『モンハンワイルズ』アーティア弓攻撃4属性1ならどの属性作るのがおすすめ?歴戦王レ・ダウの事前準備。

 

 

 

 

 

 

 

4月のタイトルアップデート第一弾の調整内容一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートのスケジュール。

 

 

 


 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

664: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 09:46:06.06 ID:Z4xVhxy60
アーティア攻撃4属性1ならどの属性作るのがいいですか?

 

668: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 10:42:37.19 ID:Vox/3X6B0
優先度は火≧水>氷>他だと思うけど合ってるかはわからない

 

675: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 12:33:51.49 ID:IDQB5PyK0
>>668
同意
誤解されていた頃からやたら押されてる氷の存在が謎
大体のモンス水にも弱いし、存在意義がわからない

 

679: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 12:43:38.92 ID:fLX9RKXL0
>>668
攻3以上目安で火水雷氷龍は作った
引き続き攻4-5狙いたいけど、麻痺爆破辺りは別にいらないかな?

 

673: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 12:23:20.58 ID:8mZiBrzT0
アーティアはなぜかやる気にならんのよね
多分見た目が好きになれないからかもしれん

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 12:37:13.04 ID:BLzAC9UC0
氷アーティアは現状だとほぼレダウ用、シーウーは一応弱点が氷のみなんだけど貫通が相性悪いというね
歴戦王来たら価値が上がるかもしれない

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 12:37:23.69 ID:PP5DtWwk0
氷は貫通弓がないからじゃね

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 12:43:27.96 ID:HIgyajZEd
次来るのが歴王レダウだし作るな今だぞ

 

680: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:01:39.10 ID:FD7F6qrzr
レダウも水の方がダメージでそう

 

681: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:17:50.83 ID:jdZ3Prux0
氷にしてもドドブラ弓でよくね

 

682: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:27:21.30 ID:lj8Br62d0
ワールドの歴戦王通ってないんだけど歴戦と比べてパラメータ以外の変更点ってあるの?
電撃がバカクソ広範囲になるとか

 

684: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:30:22.69 ID:C9xhM+lm0
>>682
基本範囲の広い技使うようになる

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:33:23.98 ID:lj8Br62d0
>>684
そうなのか

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:27:49.36 ID:WeVnnOgd0
歴戦王っていっても体力はゾシア以下でしょ
シンハ=シャルガで十分

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:36:11.46 ID:fLX9RKXL0
氷作ったけど結局シンハ=シャルガ使ってる
雷と龍はアーティア使ってる?これも生産でも良さそう?

 

691: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 14:00:25.46 ID:1CqrVGUo0
>>686
龍はゾシアでも良いぞ

 

703: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 16:10:54.44 ID:eFzOhN+Gr

>>691
一応作ったから背負ってるみるか

 

688: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:54:27.62 ID:LH1YscG40
歴戦王はそれぞれ全て専用装備組んでたな
もう忘れたけど、風圧だったり回避距離だったり

 

690: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 13:58:28.71 ID:MozYls3R0
まあキリンは対策しないと即死か麻痺で乙だな

 

694: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 14:22:16.98 ID:Vox/3X6B0
氷貫通は効果的なやつ居ないから要らないってのはわかるけど気持ちよくなるために必要だから氷アーティアも作っておくんだ☺
703: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 16:10:54.44 ID:eFzOhN+Gr

>>696
麻痺使ったことないけど、結構話聞くから気になってる

 

 

696: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 14:51:54.66 ID:PYAMzrlU0
アーティアは全種作ったけど、結局麻痺と水の二つを使ってるわ

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 15:29:07.47 ID:C9xhM+lm0
れダウは幅も長さも結構デカイからミツネ弓担いでも結構楽しく狩れる
問題は濡れ場が限られてるくらいで

 

698: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 15:42:14.00 ID:CtPYOURy0
大剣でトロコンしたから弓デビューしてみた
基本はCS→溜め→剛射剛連射でおk?
ダウンした時とかに千々矢使えばいいよね
護アルベド弓と、攻撃4会心1の麻痺と火は作った

 

699: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 15:52:36.72 ID:y4304mj30
それであってる
CSと剛連射はよく考えて打ちな
俺も遥か昔に大剣から弓にコンバートしたから応援してるで

 

701: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 16:05:17.65 ID:CtPYOURy0
>>699
ありがとう!
大体剛連射まで撃ちたくなって被弾してるのと、大剣のガードの癖が抜けないからその辺り気をつけてみるよ

 

708: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 17:06:27.79 ID:qbdnMJio0
レダも水でいいんじゃない?ほぼ5%差はあるけど普通に通るよ

 

711: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 17:25:52.15 ID:7BshDh/x0
レダウ用の氷とラギア用の炎は作ったけど来るの先すぎるな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。