『モンハンワイルズ』発売当初「アクション部分は過去最高」という評価だったが現在の忌憚のない意見と今後の課題。
298: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:53:16.02 ID:09Pp2g0Z0
最初の頃の擁護はよく「アクション部分は過去最高」って言ってる奴いたけどさ、ぶっちゃけ言うほどアクション部分面白かったか?
303: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:56:42.80 ID:jykifjkt0
>>298
武器によって差が激しそう
武器によって差が激しそう
305: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:57:19.66 ID:pzqtaovI0
>>298
武器にもよる
武器にもよる
大剣はワイルズが一番だけどスラアクなんかはサブレのほうが圧倒的にいいしな
309: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:58:58.57 ID:79dfi4Qh0
>>298
双剣、スラアク、チャアク、ボウガン、弓以外は今作最高レベル
※個人の感想です
双剣、スラアク、チャアク、ボウガン、弓以外は今作最高レベル
※個人の感想です
319: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:00:49.26 ID:79dfi4Qh0
>>315
ハンマーは火力無いだけで立ち回りはかなり楽しいんだよな
ハンマーは火力無いだけで立ち回りはかなり楽しいんだよな
331: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:03:04.44 ID:JkSFBoAC0
>>319
相殺後に追撃うまく入らんので専用モーションよこせ
ジャスト回避よこせ
溜め3の微妙さなんとかしろ
叩きつけの後ろ判定消せ、前判定広くしろ
この辺なんとかしてくれれば許すよ
337: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:04:43.53 ID:79dfi4Qh0
>>331
相殺後にワールドにあったクラッチ回転攻撃あるだけでかなり良くなるな
その辺はβアンケートに要望は送ったんだが…
相殺後にワールドにあったクラッチ回転攻撃あるだけでかなり良くなるな
その辺はβアンケートに要望は送ったんだが…
325: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:01:43.21 ID:A6+dodJv0
>>315
そろそろ強化来た?歴戦王と戦った感想教えて🤣
そろそろ強化来た?歴戦王と戦った感想教えて🤣
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:10:12.42 ID:JkSFBoAC0
>>325
あいつは歴戦王とかいう癖に🔨の強化に恐れをなして逃げた雑魚だぞ😙
あいつは歴戦王とかいう癖に🔨の強化に恐れをなして逃げた雑魚だぞ😙
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:01:16.56 ID:Hrf1LT6s0
>>298
双剣使いやがワールドアイボみたいな単調さが無くておもろいで
一番好きなのは空舞だったが
双剣使いやがワールドアイボみたいな単調さが無くておもろいで
一番好きなのは空舞だったが
302: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:56:26.03 ID:cjqbZyfv0
(大剣の)アクションは過去最高
正しくはこうだぞ
304: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:57:06.97 ID:qEeMQVpwM
アクションは足を引っ張る糞鳥が全てを破壊してる
320: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:01:00.66 ID:gqjqbvBO0
ハンマーとかいう実質やれる事が数モーションしかないのなんとかして
435: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:42:32.62 ID:K6rfhxXK0
ハンマーも実はモーションの使い分けが地味に楽しい仕上がりになってるんだよな
死ぬ程弱いだけで🥺
死ぬ程弱いだけで🥺
445: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:43:48.97 ID:K/uzdgWO0
>>435
△スタンプ後ぐるぐるアタックだけだと思ってたわ
△スタンプ後ぐるぐるアタックだけだと思ってたわ
408: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:39:00.61 ID:CTT+pydS0
ワイルズのアクション面白いって言ってる奴ロイヤリティ高いだろ
ライズの方がおもろいよね
ライズの方がおもろいよね
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:39:41.94 ID:cbyl9dBW0
>>408
大剣だけはガチ
ほかは微妙
大剣だけはガチ
ほかは微妙
418: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:40:24.12 ID:04pNZMEe0
>>413
片手剣は面白いだろ😡
片手剣は面白いだろ😡
422: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:41:07.30 ID:cbyl9dBW0
>>418
サンブレで風車と昇竜拳擦る方が楽しかった🥹
サンブレで風車と昇竜拳擦る方が楽しかった🥹
439: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:43:05.38 ID:NJFQ2zv60
>>422
わかる昇竜の方が気持ちいい
飛影ピョンピョンで草だし
わかる昇竜の方が気持ちいい
飛影ピョンピョンで草だし
430: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:42:05.07 ID:CTT+pydS0
>>418
ロイヤリティ高そう
片手こそ忍者力必要だわ
ロイヤリティ高そう
片手こそ忍者力必要だわ
415: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:39:59.17 ID:NJFQ2zv60
>>408
それはそう
それはそう
428: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:41:48.32 ID:LfPBdCX2a
>>408
武器によるよね
ライズが面白いのは間違いないけど、本当に望まれていたのはRISEサンブレベースにワイルズの弱点集中やらジャストアクションやらを混ぜたものだったと思うわ
🤓ら外伝コンプレックス組がワイルズを残念くそゲーにしてしまった
武器によるよね
ライズが面白いのは間違いないけど、本当に望まれていたのはRISEサンブレベースにワイルズの弱点集中やらジャストアクションやらを混ぜたものだったと思うわ
🤓ら外伝コンプレックス組がワイルズを残念くそゲーにしてしまった
416: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:40:07.71 ID:rG/nPP2W0
大剣とか片手剣あたりは過去作でつまらない武器だったのもあって面白いとは思う
432: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:42:13.89 ID:EIgDpjz1r
太刀も発売3日くらいは無双斬りかっこいいー!て感じだったぞ
ペチペチモーションでいいと分かったり居合の仕様が判明してからワイルズだけど
ペチペチモーションでいいと分かったり居合の仕様が判明してからワイルズだけど
311: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 09:59:18.02 ID:09Pp2g0Z0
あー武器によって感想が変わるのか
ちなみに俺が使ってたのは双剣とスラアクです
ちなみに俺が使ってたのは双剣とスラアクです
316: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 10:00:32.13 ID:zlBkeW900
>>311
ナイスワイルズ👍
ナイスワイルズ👍
761: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 14:04:09.75 ID:ZXsnOd5U0
まぁそうは言ってもアクション部分がカプコンはやっぱりしっかり出来てるなと思う事が多いから、スクエニよりかは大分マシだとは思うけど
398: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/25(日) 16:37:02.38 ID:/HS7Rtce0
ワイルズやって思ったわ
アクションの面白さは高いしモンスターの調整は結構ちょうど良い(寧ろ弱め調整)
アクションの面白さは高いしモンスターの調整は結構ちょうど良い(寧ろ弱め調整)
その分ボリュームと目的が足りないから不満が多くなってるんだなと
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
弓使いだけどアクションは過去最高に楽しい
双剣鬼神状態のスピード速くしてお願い
技が多彩でモード切替もあった双剣と一生空中戦できた操虫棍は間違いなくライズのほうが面白かったわ・・・
ライズ虫棒とか操虫斬りだけ置いて二度と帰ってくるなレベルだが…
操虫棍はアイスボーンが最高やわ
ハンマー使いなんだけど弱いのに楽しいわ
絶対火力アップ必要だけどさ
ハンマー笛ライト以外は触ったけどどれも面白かったけど、カウンター的なアクション(ジャスト回避等)が増えたし中にはそれ前提の武器もあるからマルチだと遊びにくいのがな…あとボタン配置はゲーム内でも変えれる方が良いんじゃないかな、PSでやってるけど攻撃関係をLRに割り振ったら集中モードでの操作性も良くなったし
ガンランサーだが言うまでもなく最高に楽しかった
アルシュベルト砲以外不要なことに気がつくまでは
それでもガンス自体のアクション性能には文句無し
ワイルズの一部武器にある強い技があるからいいでしょ調整がちょっと不穏な気配を感じるんだよなぁ
強い=面白いだと思ってる人間が調整してると少しまずい
人が少なくなって叩くとか恥ずかしいね
怖いのかな?
双剣はサブレが一番楽しいとは思うが、鬼人ゲージ管理とか乱舞中の位置調整とかジャスト回避とかサブレより確実に楽しい部分はある
ただそれと同じくらい不満な部分も多いが…
モンハンの中では間違いなく一番面白いよねワイルズ
モンハンのアクション自体が大して面白くないから別に絶賛するようなもんでもないけど