『モンハンワイルズ』弓は強いことほぼ確定、アルシュベルド落石なしで5:30秒台。

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

278: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:46:21.80 ID:rwMJuzCb0
昨日弓の人と一緒にやったけど傷全部取られちゃうな…
操虫棍使いとしてはなかなか困る

 

285: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:47:26.02 ID:L7BXC2Vb0
弓なんなら虫技あるライズシリーズより強くなっとるのどうなっとんねん
チャージステップとみかわし矢切り足して無敵時間伸ばしてスタミナ回復つけてるのどういう発想

 

319: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:52:37.85 ID:L7BXC2Vb0
弓はマルチロックのせいで真にヤバいジャスト回避周りの弱体防いだまま製品版いけそうなのほんま
あらゆる面が壊れてる

 

338: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:56:20.18 ID:HuVkHLnT0
弓、今は強撃ビンだけど武器によっては睡眠ビンとかをゲージ消費で装填できるって考えたらやべぇな。
属性ついたらもっと強くなる。

 

501: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:25:25.78 ID:8uKsvEmg0
恐ろしいのはまだこのシリーズって弓に強属ビンがないところ
もうネタ切れもいいとこだしそろそろ出てきてもおかしくないんだよな

 

516: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:27:39.09 ID:4IJhA1by0
>>501
クロスで出したけどワールドに続投せず何故かライズでも復活せず闇に消えた

 

532: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:30:03.77 ID:8uKsvEmg0
>>516
そういやそうだった、てか刃薬も消えたね
なぜか弓は絶対回避もらってるのに

 

496: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:24:18.97 ID:Mwu5G2zq0
昔は弓は被弾リスク高いし弱点狙い続けるのにPSがいる、というイメージだったけどもはや隙がないよな

 

514: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:27:33.80 ID:Vb+o3jIq0
>>496
そうか?
パチンコ弓の時ですら既にまた今作も弓強いんかって言われてたから昔から変わらんだろ

 

340: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 12:56:31.46 ID:ES3su+dM0
今までハンターの身体能力があれば人間にギリギリ出来てもおかしくない技しかなかったのに弓のホーミングは明らかにファンタジーでちょっと引いてしまう

 

502: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:25:36.40 ID:IuZPM+l5d
弓はサイコガンみたいなもんだ
弾数無限で標的も追尾できる

 

556: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:33:55.10 ID:udfNCmmt0
弓とヘビィだけでいい世界
かなりリアルに寄せてきたな

 

568: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:35:21.01 ID:TK4UVhRzd
狩りといやぁ猟銃か弓だからな
ハンターライフさせたいカプコンがリアリティ出すためのガンナー優遇かもしれない

 

645: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:45:57.83 ID:Hqjc1PrO0
弓がもはやマジックアーチャーと化してて草

 

655: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 13:47:26.32 ID:Ru2Jg8Yi0
>>645
MODでドグマからぶっこ抜きしてワイルズでマジックアーチャー使えるように絶対なるわww

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:19:30.25 ID:sRN/oHg60
やり込むとサクッと倒せる弓が好きだったんだが今回は初見でアルベドソロもサクッと終わる強さでビビったけどナーフ予告済みなのね

 

 

 

 

 

 

 

 

98: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:20:38.70 ID:Vb+o3jIq0
>>94
ナーフだけじゃなく従来通りの使い方でも強い様にバフも確定済み
なので製品版でも弓は強いことほぼ確定

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:21:02.72 ID:cBFw0qHH0
>>94
弓使い達が強すぎておもんないから弱体化してっていう異例のクレーム付けて弱体化が決まった
なお通常時の立ち回りは強化入っててちゃんと使ってる人にとってはただの強化

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:22:21.64 ID:DzLSVS6Q0
>>99
ナーフの理由は要望ではなくて第一回のベータのdps分析なんじゃね?

 

115: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:25:03.89 ID:VKxK88Fn0
>>99
強い立ち回りがおもんないからその立ち回りを弱体化して従来の動きやらせろってクレームだぞ

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:22:31.76 ID:96/iFIMZ0
体験版弓の基本棒立ち追尾矢パシャパシャでステップは回避だけの立ち回りスタミナ管理しなくてよくて好きだったんだけど結局サンブレまでのステップしまくりに戻るのか

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:26:23.78 ID:AcIaN1vS0
弓はステップしながら弱点狙うのが好きなのにほら誘導ミサイルあるから強いだろって言われても草🌱

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:29:26.08 ID:96/iFIMZ0
>>118
TA動画見て知ったけど一番火力出るの弱点以外に追尾付けて弱点貫通させる矢打つ感じだったしあれはあれでテクくてよかったけどな

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:29:42.65 ID:67nPuh5h0
弓で一番やべーのってあのブシドー回避だと思うんだが、双剣みたいに一度成功したらしばらく出来ないのと違って制限ないし、受付フレーム知らんけどモンハン下手くその俺でも普通に安定するくらいだからな

 

150: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 15:34:50.04 ID:aGOCz02R0
弓はせめて火力双剣とかくらいなら双剣の遠距離版的な立ち位置になれると思うけど絶対下げられないだろうしなぁ

 

668: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 17:55:33.02 ID:1aAlts+60
やっぱ弓が壊れてるわ
弓アルベド落石なし5:48
他の武器種は落石ありでも8分とかなのよ・・・弓イカれてる

 

 

 

698: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/10(月) 18:03:04.03 ID:Vb+o3jIq0
>>668
ヘビィなんて鬼人弾+睡眠落石+毒込みでそのくらいのタイムなのに弓本当えぐいな
ヘビィのローリングだけ虐められてる上に火力も勝てないの終わってる
ローリングだけ他の武器と同じにして欲しいわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ | OBT2の詳細。

 

 

 

開催日程

 

 

 

 

 

 

 

 

鎖刃竜 アルシュベルドの討伐クエストが登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンベータ2 追加情報

 

 

  • ベースキャンプ内からトレーニングエリアにアクセス可能。
  • オンライン機能が一部拡張、プライベートロビーとソロオンラインが追加。
  • プライベートロビーは自分専用のロビーを作ることが可能。
  • ソロオンラインはじっくりソロで楽しみたい人向けのモード、救難信号を使うことで一時的にマルチプレイにすることも可能。
  • クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応。
  • キャラクリの作成及び製品版への引き継ぎ可能だがゲーム進行は引き継がれないので注意が必要。
  • オープンベータ参加特典としてアイテムパックやチャームを取得。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ OBT2 |  ゲリョス討伐クエストと参加特典

 

2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。

OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

※OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)予定
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739165462/

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    例の追尾弾弱体化調整確定してるのに反映されてないOBT版でイキられましても

    5
    2
    • 匿名 より:

      調整されるのと反映されてないの知らない奴多すぎだよなβ始めるときに反映されてないよって出てんのにね

      3
      2
  2. 匿名 より:

    ガンスでも六分だからなあ

    自分でやる分には太刀もかなり簡単だったわ

    1
    2
  3. 匿名 より:

    難しい武器にはそれ相応の強さは欲しいけど
    激しく動きながらエイムする弓とか操作複雑なチャアクとかは優遇されてもいい
    なおスラアク虫棒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。