『モンハンワイルズ』チャアクの斧・盾強化の抜刀変形斬りと大剣の抜刀斬りの比較。

 

 

 

 

 

 

 

 

歴戦王 襲来!イベントクエスト「無言の閃耀」配信。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

740: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/29(火) 18:47:43.55 ID:Qc8IFyY40
完全上位互換の大剣やスラアクから渡ってくるとイライラしかない武器

 

744: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/29(火) 19:29:46.35 ID:ET+3zNBb0
>>740
完全上位互換とは思わないな
属性は大剣より上手く使えるし
スラアクはフルスラ後の螺旋スカると地獄なんでそこもこっちのが快適だった
初動なんとかすれば儀式もこっちの方が頻度少なく済む

 

742: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/29(火) 18:49:28.63 ID:3zgOlJn20
無印時代の大剣からガード取ったみたいな状態だしなあ今の斧モード

 

746: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/29(火) 19:35:58.95 ID:IBg8V+sa0
ワイルズの大剣は相殺と溜め斬りする武器だからなぁ
攻めより待ち寄りの武器になっちょる

 

809: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/30(水) 23:58:11.87 ID:cmT8kjHj0
大剣相殺した後にスパアマあって追撃耐えられるのズルくね
斧強化にもくれよ

 

854: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 05:44:35.73 ID:P3y3WTBP0
納刀チャアクマンになります
これはこれで楽しいな

 

855: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 05:55:46.87 ID:2XXndbXO0
はい大剣の劣化

 

856: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 06:03:31.16 ID:nu303xlg0
ふふふ
裏には大剣もセット済さ

 

857: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 08:07:32.03 ID:XA5IPViw0
もしもの相殺も出来ないしマジで劣化抜刀大剣では?

 

858: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 08:23:26.80 ID:94Zhkrdb0
抜刀チャアクって過去作で相性悪すぎる素早い敵相手に苦し紛れにやる戦法であったような

 

862: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 09:43:48.89 ID:Mr5wbE3+0

斧強化盾強化の抜刀変形斬りが1.1*(48+14*3)=99、高速変形込み118.8
大剣の抜刀斬りが溜め無し-78、溜1-101、溜2-129、溜3-160

 

溜め1の時点で威力負けてるし高速変形込みでも溜め2以下
ヒットストップの硬直を考慮すれば何一つ勝ってる所無いぞ
ぶっちゃけ抜刀大剣自体がそこまで強くないし

 

872: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:02:51.45 ID:mbJNzg0Q0
>>862
斧抜刀のモーション値って48+14*4じゃなく54+14*4じゃなかったか?
高速変形で計算したら合計132になるんかな?

 

875: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:14:18.81 ID:Mr5wbE3+0
>>872
斧ガリの追撃は3発だぞ
変形斬りのモーション値が54でも高速変形込み126.7でどっちにしろ溜め2以下

 

863: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 09:46:58.88 ID:Mr5wbE3+0
ついでに抜刀大剣側は武器出しジャスガでカウンター出来るし守勢1.15倍も乗せられる

 

864: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 09:48:21.59 ID:zfYReoAD0
スラアクの剣カウンターください

 

865: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:09:24.89 ID:5uY/zI460
ちな抜刀大剣は溜め3→相殺切り上げ3まで抜刀会心が乗る

 

866: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:39:29.48 ID:UstM44bF0
しょうがないからハンマーの溜めステップをあげるよ

 

867: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:42:30.86 ID:d3A1o5mV0
5月の調整どうなるんだろうな
チャアクは細かな数値弄るだけで他は何も変わらないに一票

 

913: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 17:00:03.36 ID:c+yxl/yt0

>>867
既存モーションの何かが異様に強化されるとか
新しいオモチャを雑に与えられて
弱かったらそのまま強かったらMRでナーフ

が俺の予想

 

868: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:46:57.38 ID:ihBOsUX70

チャアクは放置されるよ

869: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 10:49:59.34 ID:dxTRSaZA0

下手したらナーフもありうる

 

876: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:19:59.50 ID:Mr5wbE3+0
あれ?今確認したら追撃4発だった
俺は3月からずっと3発だと思ってやってたてことか?

 

880: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:30:25.30 ID:mbJNzg0Q0
>>876
(54+14*4)*1.1*1.2で145.2ってことになるんかな?

 

882: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:37:14.69 ID:Mr5wbE3+0
>>880
高速変形はモーション値ではなく基礎攻撃力にかかるから
モーション値として145出る訳じゃないが概ねそれに近い数字になる
ググっても出てこなくなってるから確認出来ないけど

 

903: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 13:59:02.53 ID:knutRNrPr
>>882
前にボーンアームズで自分で測ったデータだけど、ガリガリ部分は一律モーション値14×1.1=15.4で、どの行動でも最大4ヒット
抜刀叩きつけ部分は54×1.1=59.4だったので高速変形抜きのモーション値はおよそ121になるね
高速変形含めると、基礎攻撃力220の場合は+44上がるのでスキルやバフ分込みで考えた上昇割合は大体12~14%程度とすると、全て込みのモーション値換算でおおよそ137程度に落ち着くんじゃないかな

 

906: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 15:02:33.79 ID:mbJNzg0Q0
>>903
あれ?
そういえばモーション値見てても盾強化で変わったの見たこと無いけど盾強化も攻撃力補正なんだよね?
モーション値は54+14*4の110で盾強化の1.1倍も高速変形の1.2倍も攻撃力補正であってる?

 

912: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 16:17:06.03 ID:knutRNrPr
>>906
すまん盾強化も基礎攻撃力1.1倍だったかも・・・

 

921: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 23:17:46.15 ID:T+o50O6a0
>>912
基礎攻撃力220、鬼人G種粉塵247で改めて抜刀叩き付け比較したら盾強化前が140.8、強化後が154.9だったから最終ダメージに1.1倍で間違いないのでモーション値1.1倍の計算で問題なかったわ
同様にガリガリ部分も36.5から40.2で1.1倍

 

925: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/03(土) 03:46:49.75 ID:eW/XTUO10
>>921
検証乙
高速変形とかなぜか基礎攻撃枠に弱体化受けてたから盾強化までそこに落ちたかと不安になったわ

 

877: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:24:00.26 ID:Z7AEEk5z0

チャアクより面白い武器なんかないよ

 

884: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/02(金) 11:43:41.15 ID:d3A1o5mV0
今までチャアクのほうが面白かったが手放すほど嫌いではない
この時期に他武器使うのはいつものことだしな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。