『キングダムカム2』乾いた悪魔の救出クエスト「噂をすれば」の難易度高すぎw

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』 好評発売中。

 

 

本ローンチトレイラーでは、『キングダムカム・デリバランス II』の物語が語られます。 喪失、復讐、そして、栄光へ。選択によって、運命が左右される世界へ、ようこそ。

 

15世紀ボヘミア、激動の時代を描いた『キングダムカム・デリバランス II』公式 CGIトレーラーで、ヘンリーの波乱に満ちた旅路を体感しましょう。闘争の混沌から祝宴の一瞬の喜びまで、ヘンリーを取り巻く中世のリアルなサバイバル生活に没頭できます。 逆境に立ち向かい、危険を乗り越え、選択を迫られる物語が始まります。旅の幕開けは2月5日です。

 

 

 

 

 

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 05:51:08.16 ID:3cU5p6rR0
クッテンバークに来たけど、これどこまでメインクエやると自由行動できるようになるの?

 

354: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 06:03:58.91 ID:fX1xlg6/0
>>352
乾いた悪魔を助けた後はほぼ制限なしの自由行動パートになるね
クッテンバーク地方到着から割とすぐよ

 

357: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 06:39:17.69 ID:3cU5p6rR0
>>354
サンクス
やっぱそのあたりまではやらなきゃいけないのね

 

 

 

363: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 03:19:23.74 ID:GohxXZqJ0
「乾いた悪魔を救出しろ!」に関して、やたらと「異常に難しすぎる/いや簡単だろ」って意見が錯綜してるからちょっと気になって古いセーブデータをロードして試したらパーフェクトブロックでお茶を濁してるうちにNPCたちが敵を全滅させた
何度やり直してもこうなるからなにがしかの条件があったうえでジシュカ一行が変に不利になる要素があるのかもしれない

 

364: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 03:25:58.98 ID:M7pMGuXJ0
乾いた悪魔が難しいって人はハンドキャノンに拘ってたりしない?
あれはとっとと使いなれた武器に変えて自分を襲ってくるやつはマットで襲わせてジシュカを狙ってるやつの背後きりすててからそのままジシュカとともに戦うとめちゃくちゃ楽だったよ

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 03:27:22.48 ID:GohxXZqJ0
>>364
というかハンドキャノン持ったままでも勝手にジシュカ一行が敵を殲滅するから何か全然別の原因がありそうな気はする

 

367: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 03:39:02.10 ID:gGcbSXTM0
悪魔救出は銃当たらねぇなぁとか思ってたらいつの間にか敵がいなくなってたからハンドキャノンのチュートリアルかと思ってた

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 05:14:49.87 ID:d8rUIJVf0
乾いた悪魔救出で初めて完全に積んでやりなおしたぞw(リトライ10回ほど、メインクエ直行の貧弱ヘンリー)
まずハンドキャノンで速攻で敵将倒しても、味方NPCがもたない、ジシュカもやられるで最終的に5人くらいに囲まれて死ぬ
とりあえずマススト習得と薬用意して出直してきてぼこした

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 06:49:11.19 ID:GUXZt5LG0
乾いた悪魔は最初詰んでクエビンカ探しからやり直したらフルアーマー相手してるだけで味方が倒してくれた
最初は雑魚から始末して数的有利作ろうとしてたからそれが原因だと思ったけどなんかランダム要素あるんかもね

 

508: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 12:39:38.02 ID:fSM0mpT40
悪魔と片目くんはムカつくけど悪魔の一味はいいキャラばっかりだな
クビエンカは急に健常者になりすぎな気がするけど

 

515: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 12:44:33.41 ID:RvwqCM5w0
いかにも裏切りそうな悪魔じゃなくてまさかのあいつがっていうね。金に目が眩んだんだろうね。でも思い返すと悪魔の一味って皆変人で戦闘狂だけど金に執着なかったな。

 

522: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 12:49:17.10 ID:pcH5Tjk60
悪魔の一味は変人揃いだけどみんな気持ちのいいやつらでよかった
最後の別働隊のメンバー選ぶのは本気で悩んだわ
あれ選択次第で失敗したりすんのかな

 

797: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 21:03:10.65 ID:U6hl5F5Sd
進行不能って訳じゃないけど悪魔の仲間を集めるときにヤノシュ→アダーの順に仲間にしてからクビエンカにアドバイスを受けると解決不能な「ヤノシュを探す」ってタスクが追加される
目の前にいるだろ!

 

 

230: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 19:56:06.37 ID:wRQUmz8f0
やっぱ拠点としては悪魔の隠れ家がいろいろ揃ってて便利なんだが自宅前の渋滞っぷりがなあ

 

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 19:28:03.24 ID:bbMtGsTA0
乾いた悪魔ワンパンで悲しかった

 

603: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 19:50:24.93 ID:RYXyzIA10
そういや悪魔の救出で感想が割れる件、もしかするとミケシュとコズリークが原因かも?
神の指で治療が成功していれば二人が加わって難易度が下がるが、そうでない人は少し高めだと感じたのかもしれん

 

605: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 20:01:01.18 ID:58p6VI3d0
>>603
オレ、最初にネバコフ要塞に訪れた時にそいつらがボゼナのとこにヘンリー達を捜索にきた盗賊だって気づいて
ソイツらが森に狩りに行く時に尾行して問い詰めたら襲ってきたから殺したんだけど
なんかまずかったんかな

 

607: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 20:04:56.12 ID:RYXyzIA10
>>605
別にまずくはないよw
大筋には関係ないし、後半では代理のNPCが戦ってくれるから

 

610: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 20:06:56.86 ID:58p6VI3d0
>>607
ああよかった
このゲーム善かれと思ってやったことが実は後からそれは悪いことでしたみたいのあるから怖くて怖くて

 

624: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 20:42:18.92 ID:ylDJmHjC0
悪魔救出のとこ1番上の選択肢を選んだら難易度がめちゃ下がるって見たけどほんまかいな
俺はだいぶ苦戦した記憶しかないけど味方がやられる前に銃で片付けていったわ

 

735: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 00:15:44.06 ID:IZRE3Ctm0
乾いた悪魔助けるとこ味方が一瞬で全滅して7人くらい相手にしなきゃならなくなって詰んだ

 

737: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 00:21:26.10 ID:GCun/3Ni0
>>735
直前のセーブデータロードして会話で一番上の選択肢を選ぶと楽になる
それでも下選んだ時の難易度はバグだと思う

 

962: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 18:35:24.98 ID:C1Ksk+GE0

乾いた悪魔と愉快な仲間たち

 

ヒネク卿 乾いた悪魔ことクンシュタートの追い剥ぎ男爵、勝利第一で冷酷な手も厭わない合理主義者だがロマンチストなヘンリーくんを小馬鹿にしつつも割と仁義を通してくれる奴

 

クビエンカ 悪魔一味のいぶし銀、一味の諫め役のようなポジで戦闘能力もぴか一だが酒を飲むと途端にダメになる奴

 

ヤノシュ 胡散臭い喋り方が特徴的な胡散臭いおっさん、でもやる時は意外とやるちょっとアブナイおっさん、ソーセージが逸品らしい

 

アダー  一味のトラブルメーカー、どうしようもないクズではあるが最後のセリフは意外とかっこいい

 

ボフタ  兄弟の死を契機に聖職に目覚めたおっさん、兄弟そろって一味の力自慢だったらしい

 

マシュー 徴税人を自称して街道で村民襲ってる小悪党、スフドルの隊長が討伐依頼を出してる

 

ラニエフ みんな大好きギャンブル運壊滅してる肥溜めダイバー、持ってる弓は生涯最初で最後のギャンブルの戦利品らしく性能も最高の一品

 

 

 

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 01:19:03.64 ID:ZsDAsU/Z0
乾いた悪魔って実在の人物なんだな

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 01:20:21.98 ID:85k6Gsoy0
>>341
マジかよ

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 01:34:32.78 ID:3Nf4EqiN0
チェコ語のウィキペの当時の貴族調べたら乾いた悪魔やらモデル人物色々見つかる

 

983: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 19:32:08.17 ID:T1DIoqxQ0
肥溜めダイバー生存ルートマジかよ
あいつはクッテンバーグ入ったらもうダイブしてるもんだと思い込んでた
ホンマに色々隠されてるなこのゲーム
とりあえず2周目の移動は街道だけに縛るか
身代金クエの導入とかアローヘッドおじさんの生前とか街道走らんと見つからんものめっちゃあるやろ

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。