『キングダムカム2』騎士の剣の性能とランスの衰退と復活。テイクダウンで反撃された際の対処法。
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』 好評発売中。
本ローンチトレイラーでは、『キングダムカム・デリバランス II』の物語が語られます。 喪失、復讐、そして、栄光へ。選択によって、運命が左右される世界へ、ようこそ。
15世紀ボヘミア、激動の時代を描いた『キングダムカム・デリバランス II』公式 CGIトレーラーで、ヘンリーの波乱に満ちた旅路を体感しましょう。闘争の混沌から祝宴の一瞬の喜びまで、ヘンリーを取り巻く中世のリアルなサバイバル生活に没頭できます。 逆境に立ち向かい、危険を乗り越え、選択を迫られる物語が始まります。旅の幕開けは2月5日です。
817: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 23:50:36.07 ID:mIPgs1VA0
騎馬戦とかのランス使いたかったけど火薬が時代的に出てるしあの手のランスは中世ヨーロッパのいつ頃なんだろうか
837: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 00:53:38.03 ID:Ac95QjZc0
>>817
一応ヘンリーくんの時代でも現役と言えば現役だよ
あの時代のフランスは百年戦争の真っ最中だしね
一応ヘンリーくんの時代でも現役と言えば現役だよ
あの時代のフランスは百年戦争の真っ最中だしね
838: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 00:56:02.92 ID:J/ECM4od0
>>837
賢くなった ありがてえ
賢くなった ありがてえ
839: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 01:01:10.94 ID:zgSSBJMG0
槍はデカすぎてインベントリ入れられず常に装備状態になるんじゃなかったっけ
戦争の時ぐらいしか使えない
戦争の時ぐらいしか使えない
841: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 01:05:23.34 ID:Ac95QjZc0
>>839
前作ではインベントリに入れられずしかもパーブロもできなかったけど
今作ではちゃんと入れられるしパーブロもできるしコンボ技も追加されてるぞ
前作ではインベントリに入れられずしかもパーブロもできなかったけど
今作ではちゃんと入れられるしパーブロもできるしコンボ技も追加されてるぞ
843: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 01:07:05.00 ID:zgSSBJMG0
>>841
マジか楽しみ
マジか楽しみ
844: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 01:09:59.98 ID:J/ECM4od0
中世ヨーロッパのランスって火薬が出た直後も現役ってことは1000~1400年あたりまでは使われてたのか?
具体的に何世紀から出てるとか、調べてもでてこねえ
俺が知ってる中世のイメージって1000~1400年あたりだったのか
具体的に何世紀から出てるとか、調べてもでてこねえ
俺が知ってる中世のイメージって1000~1400年あたりだったのか
847: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 01:24:54.12 ID:dmd7dXKy0
>>844
ランスは衰退と復活繰り返してる
ファランクスの前にランスチャージは無力なので廃れたが、大砲による砲撃戦の時代になってからナポレオンが復活させたりしてる
ランスは衰退と復活繰り返してる
ファランクスの前にランスチャージは無力なので廃れたが、大砲による砲撃戦の時代になってからナポレオンが復活させたりしてる
855: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 02:22:53.84 ID:J/ECM4od0
>>847
ほえええ
ほえええ
867: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 06:03:11.37 ID:ch8pAqY60
テイクダウンしたあとに振り返えって殴られる時に何のボタンを押せばいいか分からない
868: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 06:10:55.23 ID:65cVE+B20
>>867
テイクダウンしかけた直後に、画面に小さくて青いアイコンが出る
それが出てる間に攻撃ボタンだよ(PS5ならR2)
ピッタリ押せれば静かにテイクダウンできて、ズレると唸り声をあげられてしまって周りの敵へのステルスが不利になる
(俺の体感だけど隠密レベルが上がると青いアイコンの受付時間が増える気がする)
テイクダウンしかけた直後に、画面に小さくて青いアイコンが出る
それが出てる間に攻撃ボタンだよ(PS5ならR2)
ピッタリ押せれば静かにテイクダウンできて、ズレると唸り声をあげられてしまって周りの敵へのステルスが不利になる
(俺の体感だけど隠密レベルが上がると青いアイコンの受付時間が増える気がする)
877: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 06:56:16.80 ID:fmpCgmRL0
>>868
多分だけと>>897は一旦ノックアウトに失敗した後の相手の抵抗に対する反撃のことなんじゃないだろうか
だとしたら盾アイコンが出た瞬間に防御ボタン
ただしマスターストライクの比じゃないくらいゆうよが短いから粉屋で充分練習するかシュナップス飲んでから挑むと良いと思う
多分だけと>>897は一旦ノックアウトに失敗した後の相手の抵抗に対する反撃のことなんじゃないだろうか
だとしたら盾アイコンが出た瞬間に防御ボタン
ただしマスターストライクの比じゃないくらいゆうよが短いから粉屋で充分練習するかシュナップス飲んでから挑むと良いと思う
881: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 07:19:39.45 ID:ch8pAqY60St.V
>>868 攻撃コマンドもあったのねありがとう
>>877そう そのブロックが分からなかったけど猶予が短いだけだったのか 教えてくれてありがとう
>>877そう そのブロックが分からなかったけど猶予が短いだけだったのか 教えてくれてありがとう
879: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 07:16:10.60 ID:Ub2xwK4q0St.V
短剣と松明は装備枠が同じなんですね。
松明は↓長押しですが、短剣は、どうすれば使えますか?
松明は↓長押しですが、短剣は、どうすれば使えますか?
880: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 07:17:47.49 ID:dD8BpS410St.V
短剣装備してれば敵の背後でノックアウトとは別に暗殺が出てくる
885: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 07:28:38.86 ID:Ub2xwK4q0St.V
>>880
ありがとうございます。
やってみます
ありがとうございます。
やってみます
892: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 08:01:59.73 ID:MT/l9I9u0St.V
待望のショートソード枠じゃん
材料も簡単だし値段も高い
材料も簡単だし値段も高い

903: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 08:41:30.97 ID:4I9US0QH0St.V
決闘ロンソと騎士剣が最強か
Ⅲにしか出来ないから親父剣が逆転されちまうな
Ⅲにしか出来ないから親父剣が逆転されちまうな
904: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 08:43:50.88 ID:GSiiyZrX0St.V
決闘ロンソが最強なのは助かる
コイン型の柄とかゴテゴテした柄嫌いなんだよ
コイン型の柄とかゴテゴテした柄嫌いなんだよ
926: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 09:42:57.26 ID:vCdBb9Et0St.V
強い剣とロンソは中盤入ったらすぐ手に入るわりに他は全然なくない?
特にポールアーム
特にポールアーム
931: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 10:11:50.57 ID:MT/l9I9u0St.V
騎士の剣、ブロードソードから+20%くらいの性能か

933: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 10:19:40.13 ID:dKuWrZqtHSt.V
騎士剣そんな強かったっけと思って確認したらやっぱバレンタイン卿の剣のが強いな
934: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 10:23:47.15 ID:55nzSpxz0St.V
そういや今作って前作の聖ジョージの剣みたいな事実上の隠し最強武器とかあるのかな
940: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 10:51:37.78 ID:lfhql5jY0St.V
バレンタイン剣を復元して渡したら騙して悪いが…してきたから返り討ちにして剣を取り戻したら盗品扱いなの腹立つ
941: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 10:53:58.11 ID:dKuWrZqtHSt.V
しかも価値が3000超えるから盗品マーク消えるまでかなりかかるからな
俺は取り返したのとは別にもう一本作る事にしたわ
俺は取り返したのとは別にもう一本作る事にしたわ
946: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 11:15:28.01 ID:+6p2y+Wu0St.V
>>941
盗品商に売る→買い戻して盗品マーク消す→金は後から盗んで取り戻す
でいけないか?
盗品商に売る→買い戻して盗品マーク消す→金は後から盗んで取り戻す
でいけないか?
953: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 11:29:13.41 ID:NYutO+xU0St.V
鍛冶、ひっくり返しや再加熱は必須だよと最初に言われたけど斧は別にそんな事しなくてもカンカンしてるだけで品質4出来るからすごく楽
ただあのリズムが全くあわない口笛はやめて欲しい
ただあのリズムが全くあわない口笛はやめて欲しい
955: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 11:47:22.33 ID:b8l3YR1B0St.V
>>953
口笛入れるのはいいけどハンマーのリズムに合うようテンポを変えて欲しいよなぁ
無視するにしても余りにも気持ちが悪い
口笛入れるのはいいけどハンマーのリズムに合うようテンポを変えて欲しいよなぁ
無視するにしても余りにも気持ちが悪い
957: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 11:57:45.37 ID:MT/l9I9u0St.V
>>953
剣でも蹄鉄でもひっくり返しや再加熱一切しないぞ
むしろ再加熱必要な時は品質4出来にくい気がする
剣でも蹄鉄でもひっくり返しや再加熱一切しないぞ
むしろ再加熱必要な時は品質4出来にくい気がする
960: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 12:04:43.82 ID:NYutO+xU0St.V
>>957
剣も狙えるんだね、ありがとう
蹄鉄はそもそも細過ぎて空打ちしまくっちゃうのが厳しい
片側打ちまくってひっくり返してその場所でもう片側とする方が空打ちしにくいかな?
剣も狙えるんだね、ありがとう
蹄鉄はそもそも細過ぎて空打ちしまくっちゃうのが厳しい
片側打ちまくってひっくり返してその場所でもう片側とする方が空打ちしにくいかな?
965: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 12:24:55.98 ID:6RKFBYV20St.V
>>960
チュートリアルでは満遍なく打てって言われるけど
2点を往復するように打てばOK
チュートリアルでは満遍なく打てって言われるけど
2点を往復するように打てばOK
954: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 11:35:56.40 ID:9UJM6qm+0St.V
鍛冶なんかムズイ。うまくできない。
200: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 19:30:04.83 ID:/0FHuiSwH
このゲーム二週目でも発見多いなぁ
まさかトロスキー地方でバゼラルドのレシピが手に入るとは
ちなみに場所はアポロにあの洞窟内の袋の中に眼鏡と何冊かの本と一緒に入ってたわ
まさかトロスキー地方でバゼラルドのレシピが手に入るとは
ちなみに場所はアポロにあの洞窟内の袋の中に眼鏡と何冊かの本と一緒に入ってたわ
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 19:36:54.12 ID:KAJVbvbf0
現状最強の武器レシピって
ショート←バレンタイン
ロング←決闘
サーベル←アダマンみたいな名前のやつ
斧←騎士斧
かな?
ポールウェポンの設計図が特典のしかねえ
誰か知ってたら入手場所教えてくれ
ショート←バレンタイン
ロング←決闘
サーベル←アダマンみたいな名前のやつ
斧←騎士斧
かな?
ポールウェポンの設計図が特典のしかねえ
誰か知ってたら入手場所教えてくれ
228: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 20:03:48.20 ID:hV8nXbDS0
>>210
決闘のレシピってクエスト入手?
決闘のレシピってクエスト入手?
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 20:06:05.30 ID:+CNWbmst0
>>228
決闘レシピはクッテン近くのスポットにあるよ
箱にハンドカノンと決闘レシピがある
扉開けたら密輸業が飛び出してきてこのゲームで唯一びっくりしたから覚えてる
決闘レシピはクッテン近くのスポットにあるよ
箱にハンドカノンと決闘レシピがある
扉開けたら密輸業が飛び出してきてこのゲームで唯一びっくりしたから覚えてる
233: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 20:08:23.38 ID:hV8nXbDS0
>>231
助かる
助かる
最近のコメント