
『モンハンワイルズ』最新情報。
461: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 12:34:51.96 ID:SIZUKpYI0
昨日野良でリザルトのジャストな反撃で10回超え出してる人いたな
ソロでやってくれないかなと思ってしまった
464: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 13:40:05.12 ID:QrRcBhWK0
>>461
セルレギオス相手だと10回くらい行くこともあるけど、マルチ行っちゃダメ?
472: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 15:50:01.26 ID:HdeQ4+zT0
>>464
リザルトのジャストな反撃って優先度低いのかすぐ他の称号に負けて出なくなるから相殺以外はやらないくらいじゃないとほとんど出てこない
相殺特化なんてやりやすいソロでやればって話でマルチで相殺するなということではないよ
519: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 07:29:21.51 ID:zbvDrem10
>>461
そもそもこれ笛の人が10回出してたのか?
大剣とかハンマーなら相殺も視野に入れた動きかと思ってたんだけど違うんかね
マルチでも全武器相殺狙うなって話ならなんか乗りとか傷口マナーに近い感じがしてしまうなぁw
あとふと思ったんだけど、普段通りバフも入れながら戦っててもリザルトで『奇襲攻撃成功 1回』の時とかあるんだけどあれはなんで選ばれるだろね
467: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 15:17:55.40 ID:QrRcBhWK0
なるほど、怯ませると迷惑って考えもあるんか
471: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 15:35:22.09 ID:oH8DKlXp0
迷惑とまでは考えてなかったなぁ
連続攻撃の始めのほうを相殺する
弱点露出する攻撃は相殺しちゃ駄目ぐらいの意識でいた
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 17:28:04.09 ID:qNk0SSX/0
迷惑の発想は無かったw
VCあり身内でやる時は相殺も鍔迫り合いもウェーイwwって言ってる人居るし、野良でもおーって感じしか無かった
ソロはソロで決められまくるプレイスキルはマジで凄いと思う
479: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:00:40.49 ID:eNUiywTY0
2,3回ならともかく10回だとひたすら相殺待ちしてそうな立ち回りだろうしな
480: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:10:49.56 ID:yt4HKwep0
笛握ってて強化回数差し置いて相殺称号出てくるってどういう事よが本質であって相殺10回やってる事自体は別にいいと思うよ
まあ他にも笛いるならそいつに全部丸投げしたろで相殺と響周波しか吹いてなかっただけな可能性も微レ存
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 18:22:22.72 ID:ec0Dc4N90
笛に限らず極端に相殺が多い人がいるとタイム伸びる気はしてる
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 20:37:19.66 ID:PF9qWnG00
10回ってのは成功が10回なのか?それとも取り敢えず相殺撃ったのが10回なのか?
485: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 20:51:15.87 ID:0QQu6YXI0
リザルトのは成功した回数
488: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 21:45:19.15 ID:WcN/o/LI0
>>485
そうなのか…ソロでやって10回も相殺吹っ飛ばし見たこと無いけどな
490: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 21:53:56.40 ID:YdoBEspXr
ジャストな反撃で表示される回数は相殺攻撃を敵の攻撃判定に当てて相殺判定が成功した回数だね
ただ相殺攻撃を出しただけだとカウントされないし相殺の結果ダウンが起きたかどうかもカウント回数には無関係
491: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 22:29:14.46 ID:1OOuvbzI0
相殺を当てた(成功)回数な気がする。大成功回数ではなくて
501: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 00:29:12.08 ID:C0/mUCZra
>>491
まあ普通そうだよな…?相殺ってドンドン耐性上がってくから10回もダウン取るなら全部の攻撃相殺するくらいじゃないと無理だし
ただの成功(エフェクト出るだけ)なら理解出来る
でもそれの10回くらいで怒る理由が分からんな
一人が頑張ってもせいぜい2~3回のダウンが限度だろ?
492: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 22:43:12.79 ID:qNk0SSX/0
相殺10回だったらまぁモーション慣れしてる人なら普通にやれそう
ワイはヘタクソだから無理だけど
493: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 22:53:15.07 ID:ofzFSZ0X0
笛が相殺大成功貰ってく意味がないんよね
追撃がないから
495: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 23:13:10.37 ID:nDzZdcR90
相殺意味ないは言い過ぎかと
柄と相殺で張り付くの楽しいし普通に強いと思う
496: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/07(日) 23:19:59.07 ID:ofzFSZ0X0
まあ意味ないは言い過ぎか
ただまあ笛が相殺大成功させてちょこっとの怯みとるよりかは大剣ハンマーが大成功させてクソデカ追撃入れたほうが得かなっていう
518: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 07:28:24.84 ID:ogv/NL8ea
相殺してる事に怒ってるんじゃなくて笛で助太刀の達人以外のリザルトになる事に突っ込んでるんじゃないのか
520: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 07:31:30.66 ID:gCWHxUIM0
リザルトなんでこれ!?ってのはよくあるね
「セクレトでの飛行時間◯秒」と出た時は恥ずかしかったぜ
525: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 07:44:08.84 ID:IG68aPsX0
笛側が他相殺武器に気を利かせてこっそり相殺を封印していたところで、他相殺武器側としては「パーティに相殺武器が複数人いるので相殺ズレが発生するだろう」という認識を崩せないのだから、無駄な譲り合いをするくらいなら笛自身の良きように相殺撃ったらいいと思うぞ
528: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 07:50:23.73 ID:QpFgmRDa0
単体なのか多頭なのかモンス何なのかすらも分からないのに相殺10回って数字で文句言われるのは野良に求めすぎだろって思うけど、笛握って助太刀の達人差し置いてジャストな反撃出てくる立ち回りどうなん?ってのはまだ理解できる
533: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 09:35:11.80 ID:IKOEbgt10
響周波打ってるからか助太刀の達人にほとんどならん気がするけど、サポート笛でもやってんの?
534: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 09:37:49.42 ID:8/FCh1/v0
現状火力かなり出るからサポートもおまけで出来る程度に考えてボコボコ殴ってるわ
535: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 09:43:50.88 ID:zLexWMfEr
ガルシュハドでずっと防壁吹いてるわ
もちろん下手くそな自分のためだ
536: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 09:53:21.87 ID:coAtdMv3H
体感的に助太刀の達人は優先度低いと思うよ
アサシネイション>ふらふら=ジャストな反撃=傷破壊とかよりは下な印象
ソースはないし俺の立ち回りだからかもしれんけど
538: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/08(月) 10:37:13.35 ID:zo/p/1w5d
使ってる笛次第では響周波以外も勝手に揃うから。
ラギア笛は132312で響周波と属性耐性と相殺が一気に揃うってのもあるんじゃない。
『モンハンワイルズ』×『FF14』コラボ発表。9月配信予定の無料タイトルアップデート第3弾にて配信決定!

ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて『モンハンワイルズ』×『FF14』コラボが発表されました。ワイルズにはファイナルファンタジーシリーズの強敵オメガが登場予定。
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボレーション!
2025年9月末予定の『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾にて配信決定! 追加モンスターとして「オメガ・プラネテス」が登場! 「ファイナルファンタジー」シリーズお馴染みの「チョコボ」や「サボテンダー」も!? 今後の情報にご期待ください!

「モンハンワイルズ×FF14」コラボティザー映像(無料タイトルアップデート第3弾)
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

俺は相殺の旋律貯める暇あったら響周波揃えるなあ
そもそもレギオスには属性オミリティカ持ってくから相殺しない
クソしょーもない議論
乗りみたいに拘束長いわけでもあるまいし