『キングダムカム2』メインクエスト10「神の使者」〜ネバコフ賊退治の登場人物と勢力図。ヘンリーとカポン卿はヴェンツェスラウス派 、フォン・ベルガーはシギスムント派。
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』 好評発売中。
本ローンチトレイラーでは、『キングダムカム・デリバランス II』の物語が語られます。 喪失、復讐、そして、栄光へ。選択によって、運命が左右される世界へ、ようこそ。
15世紀ボヘミア、激動の時代を描いた『キングダムカム・デリバランス II』公式 CGIトレーラーで、ヘンリーの波乱に満ちた旅路を体感しましょう。闘争の混沌から祝宴の一瞬の喜びまで、ヘンリーを取り巻く中世のリアルなサバイバル生活に没頭できます。 逆境に立ち向かい、危険を乗り越え、選択を迫られる物語が始まります。旅の幕開けは2月5日です。
その辺りはどの勢力にとっても予想外のことが起こってるから更にややこしい…
>>737
ヘンリー&カポン ヴェンツェスラウス派
フォン・ベルガー シギスムント派
ネバコフの賊 ヴェンツェスラウス派
イストヴァン シギスムント派
賊のおっさんはシギスムント派のフォン・ベルガー潰しに来てた
イストヴァンはフォン・ベルガーから賊に送り込まれてた密偵
ヘンリーくんとカポンくんは言ってしまえば巻き込まれただけの死ぬほど運がない奴ら
大局を考えれば気が付けるんだよな
俺はもう最序盤で仲間ぶっ殺された恨みしかなかった
>>749
ありがとう、一応>>749の内容はざっくりとは分かったのだが…、隊長の主が誰なのか謎なのと、フォン・ベルガーは結局ヴェンツェラウス派に鞍替えする意思はなくてヘンリー達を利用してただけって事で良いのだろうか。なんかこの時点で分かった情報だけではフォン・ベルガーとはまだ交渉努力を続けなければならないような気もした。
まあ顔のシワの量とか明らかに・・・
ヘンリーたちはフォンベルゴーを寝返らせようとしに来た使者だったけどそれを知らないジシュカが金で雇った盗賊と一緒に襲撃したせいでややこしくなったんだよあれ

人質にしたほうが良くない
ゲームだから?
トロスキー地方の彼方此方でベルゴーの兵士が殺されてるし兵員が足りなくなってるんじゃね?
ジシュカの攻撃でトロスキー側にも余裕がなかったからだろ?
実際あそこでフォン・オーリッツの軍が来なかったら敗戦確定だったろうし
ただの盗賊と思ってたからセミンの若様に裏切られて殺されかけるし二回目も準備したから負けへんやろで普通に負ける
最後にジシュカやヘンリーが負けた時もベルゴーの軍じゃなくプラハの軍だから
ベルゴーに軍才は欠片もない
バグ直るまでクリア出来ないってマジかよ
もうちょい前からやってもダメかな?
キャサリン&ジシュカと馬でスフドルに向かってる所からやり直して会話の選択肢色々変えてみたら治ったわ
泣きかけた本当にありがとう
もし万が一後者ならジシュカは外にいるけど
もしこのタイミングの事ならヨプストとの会談がそこでセッティングされてるから件の食堂には入れなくしてそうな気がする
ジシュカ中庭にいたわ草
バグを疑いスレを荒らしてすまんかった
まああのジシュカを見つけるのに手間取るのはちょっと分かる

戦犯ジシュカです
剣と羽根ペンの訓練場でお前のとこの砦の兵士は只のカカシですなって煽りまくったのに防具軽装固定の勝負になって負けて恥ずかかったわ
何か相手がインフレしたのか自分かアクション下手なのか悔しすぎる
ここだけルート制限されてない?
わざわざ敵がわんさかいる谷を通らず横の平地に出て安全に迂回したいんだが、何でも自由に行動できるのがウリなのに萎える
あそこミカちゃん助けた後は敵に見つかろうがお構いなしに南に向かって一直線に走ればクエスト進むよ
というかなんならマスターストライク活用して正面から全滅させてもいい。旋回しながらマススト待ちをすれば極端な話、敵がいくらいようがプレイヤーの集中力が持つ限り無限に勝てる
>>953
初めは強行突破を試みたんだけど、拷問のときに悪態をつきすぎたからなのか、拷問のデバフがついてスタミナも体力も弱体化しすぎてまともに走れないし戦えず、すぐ追いつかれて殺されてしまう
仕事おわったら石投げ横ルート試してみるわ
あー拷問デバフ結構きついからあれついちゃってるとキツいかもね…
多分お察しの通りイストヴァンとの会話次第で拷問デバフ受けずに済みますので機会があったら是非言いくるめてみよう!そんな劇的に会話の流れ変わりはしないけど

セミン焼き討ちする時にオルダの言葉で気付いた。あっこいつら味方だわ…って
拷問デバフフルに受けても普通に走り抜けれるけどな
PSの無さをゲームのせいにするな