝説的なバーサーカー「カザン」の旅を、あなたの手で完成させてみましょう。
The First Berserker: Khazan
- The First Berserker: Khazan
- 対応機種:PC(Steam) /PlayStation®5/XboxSeries X|S
- 発売日:22025年3月28日(金)
- 価格:パッケージ版/Standard Edition 7,800円(税込8,580円)
Deluxe Edition 9,200円(税込10,120円)
- ジャンル:ハードコアアクションRPG
- プレイ人数:1~2人
- メーカー:株式会社ネクソン
- CERO表記:Z区分(18歳以上のみ対象)
マジで面白いんだが攻略サイトが企業wikiすらなくて国内でほとんど注目されてないっぽくてかなc
ほんそれ取り逃したファントムは英語wiki見てきたわ
崩獄撃は強チャージ後とかのちょっと離れた敵に追撃出来て便利だよ威力は微妙