『モンハンワイルズ』過去作のキャラクターデザインの設定画は文句なしの出来なんだが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:15:43.73 ID:njLnLD0O0
キャラクリどうなるか楽しみだな

 

191: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:39:10.93 ID:Ws51Dpel0
全体的なNPCのキャラデザとか自分のキャラクリって、入口のコンテンツでもありずっと付いてくるものだから凄い重要なんだけどモンハンがそこに力入れた事ってほぼ無いのが勿体無いと思う
設定画にしろとまでは言わないけど流石に天と地ほど差があるから寄せるぐらいは頑張って欲しい
それか外伝モンハンで設定画みたいなモンハン作って欲しい 
ストーリーズはちょっと違う、面白いけど

 

192: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:41:55.38 ID:8aIuOW7va
キャラデザは毎作品必ず仕事しないとゲームにならないんだけどなにいってんだこいつ

 

197: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:48:51.61 ID:Ws51Dpel0
>>192
力入れた事ほぼ無いがなんでやらないって極端になるんだ
バイオとかデビルメイクライとかちゃんと作り込まれてるし(一部だけだったりするから格差あるけど)、シェバとか凄く美人なのに同じ会社のゲームなのに差を感じる

 

202: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:52:44.77 ID:8aIuOW7va
>>197
作り込まれてるってなんだよ、好みじゃないですってハッキリ言えばいいのに

 

206: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:55:46.81 ID:Ws51Dpel0
>>202
好みじゃないっていうか美女と普通比べたら美女の方が好きだし
シェバ可愛いじゃん
213: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:00:58.29 ID:8aIuOW7va
>>206
やっぱ好き嫌いじゃねーか、なんでそんな難しそうに伝えようとしたのか

 

222: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:07:45.67 ID:Ws51Dpel0
>>213
別に難しく言ったつもりは無い
話の流れがキャラ関連になってたから乗っかっただけで…

 

193: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:44:16.87 ID:+pJRgb26M
毎作キャラクリ適当にやりすぎてあとで後悔するからAIとかで作らせてほしい

 

194: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:45:36.16 ID:jOtGj1tF0
モンハンの設定画ってそもそも寄せるために作ってるもんじゃ無いだろうしな

 

195: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:47:31.85 ID:OQ9+CKR30
設定画はちゃんとかっこいいのにゲーム内モデルの体形にメリハリが無いせいでかっこ悪いってのはあるからそこはちゃんとしてほしいな
コラボして別ゲーに出てるレウス装備とか見てると短足じゃないだけでかっこいいもん

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:48:42.16 ID:zDBREw8z0
設定画は絵だから寄せるとアニメっぽくなってモンハンらしさは多分消える
むしろワイルズはギリギリを狙って頑張ってる方だと思う

 

200: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:49:25.18 ID:8T2VwaIu0
まず2D→3Dで結構な違いが発生する上にアニメ調の設定画からフォトリアル3DのPVと実機で激変するからね
設定画はだいたいこういうやつっていう方向性を示すものだから

 

203: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:53:01.39 ID:mGt1F6Kh0

 

 

 

 

 

205: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:55:41.05 ID:fA3oe4Lv0
>>203
正直これだって結構頑張ってると思うけどね
206: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:55:46.81 ID:Ws51Dpel0
>>203
ワイルズと比べると正直ワールドのウケツケアリだなって思ってきた
特に行動とかは気にしてなかったから

 

204: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:55:10.37 ID:favafosv0
あったかも知れない未来を見せるのはやめよう

 

207: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:56:36.59 ID:frx2jBfv0
設定画の受付嬢はマジで可愛いんだよなぁ…
なのにどうしてここまでバタ臭い感じに…さすがにもうちょっとどうにかならんかったのか

 

208: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 11:57:21.38 ID:+Z3HjBwu0
😻

 

 

 

212: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:00:34.22 ID:mGt1F6Kh0

>>208

 

 

 

 

211: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:00:27.78 ID:0XRtg3QM0
良くやってると思うよ俺は

 

 

 

217: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:05:10.33 ID:Ws51Dpel0
>>211
公式の立ちモデル的な奴は良いんだよね
女主人公も最初結構良いと思ってた 顔の角度もあるけどゲーム内になるとなんか違う
男に関してはシンプルイケメンで一部はなんかもうびっくりするぐらい整ってたりするの笑う

 

231: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:12:28.08 ID:zDBREw8z0
>>217
現実で全く同じ人間でも角度と光源で美人→ブスはあるから受け入れて大人になれ

 

236: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:15:03.77 ID:Ws51Dpel0

>>231
諦めてはいるけど受け入れたくはないかなぁ

キャラクリはとりあえずヘアスタイル充実してて欲しいな 

髪型だけで結構誤魔化せる

 

214: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:03:06.95 ID:R8szp4/ed

それで言うとフィオレーネは相当頑張ってる
このくらいの再現度で問題ないと思うんだけどね

 

 

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:13:46.88 ID:8T2VwaIu0
>>214
アニメ調2D設定画→アニメ調3DCGモデルは違和感少なくできそう
この辺は2路線の良さが出てる

 

269: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:46:38.46 ID:Ia/QNifr0
>>214
フィオレーネはヒールが高いのが最高に素晴らしい
ライズで大分ヒールが高めになったので是非この傾向をワイルズでも続けてほしい

 

225: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:09:30.79 ID:fA3oe4Lv0
女騎士さんは髪型で誤魔化してるからね
そりゃ可愛いさ

 

226: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:09:48.15 ID:ii40okCf0
チッチェってそんなダメ?
厳しすぎない?

 

227: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:10:42.51 ID:6TnBSSU30
チッチェ姫は不気味の谷がどうとか言われてたな
しょーじき俺は全然可愛いと思う

 

228: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:10:55.95 ID:QfNrTKZ60
チッチェはビジュアルはともかくアイドルもどきな言動が
右よし!左よし!異常なしです!(拠点内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンターが扱う武器種はシリーズでおなじみの全14武器種が登場。

 

大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・
チャージアックス・操虫棍・ライトボウガン・ヘビィボウガン・弓

 

 

 

集中モード

 

狙いを定めて攻撃やガードを行なうことができる。
モンスターの急所を狙うことで特殊な派生に移行して大ダメージを与えることも可能に。
また、集中モードでは、モンスターとの距離感や狙いが合わせやすいなどの効果もあり、幅広い方々が狩りを楽しめるように。

 

 

 

 

 

フックスリンガー

 

フィールド上で手に入る小石や木の実を弾として撃つことができる、
環境を利用した狩りには欠かせないツール「スリンガー」は本作でも登場。

様々な採取物を遠距離から採取することができるスリンガーの新機能。
セクレト騎乗時でも使用可能で、環境などの一部ギミックも遠距離から起動することができる。

 

 

 

 

 

 

セクレト

 

自慢の機動力を活かし、ハンターの移動をサポートしてくれる乗用動物。
マップなどから目的地を指定すると、匂いを頼りに自動で連れて行ってくれる。

移動中も一部のアイテムやスリンガーが使用でき、体力や斬れ味の回復、採取といった狩りの準備をすることができる。

移動のサポートだけでなく、任意で選択可能な二つ目の武器を格納する「武器鞄」を備えており、狩猟中にも武器の切り替えができるようになる。

 

 

 

 

 

「集中弱点攻撃」

 

モンスターの傷や急所にヒットすると特殊な派生に移行し大ダメージを与えることができる。

武器種によって、モンスターの攻撃に合わせて攻撃を当てると、弾き飛ばすことができ、強力な追撃に派生できる新たなアクションもあります。また一部のモンスターの攻撃をガードした際に力と力がぶつかり合うダイナミックな攻防が発生することもあります。

 

 

 

 

 

広大なフィールドの移動に欠かせない、乗用動物「セクレト」

 

 

ハンターや調査隊員たちが騎乗する移動用の小型モンスターで、口笛を一吹きすればすぐさま駆けつけてくれ、自慢の機動力を生かしハンターの移動をサポートしてくれる。マップなどから目的地を指定すると、匂いを頼りに自動で連れて行ってくれる。

移動中も一部のアイテムやスリンガーが使用でき、体力や斬れ味の回復、採取といった狩りの準備をすることができる。

 

移動補助だけでなく、専用のスロットに切り替え用の武器をセットすることで、ベースキャンプに戻ることなく迅速に武器切替ができる(セットできるのはひとつ。同武器種でも別武器種でも可能)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1717042162

You may also like...

7 Responses

  1. 匿名 より:

    パリコレが~

  2. 匿名 より:

    このスレを見て自分に非があるときは素直に謝ろうと思いました

  3. 匿名 より:

    2次元は極端に言えば整った顔であればOKだけど、3次元は目と目の距離や顔の彫りとかで色々バランスが難しいから仕方ない

  4. 匿名 より:

    受付嬢は言動なんだよなぁ

  5. 匿名 より:

    設定画との乖離はシリーズの伝統だろ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。