
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』 好評発売中。
本ローンチトレイラーでは、『キングダムカム・デリバランス II』の物語が語られます。 喪失、復讐、そして、栄光へ。選択によって、運命が左右される世界へ、ようこそ。
15世紀ボヘミア、激動の時代を描いた『キングダムカム・デリバランス II』公式 CGIトレーラーで、ヘンリーの波乱に満ちた旅路を体感しましょう。闘争の混沌から祝宴の一瞬の喜びまで、ヘンリーを取り巻く中世のリアルなサバイバル生活に没頭できます。 逆境に立ち向かい、危険を乗り越え、選択を迫られる物語が始まります。旅の幕開けは2月5日です。
5: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 15:48:59.03 ID:TMxzJbsBM
過積載トレーニングの筋力体力あげ効率いいな
特に序盤なら死ぬ危険なし防具破損なしと考えれば格上の盗賊とオッスオッス殴り合うより手軽かも
金は稼げんし戦闘スキルも上がらんが…
14: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:16:21.32 ID:YGGxPe/20
>>5
これが原因か分からんがグルグルまわってたら靴の耐久0になってたぞ
12: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:15:36.92 ID:q10KBdtla
弓8くらいでようやく安定するようになってきた
13: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:16:10.09 ID:JW7oGyiq0
鍛冶屋住み込みで暢気に毎日過ごしてる時が平和だったな
29: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:52:28.78 ID:Ee4XU2TP0
剣の稽古つけてくれるおっさんの装備盗んでから、翌朝決闘しよう選ぶとおっさん棒立ちで勝負始まってワロタ
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:21:16.93 ID:OL6Z2rtX0
これ錬金屋始めるが正解かと思いきや 武器なら鍛冶屋とかに売るとすぐさま金貯まるのな 盗賊がグロッシェンに見えてきた
40: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:22:57.22 ID:eCty45GZ0
レベル4武器マジで強いから職人は上げた方が良いぜ
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:35:56.43 ID:LONlxX/80
鍛冶もロングソードが作れるようになると錬金以上に時間効率よく稼げるね
ただ材料が錬金ほど無尽蔵に手に入ったりしないから限度はあるけど
49: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:49:11.31 ID:RkEV14nT0
よし!住み込み先で過積載ぐるぐる放置で体力筋力20上げたった、おらの冒険はここからだす
67: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 18:13:05.10 ID:Ni7jO4SS0
>>49
冒険はマスターストライク覚えてからやぞ
69: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 18:16:06.90 ID:aEq0XaW4d
マスターストライクと言えばゴドウィン神父も使えててちょっと笑った
そこまで強かったのか…
97: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 18:52:32.69 ID:iT+WdZ090
戦闘中にガードしてもめっちゃタコ殴りにされるんだが
なんでガードできないんだこれ
98: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 18:54:59.79 ID:i+pyqc0J0
敵の攻撃に耐えられるほどスタミナがないからか距離が近すぎるかじゃね
220: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:04:47.32 ID:hj+NrHJY0
戦闘勝てない…
何をどうしたらいいのかさっぱり分からねえよ…
223: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:07:21.48 ID:KmsskFze0
>>220
とりあえず練習だよ
このゲームはメタ的だけど自分が上手くなれば勝てるようになる
仕事と同じで経験値は操作能力によるかと
222: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:06:59.00 ID:J/tyRk7a0
そういや敵のスタミナって無限なんかな
最序盤のその辺の雑魚ですら体力30あってもスタミナ切れるまでパーフェクトブロック合戦になるんだが?
226: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:09:00.23 ID:KmsskFze0
>>222
パーフェクト回避とマスターストライクとコンボを練習するゲームです
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:12:26.53 ID:J/tyRk7a0
>>226
ほぼマスターストライクと弓で倒してるわ
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:44:29.62 ID:fz7eskU50
>>231
前作はある程度攻撃を成功させると突然相手に大ダメージが入り出す=スタミナ切れって現象をよく見てたけど確かに今作は見ないかもしれない
ただ相手の攻撃頻度が低すぎるしすぐ倒せちゃうからなんともよくわからん
そもそも前作のスタミナ勝負なんてのも精々中級程度の相手にしか成立してない要素だった(よく話題になってたクリンチには実は意味がなかったり相手のHP削ってもスタミナ上限は減ってなかったり)しもしオミットされててもあんまり驚かないかな
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:08:39.29 ID:U3Wvkgxq0
1対1なら余裕で勝てるけど相手が複数だと辛いわ
単純にスタミナが足りない。。
227: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:10:02.90 ID:KmsskFze0
>>224
スタミナ鍛えるにはマップ中走り回って鍛えるのみだよ
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:15:29.82 ID:4K67xI4V0
マスターストライク覚えた!前作よりむずいけどこれくらいがゲームとしては良いな。盾持ちガン待ちマンになったけど!
239: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:23:23.39 ID:/obl8J2Q0
メイス使ってる人いる?前作から最強武器だと思ってるんだけど
相手の頭上ぶん殴ってるだけで勝てるし
249: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 00:47:10.87 ID:PPPF6zTN0
基本、パリィから攻撃のほうがいいかな
293: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 07:50:28.40 ID:A2mhzOku0
クエストで戦うホモの薬草師格闘王よりも
ランダム野営地イベントで沸いた野生のレスラーの方が大分格闘スキル高いな
殆どのパンチがマスターストライクみたいに返されてビビったわ
304: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 08:27:34.18 ID:5qtXNi+o0
このゲームって死んでも最後のセーブから再開出来るの?装備とかロストとかしない?
309: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 08:58:10.55 ID:/bR+YByG0
>>304
タルコフじゃないんだから大丈夫だよw
死ぬと「リトライ」ってのがあって直前から即再開できるよ
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:01:56.63 ID:W3KaBpJvM
マスターストライクがいまいちわからん
相手が斬りつけてくる方向と反対側に構えればいいの?
317: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:08:30.28 ID:/bR+YByG0
>>314
そう
反対側に構えて敵が攻撃を出そうとした瞬間に攻撃ボタン押すだけ
だから構えを頻繁に変えてくるようなヤツは厄介
敵も普通にストライク使ってくるから自分も敵の反対側からはなるべく攻撃しないようにする
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:21:48.03 ID:W3KaBpJvM
>>317
なるほど
んで、通常攻撃の場合だと
相手が武器を構えてる反対側に攻撃する
->ブロックされにくいけど、相手にマスターストライクされる可能性がある
相手が武器を構えてるのと同じ方向に攻撃する
->マスターストライクされないけどブロックされやすくなる
て感じ?あってる?
324: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 09:24:06.37 ID:GHNNIBK60
>>322
そうそう
ブロックもストライクもされないようにするには相手が構えてるとこの逆を避けて他の空いてるとこを攻撃すればいい
相手が上に構えてるなら下を避けて右か左って感じ
406: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 12:14:29.34 ID:IjIiYu/T0
ファストトラベルの道中で襲われたときにマスターストライク連発してんのに全然敵にダメージ入らんのはなぜ?
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 15:21:49.99 ID:Z54ORCNB0
マスターストライク難しすぎないか?
敵の剣の左右に合わせるのですら視認性終わっててしんどいのに
振り下ろしを突きで返すのはさすがに無理だでw
チバリーやモルダウみたいに全方向バインドできるワンボタンで出したいな
504: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 16:04:24.19 ID:fz7eskU50
>>481
前作のマスターストライクは方向を
合わせる必要すらなかったうえに失敗してもパーフェクトブロックが発動するというトンデモ性能過ぎたのでさんざん文句言われまくってたんだ
今作は方向合わせないといけない代わりに入力猶予がとんでもなくユルユルになってるから落ち着いて狙えば百発百中になるよ…というか前作の時点でジャストアクションと呼ぶのもはばかられるくらい猶予ユルユルだったんだけどね…
前作で上手く使いこなせなかったって言う声は多分、マスターストライクは後で個別に習いに行かないといけないってのを知らなかった人の意見だと思う
482: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 15:22:32.47 ID:2v0DkhTV0
マスターストライクあるから剣一択かと思ってたけど使いこなせないからやっぱり鈍器でいいやとなりつつある
495: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 15:43:14.31 ID:WywAzIMi0
マスターストライクは正直前作でもうまく使いこなせなかったから無視してる
554: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 17:42:48.51 ID:4SVCS+f3M
>>495
敵もばんばんマスターストライクしてくるし、自分だけマスターストライク封印してたら俺はクリアできる気がしないというかむしろマスターストライクしか使わなかった
よくクリアできたね
556: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 17:43:56.45 ID:kZIcI5rJr
>>554
赤アイコンの攻撃が敵のマスターストライク?
557: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 17:47:25.23 ID:awRmNL7ud
>>554
弓とかあったしな手段選ばなきゃどうとでもなった
584: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 18:40:51.41 ID:16X70odM0
>>554
1はまあクリンチで押し崩して頭に攻撃でもどうにかなったからな
561: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 17:54:18.84 ID:fz7eskU50
前作はポールアームと素手以外の近接武器すべてマスターストライク可能だったんだよ
ただノーマルモードのメインクエで必須の戦闘は大して強い相手じゃなかったから無くてもなんとなく攻撃ボタン連打してるだけでもクリアできるっちゃあ出来るとは思う
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737430400
最近のコメント