『モンハンワイルズ』コツを掴んだら大物釣りが楽しくなってきたんだがw

モンスターハンターワイルズ

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

100: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:07:32.25 ID:B1xpYlCu0
やべえ。
コツがつかめてきたらクソだと思ってた大物釣りが楽しくなってきた。

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:22:31.19 ID:uZ7HM8f30
>>100
エラ洗いのQTE上手く決まると叩き落とせて気持ちいいよね

 

103: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:08:20.09 ID:XHg+sepi0
このゲームの釣りが楽しめるなら
どんなゲームしても楽しいと思うわ

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:09:37.10 ID:p83Sjbzu0
釣りに一番ハマったゲーム、それはmoon

 

111: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:11:01.51 ID:A89P2cGq0
自分はFF15の釣りがハマったわ
ついでにキャンプも良かった

 

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:15:43.61 ID:6N/OU2gG0
日本のゲームに高頻度でついてくるよな釣り

 

145: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:20:31.31 ID:n8j5UImt0
>>125
むしろモンハンで川のぬし釣りやりたい

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:16:08.14 ID:goBujZI70
ブルプロも釣りこだわってたな…

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:16:10.80 ID:Le9IWmA60
釣りなんて引っかかるまで待って引っかかったらボタン押すだけのどう森レベルの出来でいいのにな

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:16:35.33 ID:ElMmwhsI0
RDR2の釣りは似たようなもんだったけど楽しかったな
違いはなんなんだ

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:17:13.34 ID:wriUcxd40
魚との駆け引きだの言い出す釣りは面白くない法則

 

144: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:20:22.20 ID:7JUwwyn60
釣りはあつ森くらいでいい

 

154: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:22:26.79 ID:glTMkQIf0
大物釣りさミニゲームの方は別にいいけど全然食いつかないのはなんなの

 

156: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:24:03.91 ID:uZ7HM8f30
>>154
ルアー選びがかなり大切
しゃくり、速遅巻きの使い分けはぶっちゃけ何も分からん
けど釣れるからそこまで問題視してない

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:24:30.30 ID:3L66eUTo0
>>154
魚より奥の方に落とすと食いつきやすかった

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:26:06.11 ID:a1p/lmW40
>>154
釣りは…忍耐w

 

157: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:24:09.89 ID:5o/aZNfV0
釣りも卵もリターンデカくすれば意味あるんだけどな
卵納品したらギルポ5000+強力な食材として使えるみたいに

 

187: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:35:34.30 ID:zE1P+QEo0
>>157
効果付きにすると納品周回必須になったりして不満出るからポイントのオマケはワールドの環境生物をマイハウスに配置できるみたいな自己満足要素にした方がいいと思う
卵納品なら料理の見た目変えられるとかそんな感じで

 

159: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:24:56.98 ID:6N/OU2gG0
釣り中一番苛ついたのはセクレトかもしれん

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:26:21.77 ID:1LTXPRW/0
ガライーバとか専用エサぶら下げても全然食いつかねえからマジでイライラする
アルベド1匹仕留めるよりこいつ釣り上げる方が時間食うのおかしいだろ

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:28:06.02 ID:3L66eUTo0
>>165
俺なら1分で釣れるのに・・・
まだまだだね釣りトモ

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:29:16.38 ID:1LTXPRW/0
>>169
Steam版なんだけどそれの違いはあるのか?
マジでしゃくっても巻いても見向きもされないからジャバジャバタイム以外やる気出ねえンだわ

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:31:44.86 ID:3L66eUTo0
>>171
俺もsteamよ
ガライーバが好きなルアーであいつより奥かつあいつの顔の前の直線上に来るように投げて早巻きでヒットする

 

184: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:32:47.70 ID:1LTXPRW/0
>>181
はえー

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:28:52.32 ID:63F4+Lmx0
大物釣りは小タルぶち込ませろってなるからもうやらない

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:29:30.08 ID:UvkHJkT20
釣りよりも銛をもちたかったんだよぉ!

 

178: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:31:02.52 ID:l0ctxElL0
>>172
デルラゴ戦はリメイクもイマイチでしたね…

 

177: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:30:43.47 ID:h5/p1orH0
専用ルアー使うより汎用でガンガン引いてる方が食いつきいい気がしてる

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:31:32.59 ID:J8euWUL80
手っ取り早くダイナマイト漁できるようにならんか

 

180: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:31:40.79 ID:502oCAwd0
大食いマグロはアホほど食いつくのにな

 

 

186: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/22(土) 02:33:58.15 ID:63F4+Lmx0
ハンマーで大物もガチンコ漁できるようにしよう
みんなハンマー担ぐぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    カジキとかのピョンピョン飛んでくれる魚はスピード&リズムで楽しい。

    ガライーバやイカがマジで忍耐。
    「おいガライーバ!お前の好物だろ!もっと興味もてよ!」

    3
    1
  2. 匿名 より:

    流石に歴戦アルベド1分台捕獲は俺には無理だからほんとに早いな
    こんな仕様でよく釣りやり込めるもんだ感心する

  3. 匿名 より:

    魚毎に食い付く条件決まってるっぽいし実績達成だけなら簡単な方法が広まってるから釣りに強烈な批判意見出してる人には全く賛成出来ない
    そもそもトロコン狙いでないなら興味無い人が釣りする必要すらないし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。