『モンハンワイルズ』ネルスキュラにクックライトは一つの答え、もっと流行ってほしい。

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』「オメガ・プラネテス」の討伐指南

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 01:05:15.95 ID:HDgYbBxn0
ネルスキュラって脳死で火ヘビィ撃ってたらなんとかなる?
双剣のがいい?

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 01:06:13.68 ID:i2O9VSLb0
>>436
スキュラが動き回るわシアーハートアタック飛んできまくるわ硬直してる間にモルボル来たら終わるわでライトのが良いと思う
双剣使いなら双剣でいいと思うけど

 

492: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 01:46:08.43 ID:1XKAb+t30
ネルスキュラはクックアンガーで麻痺らせてから火炎弾撃ってるわその方が安定する

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 01:04:41.74 ID:i2O9VSLb0
スキュラをクックライトでボコボコにするとかいう攻略知ってたから初見で零式行けたけどマジでギリギリだったわ

 

508: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 02:01:22.23 ID:k2L8X/8g0
なるほど、クックアンガーがいいのか
ただひたすら炎の中からビーム撃ってくるネルスキュラで萎えたからもう近接でDPSチェックはやりたくないんだ

 

271: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 23:45:10.23 ID:k2L8X/8g0
昨日ネルスキュラ対策にクックライト教えてくれた人ありがとう
開幕ビームすら不要なくらい余裕で倒せてそのまま初クリアできたよ

 

274: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 23:46:10.85 ID:xZPpdCD80
クックライトは一つの答えだよな
もっと流行ってほしい

 

 

 

 

281: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 23:49:37.15 ID:DM6s1H8J0
クックライト試してみよかな

 

596: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 06:16:56.07 ID:eYO/MVRv0
クックライトの良いところは麻痺弾があるところと速射火炎弾なところ
まさにネルスキュラ用の武器

 

607: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 06:25:37.75 ID:eYO/MVRv0
ヒーラーだらけの時にネルスキュラ失敗率高いぞ
サブ武器にクックライト持つようになってからは100%通過するようになったけど近接だと動いてる間まったく削れんしな

 

620: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 06:36:47.61 ID:eYO/MVRv0
ネルスキュラは小細工なしにクックライトだけでいい
モーグリあればもっと速くなるけど

 

739: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:03:16.01 ID:eYO/MVRv0
ネルスキュラはまじでクックライトおすすめすぎる
麻痺弾と速射火炎弾でネルスキュラ用の武器としか思えんほどマッチングしすぎててな

 

748: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:10:40.55 ID:eYO/MVRv0
これ覚えると野良のサブ武器にクックライト持ってない奴が地雷とさえ思えてしまうw

 

753: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:26:36.02 ID:iczrE9Tq0
クックライトを経験したらもう他には戻れない

 

755: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 08:29:35.89 ID:TjM5bgHG0
ライト使ったことないんだけど、クックは何装飾品付ければいいの?

 

814: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 09:23:04.16 ID:z/e2Gfnc0
>>755
火炎積弾
麻痺2
麻痺1

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 13:43:11.70 ID:RyMj4MEVM
短時間の火力が欲しい場面ってネルスキュラだけだから、そこさえクックライトで抜けれるならスキルは生存重視に振った方が良さそう

 

44: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 11:25:44.40 ID:5KjOVQV80
まさにネルスキュラど安定だ

 

145: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:03:18.72 ID:HXWtQohfa
完全ソロでもネルスキュラ安定して倒せる?

 

150: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:05:39.71 ID:5KjOVQV80
>>145
試してないけどHP減るはずだからさらに余裕だと思う

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:12:55.59 ID:iczrE9Tq0
>>145
サポありだとビーム無しでも充填率80%行くまでに討伐し終わるレベルで早い
だからサボテンダーの近くに麻痺で拘束できる人なら余裕だと思う

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:11:26.56 ID:HEkEhHg30
全然シナジーないメイン武器でも
スキュラ用に裏にクックライト持ってた方がいいんけ?

 

175: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:13:15.93 ID:5OwaiUTi0
>>167
麻痺武器はラバラで全然いい。クックある方が安定する感じ
ってかチェック始まったら怪力の丸薬とか飲めば火力問題は解決や

 

271: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 12:46:44.33 ID:5KjOVQV80
DPSチェックのネルスキュラ次第
あそこクックライトが普及すれば野良のクリア率も爆上がりすると思う

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 14:49:00.13 ID:eYO/MVRv0
ネルスキュラで失敗してる時はヒーラー多めでそこまで安定して進んでる時の方が多いな
なんでここで失敗?
ここ抜けたらクリアできそうなメンツなのにって感じだったな
俺がクックライトに持ち替えるようにしてからは100%通過してるけど

 

599: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 14:51:53.49 ID:eYO/MVRv0
ネルスキュラで失敗したくなければサブ武器にクックライトやね
まじでオススメや
麻痺弾と速射火炎弾で麻痺ってる間も削り麻痺が終わってから動き回ろうとも削れる

 

646: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 15:13:32.38 ID:eYO/MVRv0
通常オメガならクックライトでネルスキュラを瞬殺できるから捕獲する余裕あるぞ

 

920: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:11:56.84 ID:eElTKIxy0
ネルスキュラクックライトがオススメされてるけど双剣は近接だから動き回られるときついってことで
マルチだとあんまりよくないのか?

 

927: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:14:32.46 ID:5KjOVQV80
>>920
双剣は使いこなせないとあかんけどライトボウガンなら腕関係なく火属性速射で火力出せる

 

935: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:17:09.93 ID:eElTKIxy0
>>927
それならマルチ潜る時ネルスキュラ用にクックライトもっていくか
ライトまったく触ったことないからこれはこれで楽しみかもしれない

 

938: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:19:22.13 ID:e3t6P+4r0
>>920
近接があかんというより
麻痺と火属性速射が使えるクックライトが特効過ぎる

 

944: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:20:48.09 ID:f/axzMkF0
>>938
クックへビィはだめなん?

 

951: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:25:39.77 ID:e3t6P+4r0
>>944
使ったことないわ
悪いことは無いと思うけど
速射ゲージあるうちに倒しきれるからクックライトのほうが爆発力あるんじゃね?
速射ゲージ使い

 

991: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 18:50:14.85 ID:ajHKElBk0
>>944
クック大砲使ってるよ
スタンも取れるからヘビィ使えるならおすすめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾の最新情報公開!『ファイナルファンタジーXIV』コラボも9月29日(月)に配信。常設で「ヌ・エグドラ」も同時配信。

 

 

「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」にて無料タイトルアップデート第3弾『ファイナルファンタジーXIV』コラボが9月29日(月)に配信!

 

 

また、タイトルアップデート第3弾では「オメガ・プラネテス」と戦えるクエストや、モルボル、チョコボなども登場する上、コラボを記念して「暗黒騎士」と「ピクトマンサー」も登場します。

 

 

さらに12月には『モンスターハンター4G』に登場した古龍種「巨戟龍ゴグマジオス」が第4弾アップデートにて参戦が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    まてまて
    なんのためにモルボルとサボテンダーいると思ってるんだ?
    それに障壁なしでライトでやれるとでも思ってるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。