『キングダムカム2』スリや泥棒が楽しすぎw 削いだ肉が盗品扱いになる理由や盗っ人の掟クエストの攻略。

 

 

 

 

 

オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』 好評発売中。

 

 

本ローンチトレイラーでは、『キングダムカム・デリバランス II』の物語が語られます。 喪失、復讐、そして、栄光へ。選択によって、運命が左右される世界へ、ようこそ。

 

15世紀ボヘミア、激動の時代を描いた『キングダムカム・デリバランス II』公式 CGIトレーラーで、ヘンリーの波乱に満ちた旅路を体感しましょう。闘争の混沌から祝宴の一瞬の喜びまで、ヘンリーを取り巻く中世のリアルなサバイバル生活に没頭できます。 逆境に立ち向かい、危険を乗り越え、選択を迫られる物語が始まります。旅の幕開けは2月5日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

190: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 22:23:13.87 ID:JMBOrsK10
盗っ人の掟ってクエストの盗賊の隠れ家ってどこ?
街中のブドウ畑とかいわれてもわからんわ

 

212: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 23:01:53.76 ID:9qE9EPkY0

>>190
すぐ近くにある道具屋の地下
裏側からバレずに入れるルートあるよ

今ギルドのこのイベ終わらしたとこなんだけどちょっ待てって言われてからクエストのマーク出たんだが話しかけられん
メイン進めなきゃダメとかかな?

 

214: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 23:10:44.81 ID:JMBOrsK10
>>212
ありがとう

 

221: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 23:34:46.50 ID:WHU2tJvP0
>>212
セネックのクエストはフラグミスと思われる
時間経過で新しいクエストが発生するはず

 

208: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 22:58:18.58 ID:QBQPCObU0
盗賊の野営地で盗んだ金のカップって売却でいい?
なにか使い道ある?

 

213: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 23:09:49.46 ID:Ni+W4Kva0
>>208
前作から金の盃やら銀食器やら燭台やらあるけどちょっと単価の高い品物ってだけなので売ればいい。
成金ロールプレイで自宅の金庫にそういうの沢山ため込んでた事もあるけどな。
持ってたからって何がってことも無い。

 

255: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 01:37:44.17 ID:wK0MqXMo0
毒塗って初めて鹿倒した!んだけどなぜか削いだ肉が盗品扱いになるのはなぜだろ?
ああ森の楽しいなあー

 

257: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 01:40:16.89 ID:UIcANa+I0
>>255
最初に動物を狩った時に密猟!ってデカデカと説明出たでしょ
猟には領主の許可がいるから許可されてないヘンリーくんが狩ると密猟扱いになるんだよ
見つかると捕まるよ
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 01:41:50.12 ID:E0FtW1JT0
>>255
乾燥代で干し肉にしたら盗品マークは消えたハズ

 

 

303: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 07:12:01.61 ID:wK0MqXMo0

>>257
ありがとう!無知のせいで密猟者になってたのね領主済まんかった

>>259
確かに消えた!

 

 

277: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 02:34:35.78 ID:O2NBxrdu0
>>255
密猟が禁止だからとか?
一応前作から野生動物の肉は盗品判定でてたな。
だから何ってわけでも無かったと思うけど

 

281: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 02:45:21.58 ID:nyI6V6/cd
泥棒捗っちゃってグッテンバーグから出られねぇや
このゲームって店舗の在庫まんま盗めるんだね

 

337: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 09:55:30.28 ID:Qj5zM7/I0

寝てるやつからスリ取った鍵でその部屋の箱開けて装備盗んで、部屋出るとこも誰にも見つかってないのに翌朝捕まったんだが何故?

これバレないor捕まらない方法ある?

 

338: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 09:58:40.77 ID:bVL463EF0
>>337
その村なり町で怪しまれない
不審に思われた時点で事件があったら犯人にされる
姿見られてても不審に思われなかったら殺人してもバレない

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 10:18:49.70 ID:UIcANa+I0
>>337
昼に私有地に入ってるとこ見られて声かけられたり警告されたりしたらその町ではしばらく犯罪しない方がいいよ
ウサギのマーク出たらその日はやめとき

 

900: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/14(金) 08:37:46.83 ID:lBUH+1pT0St.V
>>341
そのレベル感なんですね。
確かに昼間侵入しかけて警戒された気がする

 

339: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 10:10:24.20 ID:x/nxAeFF0
遠くから敵対NPCを判断する方法ってある?
街道で出くわす盗賊とかに弓で先制攻撃したいけど万一友好的なNPCだったらと思うといつも躊躇してしまう

 

340: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 10:14:48.78 ID:ELpRCnrA0
>>339
俺も昨日敵だと思ってクロスボウで射たら命乞いしてた村人だったわ…流石にちょっと罪悪感湧いちゃったよ(金はいただいてくけど)

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 10:21:46.20 ID:Py6sp/d10
夜鷹の状態を消す薬ってないのかなあ?
便利だから毎晩使いたいけど昼間ギンギンになるのが困る

 

344: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 10:34:27.61 ID:/5mh2wbA0

盗む場所を決め、そこには前日から近付かず
皆が寝静まってから誰にも発見されずに金目の物を浚ったあと
何事もなかったように扉も締めて闇に消える

これは完全に泥棒シミュレーター

 

345: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 10:35:01.09 ID:uXy2bz8R0
森の中のグラ美し過ぎる

 

354: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:01:42.24 ID:JshuaQFvH

仕事終わって夜寝るまでの間にこのゲーム起動すると一瞬で寝る時間になってて困る
ホント時間が無限に溶けるゲームだな

そのくせゲーム自体はほとんど進んでなくて
細々と依頼したり探索したり錬金したり・・・

本当に神ゲー

 

361: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:12:23.38 ID:Py6sp/d10
>>354
2個目のマップに行くのにsteam時間で100時間だったからなあ
セーブデータは60時間くらい。ゲーム起動しながらここ見たりしてる時間がsteamには加算されてそう
トロスキーだけでゲーム1本分のボリューム十分ある

 

373: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:39:53.86 ID:JshuaQFvH
>>361
まだ序盤も序盤だけどゆっくり楽しみたいわ
この世界で生活したい

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:02:53.84 ID:tsRfOHZ2d
錬金でチマチマ稼ぐの楽しい……
俺このゲーム向いてるのかも

 

368: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:28:57.99 ID:GUgK5x8T0
2枚目マップで頭に矢が刺さったハゲに案内される盗賊野営地があって
そこの盗賊が敵対しないのだが殺して問題ないのかな

 

380: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:51:20.52 ID:ern1s40QH
>>368
それ続き物クエストだからまだ殺さない方がいいぞ

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 13:24:21.67 ID:GUgK5x8T0
>>380
>>383
ありがとう殺す衝動を抑えられた

 

383: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:53:50.26 ID:JGkiNzac0
>>368
後でクエストくれるぞ

 

369: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/13(木) 11:30:26.47 ID:2erIKS5lr
呪いのサーベルもスリで取れるけどその後どうなったんだろ
続きがあったとしたらオワタ
ヘンリー印でそれなりに強かったような

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。