『モンハンワイルズ』ベースキャンプの仕様について言いたいことがあるんだが。
『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑥
12: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:09:28.31 ID:ZkCtj+sX0
キャンプは賑わってるのにフィールドで戦ってるやついないの違和感しかない
27: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:11:33.08 ID:IuZPM+l5d
ロビーは汚いぐらいにごちゃごちゃなのにフィールドには誰もいないのなんだかなあ
あの人釣りしてんな採取してんな
あそこの狩り手助けしてみるかみたいなのできたら良かったのに
あの人釣りしてんな採取してんな
あそこの狩り手助けしてみるかみたいなのできたら良かったのに
36: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:12:42.74 ID:kdzg2ece0
>>27
汚くなっただけでマルチでできることはワールドから変わってない残念さがある
ならせめて綺麗にしてほしい
汚くなっただけでマルチでできることはワールドから変わってない残念さがある
ならせめて綺麗にしてほしい
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:13:08.66 ID:4sCRfg880
>>27
MMOやろう
MMOやろう
42: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:13:31.19 ID:E6/6lcjO0
>>27
採集ポイントの奪い合いでソロオンライン安定になる未来が見える
採集ポイントの奪い合いでソロオンライン安定になる未来が見える
51: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:14:19.77 ID:qyQCGMcd0
>>27
「湧き待ちしてるんで並んでください」
「湧き待ちしてるんで並んでください」
90: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:18:44.13 ID:SpnzIXqx0
>>27
こういうセンスない奴がごちゃごちゃくだらねえ文句言ってんだろうな
こういうセンスない奴がごちゃごちゃくだらねえ文句言ってんだろうな
98: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:19:33.14 ID:cBpz6yNa0
>>90
いやまあフィールドにたくさん人いたら面白いとは思うぞ
技術的にも処理的にもきついのは目に見えてるからやらないで欲しいけど
いやまあフィールドにたくさん人いたら面白いとは思うぞ
技術的にも処理的にもきついのは目に見えてるからやらないで欲しいけど
141: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:26:10.28 ID:IuZPM+l5d
>>90
それじゃまずあの汚いロビーなんとかしなきゃだめだね
テント前でごった返してるだけだし
それじゃまずあの汚いロビーなんとかしなきゃだめだね
テント前でごった返してるだけだし
105: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:20:25.84 ID:fv8GRXNk0
>>27
わかる
そのためのオープンワールドだと思ったわ
わかる
そのためのオープンワールドだと思ったわ
115: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:21:49.37 ID:E6/6lcjO0
>>105
このゲームオープンワールドじゃないです…
このゲームオープンワールドじゃないです…
124: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:22:34.79 ID:G9DGxqxi0
>>115
だよな
それ思ったわ
だよな
それ思ったわ
158: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:28:55.76 ID:xfz9QVvM0
>>27
NPCが戦闘してて逆にこっちが救援参加みたいなのはあっても面白いかもね
せっかく広いマップだし
NPCが戦闘してて逆にこっちが救援参加みたいなのはあっても面白いかもね
せっかく広いマップだし
497: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:24:21.06 ID:GppM3+ud0
>>27
ワールドでも探索オンライン出来たし、任意でそういうのも出来るんじゃないか知らんけど
ワールドでも探索オンライン出来たし、任意でそういうのも出来るんじゃないか知らんけど
166: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:29:57.10 ID:yGSnjH7ta
子綺麗で整理整頓されたキャンプだったらそれはそれで文句出ると思うけどな
そういう好みでしかない部分とUIのようなユーザー全体が感じる問題とは分けて考えるべきだろう
そういう好みでしかない部分とUIのようなユーザー全体が感じる問題とは分けて考えるべきだろう
178: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:31:01.96 ID:fv8GRXNk0
>>166
マイハウスみたいにマイキャンプでデコれたらいいのにソロキャンプブームに乗っかって
マイハウスみたいにマイキャンプでデコれたらいいのにソロキャンプブームに乗っかって
188: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:32:16.21 ID:qyQCGMcd0
>>178
簡易キャンプでお楽しみ下さい
簡易キャンプでお楽しみ下さい
199: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:33:39.52 ID:fv8GRXNk0
>>188
ガチキャンしたい
今回のキャンプネタは薄い本に使えそうです
ガチキャンしたい
今回のキャンプネタは薄い本に使えそうです
215: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:35:46.28 ID:xfz9QVvM0
>>178
デコ要素来るはずよ
デコ要素来るはずよ
222: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:36:22.01 ID:fv8GRXNk0
>>215
デコキャンプできるのか
デコキャンプできるのか
214: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:35:31.56 ID:o76XcUV+0
無駄に人数表示させるあのベースキャンプは何?
なんでそういうことしたんだ?
なんでそういうことしたんだ?
228: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:36:52.62 ID:E6/6lcjO0
>>214は
集会所かねてるからじゃ
集会所かねてるからじゃ
240: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:38:09.87 ID:o76XcUV+0
>>228
あんなにハンター表示させる必要はあるの?
あんなにハンター表示させる必要はあるの?
251: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:40:46.45 ID:E6/6lcjO0
>>240
何人表示されてるのか分からんw
過去作で集会所が特定のモンス以外で機能してないって言われてたから今の仕様になったんだと思う
何人表示されてるのか分からんw
過去作で集会所が特定のモンス以外で機能してないって言われてたから今の仕様になったんだと思う
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:44:49.16 ID:ZN0x+0ho0
>>251
ワールドとほぼ同じだし
アステラに他のプレイヤー歩いてると思ったらいないからがっかりて言われてたのに答えただけじゃない?
ワールドとほぼ同じだし
アステラに他のプレイヤー歩いてると思ったらいないからがっかりて言われてたのに答えただけじゃない?
307: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:50:39.87 ID:E6/6lcjO0
>>271
そうだね
拠点がソロエリア+救難信号ができて集会所が空気になってるってよく言われてた覚えある
そうだね
拠点がソロエリア+救難信号ができて集会所が空気になってるってよく言われてた覚えある
321: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:52:48.87 ID:9a3PXFix0
>>307
集会所はvtuberとかが企画とかしたら面白くなりそう
みんなで同じ装備して集合写真とか人文字作るとか
集会所はvtuberとかが企画とかしたら面白くなりそう
みんなで同じ装備して集合写真とか人文字作るとか
697: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:54:29.86 ID:PWUWTDPL0
ベースキャンプが居心地よくないのが一番悪いな
カムラの里の居心地のよさよ
カムラの里の居心地のよさよ
700: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:55:13.26 ID:aqRLVFvua
>>697
ユクモとカムラの居心地の良さは異常
ユクモとカムラの居心地の良さは異常
717: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:57:21.88 ID:69v9rsc40
>>700
あの里に帰ってきた感いいよね
あの里に帰ってきた感いいよね
580: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 17:29:10.68 ID:E3a8NHry0
今回キャンプに入らないとアイテム補充できないのせっかくのシームレスが台無しでクソなんだけど
トレモ内にアイテム補充や装備変更ができるいつものアイテムボックスがあったんだよね
あれ拠点に置いてくれないか?
トレモ内にアイテム補充や装備変更ができるいつものアイテムボックスがあったんだよね
あれ拠点に置いてくれないか?
593: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 17:31:58.98 ID:8E9G/MSO0
>>580
流石にアイテムボックスにどこでもアクセスできるのはバランス的にどうかと思うし、簡易キャンプ含めた拠点で補給でいいと思うけどな
今作はセクレトでいつでも補給品ならアクセスできるし
流石にアイテムボックスにどこでもアクセスできるのはバランス的にどうかと思うし、簡易キャンプ含めた拠点で補給でいいと思うけどな
今作はセクレトでいつでも補給品ならアクセスできるし
601: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 17:35:21.80 ID:tkeDrqH60
>>593
どこでもって何だ?
キャンプの外に置けってだけだろ
どこでもって何だ?
キャンプの外に置けってだけだろ
609: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 17:38:30.71 ID:8E9G/MSO0
>>601
ああなるほど。
ベースキャンプ限定での話だったか
読み間違えてたや
ああなるほど。
ベースキャンプ限定での話だったか
読み間違えてたや
604: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 17:36:29.74 ID:xj7Mv52P0
>>593
拠点ですらキャンプに入る必要があって怠いって話なんだからバランスとか関係ないような
拠点ですらキャンプに入る必要があって怠いって話なんだからバランスとか関係ないような
853: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 18:39:52.03 ID:K8zpiSoZ0
簡易キャンプが壊されるのって誰得なの?
壊されるたび徳田のニチャリが目に浮かぶ
壊されるたび徳田のニチャリが目に浮かぶ
855: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 18:40:05.53 ID:kdzg2ece0
たぶんキャンプが汚いのってプレイヤー表示数が多いのもあるわ
かといってフィールドに出ると誰もいないしな
かといってフィールドに出ると誰もいないしな
モンスターハンターワイルズ | OBT2の詳細。
開催日程
鎖刃竜 アルシュベルドの討伐クエストが登場。
オープンベータ2 追加情報
- ベースキャンプ内からトレーニングエリアにアクセス可能。
- オンライン機能が一部拡張、プライベートロビーとソロオンラインが追加。
- プライベートロビーは自分専用のロビーを作ることが可能。
- ソロオンラインはじっくりソロで楽しみたい人向けのモード、救難信号を使うことで一時的にマルチプレイにすることも可能。
- クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応。
- キャラクリの作成及び製品版への引き継ぎ可能だがゲーム進行は引き継がれないので注意が必要。
- オープンベータ参加特典としてアイテムパックやチャームを取得。
モンスターハンターワイルズ OBT2 | ゲリョス討伐クエストと参加特典
2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。
OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。
※OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)予定
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
アイテムボックス周りの仕様が全然慣れる気しないわ
出し入れや調合や並び替え面倒くさすぎる
あのアイテム縦に並べる機能いる?
全展開したときしか意味ない上にあれくそ使いづらいし、むしろ釣りとかネットとかをホイールから任意に除外して、全展開の時のみ表示させるようにできる機能にした方が良くない?
そうすれば戦闘中にホイールの邪魔にならんし
どうせ設定飛ぶからとあんまりちゃんといじらなかったけどそこら辺の設定もあったんかな
粗探ししてただ文句良いたいだけって言えばいいのに脳内で自己正当化してベースキャンプが汚いとか思考がすり替わるのクソきもいなこいつら
ゴミ屋敷に住んでそうだね君
どうやったらその思考になるんだw 余程捻くれてるか、図星なのか
粗探しして難癖付けられれば何でも良いという思考に相応しい発言。お前の中ではゴミ屋敷に住んでるという妄想にすり替わったんだな
イライラしすぎじゃない?
お前もイライラして返信してるやん(笑)図星突かれたのがよっぽど気に食わなかったのか
同族嫌悪かな?
同族嫌悪という言葉しか知らんのかお前。新しい言葉覚えて使いたがる小学生かな?同族嫌悪の意味すら分かってなさそうやな(笑)
ゲームの中のキャンプはごちゃごちゃしてんの当たり前って考え湧かんのか?リアルがこーだからこーって転生モノに侵されすぎなんだよゆとりが
アイテムボックスはマジでキャンプの外に出して欲しい
毎回演出挟まるのがあまりにかったるい
同意。
なんならセクレトに四次元ポケット持たせてくれてもいい。
勝手に戦ってる連中が要請上げるの確かにモンハンでは見たことない演出だな
技術的に不可能なんだろうが
ベースキャンプが汚いって意見、マジで理解出来ないんだけどどういう事?
アルマの前にプレイヤー16人がごちゃごちゃしてて画面がうるさいってことやろ
そもそも汚いってのが建物が汚れているって意味じゃないことを理解しろ
プレイヤーが多くてごちゃごちゃしてるのがダメってのが意味分からんな
他のキャラと衝突して身動き取れないとか、キャラ操作・画面操作に支障をきたすとかじゃないんだから、何がマイナスなのか理解できん
見栄えの問題だろ
そこら辺を数人歩いてるなら自然だけど、同じ場所で16人が重なり合ってるのは視覚的にマイナスやん
賑わってていいじゃん
なんだよ見栄えってw ただの感情論じゃんw
クエスト中もそうなってるのなら分かるけど、キャンプにいる時に16人が重なってようが何とも思わんわ
見栄えは重要だろイカれてんのか
キャラクリや重ね着がなんのために存在してんのか分かんねえのか
キャンプにいる間ずっと16人が重なり続けてる訳じゃないのに「見栄えがー」とか何言ってんだか…
画面がうるさいってのがよく分からないなぁ。人が多くて受付嬢のセリフが見えないとかじゃないんだし別によくね?
俺は色々な見た目の人が一度に見れて面白かったけどな。
むしろmmoとかやってるとあのごちゃごちゃ感に安心感すら覚える
狭い拠点にNPCごちゃごちゃいる中でプレイヤーもごちゃごちゃしてて違和感あるのはわかる
拠点+集会所になるとこうなるのかって
環境リンクすればシームレスに探索できるのが開発のこだわりなんだろうけど専用集会所のままの方がわかりやすかったね
ソロオンラインあるの知らんの
何がどう違和感なの?
このサイトは情弱ばかりだな
関係ないけど、フィールドの真ん中ぐらいに村があって、たまにそこの住人っぽいのがモンスターがいる場所あたりに護衛みたいなのつれて出てきてるね
戦闘始まったら消えたけど、まあNPCだけどそういう雰囲気好きよ
ごちゃごちゃしてて嫌ってならソロするなりマッチングの人数制限するなりしてろ
モンハンの民度