『キングダムカム2』錬金術で作れる獅子の香水はかなり重宝するw 均衡の秘密と物質の秘密、どちらが無難?

 

 

 

 

 

オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』 好評発売中。

 

 

本ローンチトレイラーでは、『キングダムカム・デリバランス II』の物語が語られます。 喪失、復讐、そして、栄光へ。選択によって、運命が左右される世界へ、ようこそ。

 

15世紀ボヘミア、激動の時代を描いた『キングダムカム・デリバランス II』公式 CGIトレーラーで、ヘンリーの波乱に満ちた旅路を体感しましょう。闘争の混沌から祝宴の一瞬の喜びまで、ヘンリーを取り巻く中世のリアルなサバイバル生活に没頭できます。 逆境に立ち向かい、危険を乗り越え、選択を迫られる物語が始まります。旅の幕開けは2月5日です。

 

 

 

 

 

 

 

136: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:19:45.83 ID:mMjwX+Ih0
錬金で解毒剤を作れた人いる?
レシピどおりにするとイラクサが多すぎたって感想言いながら胃薬みたいなのになっちゃう

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 21:17:52.13 ID:JW7oGyiq0
>>136
アザミ2イラクサ1木炭1にすると胃薬(強)が出来て説明の食中毒のとこが毒に変わってるからこれが解毒剤って意味なんじゃね?

 

183: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 21:55:27.31 ID:mMjwX+Ih0
>>165
たしかに説明文が変わったわ ありがとう

 

138: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:22:02.08 ID:8ZW056LS0
バグか分からんが、夜限定の錬金バフの闇魔術師スキルは錬金台から離れない限り朝になろうが昼だろうが効果続くっぽい
錬金レベル30で二者択一スキルを両方とも数量を取ってても闇魔術師バフ中だと乾燥薬草オンリーでもヘンリー品質が出来るぞ

 

141: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:24:30.40 ID:Aep982AN0
>>138
カフェインとか気付けとか覚醒系の葉っぱガシガシかじりながら酷い隈作って錬金してそうだな。
評判下がりそうだw

 

212: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 23:43:44.97 ID:0YFfc+B70
ペブルスぜんぜんタダでもらえない
体も綺麗だし話術6魅力5じゃ厳しいのかね はぁ馬ほしいな

 

213: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 23:47:59.56 ID:mMjwX+Ih0
魅力は布系の服を買えば序盤でも上がるよ
街では鎧装備と会話用装備を切り替えて過ごしたほうがいいと思う

 

215: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 23:56:42.12 ID:eCty45GZ0

ペブルスは話術7あれば貰えたはず
直行だとプロローグで話術増える選択肢選んでないと厳しい

魅力は獅子の香水が材料も楽で数本確保して置くといい感じかもしれない
ヘンリーの獅子の香水にもなると10分間 魅力+10でかなりのもの

 

290: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 07:48:31.36 ID:WHk8ZJER0
気が付けば錬金術が30くらいになってたからそろそろ鍛冶に移行するか…
獅子の香水作りにすっかり慣れてしまった

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 08:16:32.03 ID:RdTNTrrt0
>>290
各技能レベルって30でMAXぽい?

 

311: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:00:42.50 ID:/bR+YByG0
>>299
そう
30がMAXでバフの効果乗せても表示上では30以上にはならない
内部でバフの+補正かかってるかどうかはわかんないや
窃盗術30になったらとても難しいカギも簡単になった

 

320: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:18:59.22 ID:YfShdIwO0
今日はまず獅子の香水作ってみるか
鍛冶も鍛えてみるか
セミンも焼いたしそろそろトロスキーマップでやれることしらみ潰しにしとかないと

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:53:35.85 ID:YfzvoZzQM

最序盤の薬屋の婆さん優しすぎひん

見ず知らずの男二人にそれを殺そうとする男までなだれ込んできてこんなにもてなしてくれるもんかね

 

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:53:42.11 ID:gIZaqmMM0
店に売った薬って店頭に残り続けるのか
そりゃ容量増えてくわけだし経済動いてない感もあるしで好きじゃないわ

 

345: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:00:07.42 ID:zYl7d6az0
>>342
前作は1日経つと売れて商人の所持金増えていったんだけどねアプデに期待かな

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:00:27.42 ID:+fPXvZIn0

>>342
お店のお金もどるのとは別タイミングで、商品リセットもあるみたいよ
最初煎じ茶売りまくって金策してたけど、お店のぞいたらそれなくなってる

俺も過剰在庫がはけてお店のお金増える1のシステム好きだった
まあ金策簡単すぎたからってことだと思ってる。密漁も1ほど稼げないし

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:17:39.58 ID:gIZaqmMM0
>>346
あぁそうなんだ それならまだ良いかな
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:28:00.14 ID:YfShdIwO0

>>355
評判とか魅力で売値変化してるのかもな
前は定価の1/5くらいでしか売れてなかった気がする
善人プレイだから気づいたら評判100になってたし

砂時計使うより自分感覚で10数えた方が正確だわ
砂時計、砂が全部落ち切らないと正確に計れないし

 

369: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:39:07.43 ID:gIZaqmMM0
>>361
判定甘いから一度砂時計使ってどの工程でどれくらいの時間が経つかを把握さえしてしまえば数を数える必要も無いよ
香水だと鍋を下げる→蒸留酒→セージ投入→ミントすり鉢→一瞬待って鍋引き上げ→挽いて投入→瓶詰めで毎回ヘンリーの獅子の香水作れてる

 

348: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:04:34.16 ID:YfShdIwO0
獅子の香水(強)一度に6個出来て売値20.4だからひと錬金120円か
魅力上げると売値もちょい高くなるのかな。香水使って21にしてる

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:17:39.58 ID:gIZaqmMM0
>>348
ヘンリーの~で1個12だから何か違う世界だ
獅子の香水は工程が少なくて楽だから重宝するね
錬金術は慣れたら砂時計使わなくなるのが成長を感じて良き

 

 

350: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:11:01.32 ID:YfShdIwO0
今までは夜9時には寝てたけど
闇の力獲ったから夜はヘンリー品質期待して錬金だな
朝5時から寝るようにするわ

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:33:50.57 ID:J/tyRk7a0
砂時計が正確じゃないって意味分からないんだ
鍋降ろしてるモーション中にPCならF押して砂が無くなりかけたらひっくり返すか鍋を上げるだけだろうに
ヘンリー製狙うにしてもかなり猶予あるから自分で数えてもまあ問題は無いだろうけど少なくとも砂時計を正確さが上回る事は無いだろう
てか均衡の秘密が罠過ぎる
どんな層向けのパークだよこれ

 

368: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:38:28.30 ID:YfShdIwO0
>>365
鍋降ろしながらF押してみたけど結局モーション終わらないと砂時計触らないじゃんw

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:39:39.30 ID:YfShdIwO0
なくなりかけをひっくり返してもそのなくなりかけの分次の砂が落ち切るのが早くなるんだぞ

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:46:06.72 ID:J/tyRk7a0
>>370
モーション中に落ち切らね?
371: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:40:33.91 ID:+fPXvZIn0
錬金の均衡とってないけど、前作の試行錯誤とおなじだったら素材挽いたり長い煮沸とばしても最高品質にできるから便利ではあると思う
均衡1と物質2でやればヘンリー品質で5個完成、時間かかる面倒なとこ1手順とばせるでよいんじゃない
ヘンリー品質できなければだめだめパークだけど

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:46:06.72 ID:J/tyRk7a0
>>371
1個と引き換えに1工程飛ばせるか……
逆に考えると6回作ると1回分の作業と素材損してるからやっぱ無駄にしか思えないんだ

 

 

373: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:45:53.77 ID:YfShdIwO0
うん、砂時計要らんなこれ

 

375: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:48:40.02 ID:gIZaqmMM0
錬金術は個数増えるのしか取ってないな
結局作業なので作れる数を増やした方がやらされる回数が減って楽になる

 

376: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 10:51:33.89 ID:YfShdIwO0
沸騰してる鍋に直接セージ投入、ここから数え始めて2掴み目も投入
20カウントする間にミントをすり鉢移動、20終わったら鍋上げてミントすって投入
これでも(強)が6個。生素材に替えたら昼間でもヘンリー品質できるんだろうか

 

520: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 16:23:59.65 ID:gW6gF78l0
ポゼマの館から少し歩いたところにバスケットが落ちてて中を開けたらベラドンナが21個も入ってた
おかげでシュナップス40個錬金で作れたw ありがたや

 

855: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 07:46:20.33 ID:rAmHnoCx0
両立できないスキルどっち取るかめっちゃ迷う
例えば錬金の均衡の秘密と物質の秘密って後者を取った方が無難なのかな

 

859: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 07:51:59.52 ID:GGBBn/XI0
>>855
闇の技あれば深夜に錬金するだけでヘンリー品質出来るから
数増えるのを2つとも取ったほうがいい

 

862: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 07:58:20.70 ID:rAmHnoCx0
>>859
ありがとう
そんなスキルあるのか

 

890: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:04:19.79 ID:emY2iLz+0
>>855
材料は余ってくるから、沸騰をほぼしなくて済み時短できる均衡だな
ヘンリー生命薬三個を作るのに一分かからない

 

902: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:51:03.63 ID:rAmHnoCx0
>>890
迷うわぁw

 

904: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:56:17.44 ID:cngN/bowM
>>902
レベリング目的なら6個出来ても経験値が変わらないし時短できる
錬金で金策は序盤だけだし、薬を大量に必要になる環境ってあるのかな?
戦闘が苦手なら回復や毒薬は必要だけど、クエストで未知の錬金をしなければならないことを考えて均衡を選択したよ

 

 

 

 

 

 

 

 

『キングダムカム・デリバランス II』 プレイヤーメニュー

 

 

 

 

 

引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737430400

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    2000グロッシェンまでは自力で稼いで以降はお金払ったらスリとピッキングで使った分取り戻してプラマイゼロにして金策やめた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。