【4K・独占】8年ぶりの復活!「グラビモス」討伐クエストのゲームプレイ:『モンスターハンターワイルズ』「油涌き谷」特集
GN Firstより、『モンスターハンターワイルズ』にて復活を果たした大型モンスター「グラビモス」のPS5開発機によるゲームプレイ映像をお届け! 『モンスターハンターダブルクロス』以来、実に8年ぶりに復活するグラビモス。おなじみのモーションや新規モーション、そしてリアルになった岩肌の質感や露出したお腹のディテールを覗いてみよう。
VIDEO
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 06:17:49.85 ID:7umoEmit0
グラビやってる中の人普通にハンマー上手いよね
315: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 06:18:47.09 ID:2UAG3nl+0
ハンマー上手くて草
328: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 06:53:54.10 ID:rVNpyyjC0
グラビームかっけぇ
368: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 07:52:46.48 ID:G2YY2Qlc0
復活モンスターの装備はずんぐりむっくりしてるのがな
370: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 07:53:05.74 ID:E+QcfKMT0
ゴジラみたいでかっこいいじゃん てかアジャラカンちっさ
379: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 07:59:46.93 ID:EaLcWq290
グラビモスって睡眠ガスじゃなかったっけ
バサル出ないから毒にしたのか
383: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:02:23.98 ID:6PJzP0/r0
>>379
睡眠もやってたよ
384: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:03:24.37 ID:1hSob/T00
>>379
睡眠と爆発両方使って来るはず
386: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:04:04.10 ID:yOBMqX9J0
>>379
食性で変わるっぽいから食ってる鉱石で変わるのかもしれん
390: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:05:43.93 ID:NJjMxBiZ0
>>386
食べたら有害な鉱石って聞き馴染みがないけどあるんかな
401: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:12:14.69 ID:kFcMGEKT0
>>390
むしろ食べたら有害な鉱石しかないのでは
423: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:32:07.94 ID:iUlK5ydw0
グラビの熱戦はあくまでモンハン内での比較では見た目向上してていいけどな
あとは個々のこだわりがあるみたいだがしょせん懐古モンスターなんだしこれで充分
攻撃は黒グラモーション混ざってて安定の厄介さだ
427: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 08:39:39.08 ID:ScjAXH+K0
てかハンマーめっちゃ強そうだな
あんなに溜めぽんぽん当てられる気しないけど
445: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 09:12:25.69 ID:Ha+5CGam0
見た目に関しては結構変わってると思う
より恐ろしい怪物って感じがして威圧感が凄い
448: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 09:17:01.50 ID:S6mEuF880
>>445
それな
復活モンスターはこういうのでいいんだよって感じ
454: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 09:29:55.73 ID:JIu2/pkF0
グラビモスって腹のでっぷり感かわいいよな
459: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 09:36:31.29 ID:ipF7CHgt0
ゲリョスもグラビも太めの装備だったけどαβみたいなデザイン違いで細めのバージョンもだしてくれないかな
482: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 09:52:44.02 ID:AVlNeHdV0
グラビだいぶマッシブになったなあ
直下ブレスは色々擦り過ぎやろとは思うが全体的に好印象
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 09:57:00.61 ID:9WBlLilRa
グラビの熱線めっちゃ良いじゃん
4gのV字のもあるし
501: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 10:11:21.69 ID:8q9zJFs/0
めちゃくちゃマッシブになってるな
色んな熱線持ってて強そう
503: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 10:11:48.69 ID:RoGNxyjB0
グラビモスだけでこの状態なの発売したら血管ティガレックスなって昇天するやつ何人現れるんやろな、高性能ハードで進化してくれて見栄えいいわ
507: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/17(金) 10:14:22.31 ID:8lzqes0/0
黒グラビとか熱線青くなりそう
新年のご挨拶 2025 | モンスターハンターワイルズ OBT2発表。
第2回のオープンベータテストが期間限定で実施決定! 『モンスターハンターワイルズ』プロデューサーの辻󠄀本良三より、ハンターの皆様へ新年のご挨拶となるビデオメッセージで最新情報をチェックしよう。
VIDEO
モンスターハンターワイルズ OBT2 | モンスターハンターワイルズ OBT2発表。
2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。
OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加 しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。
※OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。
モンスターハンターワイルズ
対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
発売日:2025年2月28日(金)予定
価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
ジャンル:ハンティングアクション
CEROレーティング:C (15才以上対象)
引用元https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1724560723/
昔のモンスター復活って古参は喜ぶし戦ったことない人からしたら新規モンスと変わらないしでいい事づくめやね
4G集会所のキークエのグラビでゆうたが生まれたんだっけ
フルゴアが火耐性-45って知らないのに緊急クエスト貼る人が多かったから
バサルはどうなるのだろうか