【MHWアイスボーン 弓】カーナビルド考察 茸込み装備・ネカカネガ・カキカネガなど。

モンスターハンターワールド:アイスボーン_20190906190427
キノコ達人、キノコ体術結構出た。
快適性は結構あるから、かりょき至上主義じゃなければ一回使ってみてくれ!
俺はキノコを外せない体になってしまったよ。
シルソル以外の組み合わせで、キノコ抜いて代わりに何の火力スキル入れるの?
これ理想なんやが詳細教えてほしいです
できたら珠も
代理俺の装飾品でシミュしてみると
EXラヴィーナヘルムβ
EXキリンベストα
EXラヴィーナアームβ
EXテンタクルコイルα
EXガルルガグリーヴβ
に
体力珠【1】*2強弓珠【2】*1早気珠【2】*2流水珠【1】*1
痛撃・体力珠【4】*1痛撃珠【2】*2茸好・体術珠【4】*1
茸好・達人珠【4】*1茸好珠【1】*1達人珠【1】*1
がでてきた。ほかにもある。
>>833
カーナβ キノコ体術、強弓
キリンα 痛撃,※スロ3
ドーベルα 体力、体力
カーナβ 体術2,キノコ
ガルルガβ 達人2,痛撃,痛撃
各属性護石
武器氷,雷 スロ1 属性 ※体力
武器火,水,龍 スロ1,1 属性,体力,※早気
属性会心,見切り7,各属性6,体力3,弱特3,体術3,スタ急2-3,キノコ3,加護3,ひるみ1,強弓
武器スロ1の場合スタ急2
武器スロ1,1の場合スタ急3にできる
スキルを綺麗な並びにしたいからスタ急3にしてるけど、スタ急2でいいならスロ3に好きなスキル挿せる
そりゃもう超会心、通常、散弾よ
まあ、キノコ外せないので超会心3まででかつかつなんですけどー
地学
ティガとかことネギはシルソル脱いで距離入れると楽にやれると俺は思うぞ。
でもキノコはつける。
キノコと回避距離3見切り7体力3属性6見切り6ー7、弱特、
体術3-4は共存できるのよ。
ガチンコならシルソルだけど回避距離や性能を否定するわけでないぞ
跳躍回避が3つでたからほくほくしてるし
今は体術4+猫体術で死ななければ強走いらない編成に落ち着いてる
ガルルガ脚は言うまでもないがキリン胴も十分に神器だよ
あとシルソルで体術5まで乗せたらネロカーナとダメの差はそんなに出ないよ
これ来ないうちはシルソル着る気になれない
それとも見切り落としてるの?
見切り7弱特3属性6強弓体術入れたらもう余裕無いんだけど
まさか属性護石作ってませんとかいうオチじゃないよな
見た目以外にいいとこないよな。
火耐性と龍耐性があるぐらいしかメリットない。
真属性会心が属性会心よりもっと強力なら価値あったんだけどな。
だったら体術5のほうが軽いしそっち使うわ
キノコは体術だけで使うもんじゃないだろ
MR100にも満たしてないからか全然いいのないわ
冒投稿者の動画で、ネロ2部位による属性値向上が、
属性攻撃強化+6とは別に加算されるという投稿を見たんだが、これって既出?
シルソルは置いとくとして、カーナビルドは、
カキカネガ より カキカネネ のほうが強いとかって話にならんか?
ん?どゆこと?常に60増えないよそゆことじゃなくて?
>>892
事実として俺が確認したんじゃないんだけど。
・属性加速発動中は、属性攻撃力が+150される
・この効果は属性強化+1~6とは別物なので、効果は重複(双方加算)される
という話を見聞きしたんだ。
これが本当なら強いんじゃないか?
カーナビルドは、
カキカネガ より カキカネネ のほうが強いとかって話にならんか?
と思った次第。検証済みでそもそも事実と異なるとかだったらごめん。
重複するが2部位なら60だぞ
>>897
あー、60なのかぁ。ありがとう。
そこでは2部位でも4部位でも150みたいな書きぶりだったわ。チクショウ。
ここのみんなの評価は、60くらいの属性値上昇なら、2部位採用は見送る感じ?
個人的にはネロ脚もそれなりに優秀だし、60でも割とアリかな?と思ったんだが。
個人的にはシルソルほど火力を求めず他のスキルもいれつつでつかってる
意見ありがとう!
特に参考になった。持ってる珠と相談だけど、散弾・通常運用と比較して答えだしてみるわ!
珠が揃ってないストーリー中とかはネロ使ってたけど、珠揃い始めてからは切ったな
発動してもダメ1本あたり2くらいしか変わらなかった気がする
ダメージだけなら
カーナ散弾通常>ネロカーナ>散弾通常なしカーナだったと思う
今はシルソルか>>893の装備使ってる
カキカネネだと装備で体術積めるネカカネガの壁が厚い気がするかな、スタ急も元から腰で一個付いてくるのと複合珠含めフォローしやすいのもあるし
気にはなるから時間出来たら自分も試してみようかなー
>>927
そうだ、ネカカネガとかいう組み合わせあったなぁ。
カキカネネにこだわりがあったわけじゃなくって、
カーナとネロのシリーズスキル両立が熱いのか?が聞きたかった。ありがとう。
もちろん最初に言った通り、【シルソル以外】で
スキル自由度と快適さをある程度追い求める中での話ね。
体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 弓溜め段階解放Lv1, 水属性攻撃強化Lv6, 会心撃【属性】(冰龍の神秘), 通常弾・通常矢強化Lv1, 散弾・剛射強化Lv1, 体術Lv5, 精霊の加護Lv3, ひるみ軽減Lv1, 納刀術Lv1
武器スロ1、EXラヴィーナヘルムβ、EXキリンベストα、EXラヴィーナアームβ、EXアンガルダコイルβ、EXガルルガグリーヴβ、流水の護石Ⅴ
体術落としてつけるもんないなー
モチベが上がることにより集中力が増し結果火力が出る
モチベのUPに繋がりそう
最近のコメント