『モンハンワイルズ』ドシャグマチャレンジ攻略。弓で5分を切るための対策まとめ。

 

 

 

 

 

 

4月のタイトルアップデート第一弾の調整内容一覧。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

80: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 07:32:02.91 ID:SnGmG14E0
下手糞だから闘技場苦手だわ
みんなすげぇないろんなこと組み立てて考えてプレイしてる
将棋強そう

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 07:38:31.98 ID:QRpR2PhF0
素直に人を褒められる人は伸びるよ

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 10:10:38.07 ID:Bo9nInvM0
闘技場 罠使えるのかよ 知らんかったわ

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 11:30:17.37 ID:EJJ3Pelf0
闘技場グマ5:49秒まできた!
あともうちょい

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 13:04:43.22 ID:Bo9nInvM0
闘技場クマ10回くらいやって5:55がベストだからセンスないわ自分
千々矢使った方がいいのかどうか分らんし

 

101: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 13:30:36.29 ID:nBoGu0X80
闘技場は例のあれのせいなのか何故か二人でのほうが順位のタイムがゆるゆるだから友達居るなら簡単に入賞出来そう

 

157: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 18:40:05.95 ID:EJJ3Pelf0
闘技場グマ5分台は出せるようになったけど、あと数十秒が中々切れない

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 18:57:40.57 ID:eo+y6h8sd
闘技大会は1日数回づつがストレスなく継続出来る
昨日は3回中2回5分54秒で1回は5分56秒、ある意味びっくり
今日は隙そんなにないけど剛連射まで入れてるとこを剛射千々矢に変えてみるか

 

159: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:07:00.59 ID:Bo9nInvM0
俺も今日半日闘技場してたわ タイムもほぼ6分弱
獲ってやるぜ絶対S獲ってやるぜ

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:12:16.45 ID:XUcbihpu0
ドジャクマ5分1秒…
2回目の小さいモーションの咆哮CSで避ける事可能なのか?1回も成功したことない

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:05:41.73 ID:/YIDzvuF0
>>160
首振ったタイミングでCSで行けるよ
安定する方
序盤一通り殴り終わってきりのいいタイミングで咆哮挟むからその切れ目に攻撃落ち着けて対処するため画面見るだけ

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:32:04.68 ID:XUcbihpu0
>>169
あれcs回避できるのか…すごいな
最初の咆哮があれならリタマラで練習できるんだがなぁ

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:46:38.53 ID:VnxG63vt0
毒2回入るまで 毒→強撃 繰り返しで千々矢無し、被弾2,3回(内2回は装衣で回復)、秘薬使わなきゃいけなくなったら秘薬使用後に罠設置って感じで5分切れたから良かったら試して見て欲しい

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:56:44.67 ID:XUcbihpu0
毒1回入ったら強撃に変えて毒消えたらまた毒瓶に変えるって事?

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 20:06:53.97 ID:VnxG63vt0
>>162
自分はそうしたかな
装備スキルに攻勢着いてたから、有効活用した方がダメージ出るのかなって思って
実際に計算した訳じゃないから、強撃瓶だけの方が普通に強い可能性も普通にある

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 20:15:02.43 ID:XUcbihpu0
>>164
なるほど
タイムは早くなるのかもしれんが操作が忙しそうだな

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:57:09.54 ID:VuplYart0
弓使ったことない俺でも5分切れたからお前らなら4分切れてるよな?

 

166: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 20:40:12.08 ID:/VZiSsL10
チヂヤも差し込んでとかそんなにシビアにやらなくても大丈夫
一番大事なのは都度ジャスト回避ちゃんと決めて手数落とさないこと

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 20:45:09.66 ID:Bo9nInvM0
3カ所傷入って咆哮 熊の第2形態か知らんけど3連お手付き回避しても多段判定だるいわ
あと少しでフルチャ切らしたくないのに

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:00:35.61 ID:/YIDzvuF0
弓スレ真っ当にゲーム楽しんでて少し感動するわ

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:16:29.28 ID:iAg/Ls160
>>168
今までが強武器の立ち位置続きで異常だったんだよ
雰囲気的には3rdの弓スレ感ある

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 22:02:23.56 ID:BRbwMSUD0
チャレンジドシャグマやっぱ難しいよな?
Sクリア報告ばかり目について心が折れかけてたが
スレ見て安心した

 

174: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 22:12:18.02 ID:JzM3fPwa0
5分の壁がめちゃくちゃ厚いわ
こっから数秒も縮められる気がしないぜ

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 23:04:45.93 ID:BRbwMSUD0

ここのレス見て立ち回りを見直しS4’46”
被弾は報告通り、2〜3回までって感じで

 

毒2回、千々矢数回、罠未使用
攻勢Lv.3があるので、千々矢撃つなら毒のときがダメ稼げるかも?が、無理に狙わなくてもいい気がした

 

ここまでのタイム平均は5’30”前後で、数回5’05”前後の上振れがある程度
同志たちの参考までに・・・

 

なにより被弾しないことが一番だなと痛感させられた

 

178: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 23:15:59.64 ID:Bo9nInvM0
>>176
おめでとう 4:46は凄いな
自分は5:50あたりが一番多いが後1分を縮めるのはなかなかだわ

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 00:19:54.97 ID:nuAHZVE30
まあ、このスレでもS報告者は二桁行ってないからな
まだ5、6人くらいかな
レコードランキングは露骨なチーターは置いといて攻撃力1.2倍やスタミナ無限みたいな微妙なチーターは分からんから信用してない
自分も5:30から伸びなくなってきた
弱体化しようがカズヤしか使わない歴戦のカズヤマンのタイムとか気になる

 

193: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 06:29:39.10 ID:jOu4BSNE0
>>181
重度のカズヤマンだけど初日5回ほどやって初回は10分くらい最高7分10秒でもう無理ってやめた
今何回か気合でやってみて6分50秒になったがあと1分50秒とかマジ?って感じw

 

186: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 01:04:27.36 ID:V7hKv+nS0
ドシャグマSはソロでもいけたけど、最悪Sだけでも欲しけりゃオンラインで2人ですればいける
ドシャグマ、チャタは武器的にソロで行けたけどレイアは野良に介護されたわ

 

189: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 02:06:58.42 ID:47+BCkFV0
罠使うと3連千々矢できるね、千々矢の硬直解除で打ち終わりに集中弱点攻撃挟むといい感じ なおAまでしか取った事ない

 

199: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 08:12:46.20 ID:jOu4BSNE0
カズヤマンだけどコントローラーで5分台突入できたがここからが本番っぽいな
見切り直後に速攻で頭にエイムする動作が難しすぎる

 

203: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 09:13:58.47 ID:nuAHZVE30
>>199
凄いじゃん
そこまでカズヤ使いこなしてると逆に尊敬する
ドシャグマも立ち上がらなければヒット数はそれなりに出たから、もしやと思って聞いたけど、本当に凄いよ

 

213: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 11:20:52.46 ID:nuAHZVE30

Xにいた3:30の人は噛みつき攻撃も
見切り避けするために貰いに行ってたね
CSループ終わったらドシャグマに向かって行って攻撃もらう感じ
張り付いて見切り避けした方が回避後も剛射が弱点フルヒットする距離になるから理屈では分かるんだけど、噛みつきの見切り避け狙っても、CSだけ発動して見切り避けにならない事が多いなり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    乗りってみんな使ってる?弓で乗るのしんどいし、結構グダってストレス。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。