『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑤
刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。 モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと”白の孤影”を巡る、人と自然の物語。
206: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:19:40.20 ID:eyW+22W10
ベータテスト時点ではオープンワールドにする意味を感じられなかったんだけどお前らどうだった?
やってるのはマップ開いてモンスター選んでセクレトの自動操縦だけで導きの地と変わらん
210: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:22:23.69 ID:Xl10zcTp0
>>206
セクレト騎乗中に道中のアイテム採取をもっと簡単にできたらいいな
今のところただ待つだけでな
207: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:20:44.13 ID:FuX8gnkT0
そもそもオープンワールドではない
だからオープンワールドにする意味とかいう話の時点でズレてる
フィールドを広くする意味ってなら分かるけどね
217: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:35:03.39 ID:JWhH14Ct0
シームレスとか言うただの手動エリチェンだからな
Riseみたいに地形無視して飛び越えていけるわけでも無いから尚更
226: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:42:42.25 ID:A43q0r0g0
どれだけグラフィックが綺麗になっても地形乗り越えて進めない時点でゲーム体験になんの進化も感じないんだよな
オープンなんちゃらを名乗るくせにゲームの都合で通れない場所だらけなのは旧時代のゲーム性でしかない
ライズはその辺ちゃんと理解していた
やはりハゲの方がクリエイターとしては優秀なのか🤓
236: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:48:35.96 ID:Xs13Y1T90
>>226
まず開発がオープンワールドを名乗ってない
拠点とエリア間の移動がシームレスですとは言ってるけど
シームレス=オープンワールドだと勘違いしている情弱層が勝手にオープンワールド認定して広まっただけという
βやった人はわかったと思うが拠点がシームレスなだけで行けないとこだらけだしそもそもオープンワールドとして作ってない
241: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:52:43.10 ID:A43q0r0g0
>>236
俺はオープンワールドなんて一言も言ってないぞ?
開発はオープンフィールドですとは言ってるからオープンなんちゃらな訳だ
258: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 11:03:04.38 ID:Xs13Y1T90
>>241
そりゃ失礼、広いマップ=オープンワールドくらい適当に思ってる人が実際いるから龍が如くの新作がオープンワールド化したとか書いてる人が昔いてほーんそうなんかと思ってたら実際やったらただの広いマップでどこがやねんてなったことがある
237: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:49:18.21 ID:MEofSkYN0
>>226
まあ俺はどっちでもいいと思うけど
見えない壁だらけなのに滑空とか実装したのかとはちょっと思ったね😅
235: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:48:32.29 ID:wAhoI5RK0
緋の森も鬱蒼とし過ぎてて、
これまた画面映えしなさそう
240: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:50:45.12 ID:6Y5FtYA60
このシームレスマップ下手なOWより重いんだけど!😩
244: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:54:27.92 ID:/Z3wUHXI0
滑空できるけどできる場所がほぼ無いってのがね
セクレトぴょんぴょん通る道の途中で翔んでショートカットしたかったんだけど降りてくれなかったわ
267: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 11:06:02.18 ID:EuziQK8G0
>>244
ほんまそれ
セクレトしか登れない高所とか地形用意して
大胆にショトカできる箇所とか用意しても良かった気はする
250: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:58:03.62 ID:A2TnoszW0
ワイルドハーツの自由度高くて綺麗で改造もできるフィールドをパクれ
251: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 10:58:19.82 ID:eyW+22W10
拠点からフィールドへの移動をシームレスにしたから重いってわけではないよね?
技術的なことはわからないがそれだけでワールドと比べてこんなに重くなるはずがない
255: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 11:01:50.83 ID:/Z3wUHXI0
>>251
それ+ワールドは16人規模だけど今回100人居るってのも関係ありそうだけど
276: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 11:09:40.43 ID:Xs13Y1T90
>>251
そんな関係ないと思うよ、今回の拠点て過去作に比べたらしょぼいじゃん
周囲を壁に囲まれて見通しも効かないし負荷を抑える作りになってるし
拠点の周囲だけが重いわけじゃなく遠く離れても軽くなるわけじゃないから問題点はそこじゃない
単純にグラフィックを重く作りすぎただけ
370: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 11:58:42.28 ID:zp6HKVj10
モンハンのマップはいまいちワクワクせんな
やっぱエリア制で行ける範囲が狭く限られてるのがね
372: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:00:25.89 ID:FlhtVF4h0
>>370
なんかもうモンハンじゃなくなってるよね
374: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:01:19.95 ID:DB5GN5R80
陸珊瑚とか初見めっちゃワクワクしたけどなぁ、あと瘴気
379: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:06:19.35 ID:WcBO6VW90
>>374
美術面はWでやり切ったと思うんだよな。ワイルズはその中で何ができるかに注力して欲しかったよ
ロングセールスでIBの再現考えて可能な限り重くてもグラ良くって方向にしたんだろうけどswitch版XX→W程の驚きは好意的に見ても皆無だし
375: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:01:47.62 ID:5sGhxcJ/0
今のモンハンは坂道と高低差多すぎる
昔の平坦なマップで構わない
381: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:06:29.49 ID:EuziQK8G0
モンハンのマップって旧作からサンブレイクまで
そんな地形の繋がりありえないだろ景観変わりすぎだろってくらいの外連味がむしろ良さだった印象あるんだけど
隔ての砂原には全くそんな感じなくて面白味がない悪い意味で洋ゲーマップっぽい
384: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:08:08.88 ID:A2TnoszW0
ワールドの未開マップはワクワクしたかも
そこに相棒をひとつまみ…
385: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:08:35.19 ID:eyW+22W10
砂漠はなんか暗い上に彩度が低いのか見栄えがパッとしないんだよなあ
386: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:08:59.85 ID:/y43Ij1w0
いうて生き物採集とかはあるんじゃない?
β版の時点でもレア環境生物いたし
392: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:15:58.56 ID:VE/gxNGw0
仕方ないことではあるんだがシームレスになるとスケール感はどうしても落ちる
OWでも単純な広さならこれどっかの地方都市より狭いんじゃ…?とか考えることはある
395: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:17:19.11 ID:MEofSkYN0
>>392
今更ロード式に戻せとは言わんけど遺群嶺みたいなマップはもう出ないだろうなって気はするな🥺
394: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:17:03.06 ID:wAhoI5RK0
何度も言われてるけど、天候変化が余計
397: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:21:51.64 ID:1XEBVNmyd
天候変化は特定モンスターの演出程度に留めて欲しかったな
407: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:33:51.06 ID:LOUDpDWh0
ワイルズのフィールドは導きの地をただっ広くしただけに感じるな
β版はその砂漠エリアだけ触らせてくれたみたいなもん
411: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 12:38:45.21 ID:R4jXUGiH0
各フィールドに地脈エネルギーを溜め込んでる物質があると思う
隔ての砂原は雷を溜め込む蒼雷晶っていうあの青い鉱石
緋の森はPV見ると樹木から赤い液が流れてるっぽいから、紅水花みたいな植物系の何かが水を溜め込んでると予想
木が地下深く根を張って地脈エネルギーを吸って水と合成してると考えたら納得いく
油涌きの谷はどう見ても石油がモデル。黒炎油とかそんな感じの高濃度石油がある。もしくは石炭
寒冷地はスラアク武器の素材になってるモンスターから推測して紫の氷だと思う
たぶん紫がかった氷で覆われた場所があってそこの保護色になってるのが紫のモンスター
855: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/10(日) 17:11:16.05 ID:CmG4/ox20
砂漠、森林、重油、寒冷地、地下
この五つなら晴れ晴れとしたフィールドが拝めるの砂漠の極一部と森林だけにならんか
いやぁ心配になるわ
大丈夫かね
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)予定
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
引用元https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1724560723/
”プレイヤーのPCのレベルではフィールドの処理が重すぎるってことで最適化を進める必要がある”ってことを確認するためのβ”テスト”じゃないんか?
CSの最適化不足は致命的だけどPCは買い替えでなんとかできるから
ただでさえ色合い暗めなのに異常気象で風景も無い灰色の空間で戦わされるの楽しくないわ
ワールドの幻想的なマップは完璧だったわ
常にクシャルダオラが出てきそうな雰囲気
>ワイルズはその中で何ができるかに注力してほしかったよ
それこそ今作のテーマである二面性なんでしょ
森林が赤くなったり、暗い洞窟が火ついて明るくなったり(4のオマージュだけど)
フィールドそのものより一変するところに驚いてほしいんじゃね開発としては
マップに関しちゃマジでワイルドハーツの仕様を逆輸入すべきだと思う
全てのフィールドが出てから判断すればいいのに…
βとか関係なく、ユーザーが最初に触る始まりのフィールドがこれってところで開発に対する信頼度が下がってんじゃないかな
中盤に微妙なマップが出てくるくらいなら「この先はもっといいマップもあるでしょ」くらい思えるかもしれんけど
ワイハーもジップラインテンプレートとか出来てたけどまあ初見の自由度は酷かったからなw
ワイルズ開発期間足りなくてうまく落とし込めなかったと行ったところ
OBTでもエリア13とかの傾斜がキツい位置で戦うのほんまクソストレスだったしアレ
斜面や段差が少なければそれでいい