『モンハンワイルズ チャアク』マルチで序盤に斧強化が出来なかった場合の立ち回り。
4月のタイトルアップデート第一弾のロードマップが公開!4月4日配信予定。
無料タイトルアップデート第1弾 追加モンスターやハンターが集まる新たな拠点「大集会所」など様々な新要素をアップデートで楽しもう!4月23日から期間限定で春の季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開催決定!
- 泡狐竜 タマミツネが登場(タマミツネ歴戦の個体も登場)
- 歴戦王レ・ダウがイベントクエストに登場(HR50以上)
- 新たな防具「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」生産可能に。
- 「ゾ・シア」のクエストが受注可能に。(HR50以上)
- 新たな拠点「大集会所」が登場!
- 大集会所にタルコロチャレンジが実装。
- 討伐タイムを競う「闘技大会クエスト」が実装
- アルマ着せ替え衣装変更が追加。
- 季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が4月23日(水)より開催。
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
麻痺中やダウン中の気絶管理でよく使う 今高出当てるとほぼ確でスタン入るって時に起き上がりまでダウン延長させるために
気絶値管理!いいねそれ、ありがとう
理想
剣モードで盾強化と剣強化を維持しつつ機動力とGPで張り付いて攻撃し続ける!
隙の大きな大技がきたらGPで受けて超出力カウンター!
ダウンしたら斧モードで自発的に斧強化して高火力を叩き込んで高出〆か超出〆を選択するぞ!
現実
剣モードで盾強化と瓶チャージ!ジャスガか集中攻撃で斧強化できたらひたすら斧モードでコロコロしながら殴る!
ジッとジャスガ待ち?
戦ってるフリしながら傷待ち
傷が出来た瞬間に我先にと飛び付く
その時の気分で使い分けろ
盾強化とビン溜め終わっててもまだ斧強化出来てない場合の話ならソロは普通にジャスガ待ち
オトモ居たりマルチなら誘導弾打ってジャスガ待ち
剣強化や素斧で傷つけ狙いするよりはさっさとジャスガして斧強化した方が良い
斧強化のための長押しを○からRにすることで解決したが
気分的に使う気にならない
盾構え あんまカッコよくないよな
これまじで許せないわモーション始まった瞬間に盾強化入れろ
クックのしっぽ攻撃→もっさりゆっくり←斧強化
クックのクチバシ→短小←剣強化
クックのクチバシ突進→ガリガリ←R1傷破壊攻撃
盾構えと属性強化回転斬りの違い分からん
どっちも効果一緒だよね?
切ってる分前者の方が良くね?
結局自分にヘイト来るかは運だし誘導弾は強化した後は邪魔になりがちだし
個人的にはこの立ち回りをやりやすくしてほしい
つまり超出の直出し復活を希望だ
マジで斧強化何とかして
盾構えや高出追撃なんかはあるに越したことはないが
どちらかと言えば 元からあったものを返してもらいたい
そもそも斧強化は高出力と同じように後から瓶爆発ついてくる仕様でよかったんじゃないの
あと強化中は斧モーション早くなってもいいじゃん
何で強化して付いてくるのがこっちだけ不利になるヒットストップなんだ
今のままだとしばしば強化中に反撃食らうし
昔からやってて現状を楽しいと思ってる人に聞きたいんだけど斧強化出る前は一体何が楽しくてチャアク使ってたんだ
その頃から斧でゴロゴロしてたのか??
斧強化は消えるかせめて高出仕様にしてほしいけど、追加要素を失敗だったって認めて改変した例あったっけ
俺も昔からチャアク使ってて
ワイルズチャアクを楽しいと思ってるひとがいたら
同じことを聞きたいわ
ワイルズの解放連撃かっこいいから好きだよ
超解放も好きだけど総合的にガチャガチャしてるのが好きだから今作は評価高い
剣モードにストレスが多いけどアルシュベルドとゴアみたいな周回するモンスターがカウンターチャンス多くて活躍する機会あるからまあ
GPは早急にテコ入れして欲しい
俺も大体そんな感じ
ひとつ分からないのは鍔迫り合い後は何故か超出を繋げられないこと
一番超出が輝く瞬間じゃねーかと思うのに
いや繋げられるぞ
GPでもジャスガでもなく鍔迫り合いだぞ?
勿論盾強化はしてある
右上のナビにも超出じゃなくて高出になってた
それでも出す方法があるの?
あーすまん高出と間違えてたわ
カウンター路線の使い勝手が良くなるのは賛成
しかし他武器と比べたら斧ガリの威力は別に下げなくてもいいと思う
何かを得るためにトレードするという考えは分からなくもないが
チャアクが最強火力の武器でもないわけだし
それもあるが追撃モーション値一律加算とヒットストップのせいでモーションの強弱が逆転してるのが1番の問題だから斧ガリ下げて瓶上げないとカウンター派生の有用度は上がらない
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
RSBの時は高出/ガリガリどっちも生き生きしてたと思うけど、チャアクの花とも言える高出がハイリスク/ローリターンになってるの悲しい。
砲術いれると斧強化できてない状態でチャンスタイム来た時に
高出→超高でええかってなれる
なお枠
斧強化以外全部儀式化しててソロ以外全然楽しくないねんな
剣強化とか超高出とかを産廃レベルにして遊びの幅狭くしてるのマジで意味がわからん
斧関連はもういいから剣モードもうちょいテコ入れして欲しいわ
斧と同じぐらいにしろとは言わんがモーションが少なすぎる
最速で傷取れないような選民とやるときは自分がどういう立ち回りしようが四分くらいで捕獲だからなあこのゲーム
ヘイト向いてるやつに合わせて強引にジャスガ取るけど剣はそういうことできない連中の択であってほしい
現状は斧以外産廃
チャアクは結局カウンター主体で超出をガンガン撃ててそれが強いかどうかが全てだわ
斧ガリほんとにつまらん