『モンハンワイルズ』ガンスの立ち回りは隙のない時は叩きつけフルバで隙がありそうなら砲撃→移動なぎ払い竜杭フルバで良いの?
4月のタイトルアップデート第一弾のロードマップが公開!4月4日配信予定。
無料タイトルアップデート第1弾 追加モンスターやハンターが集まる新たな拠点「大集会所」など様々な新要素をアップデートで楽しもう!4月23日から期間限定で春の季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開催決定!
- 泡狐竜 タマミツネが登場(タマミツネ歴戦の個体も登場)
- 歴戦王レ・ダウがイベントクエストに登場(HR50以上)
- 新たな防具「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」生産可能に。
- 「ゾ・シア」のクエストが受注可能に。(HR50以上)
- 新たな拠点「大集会所」が登場!
- 大集会所にタルコロチャレンジが実装。
- 討伐タイムを競う「闘技大会クエスト」が実装
- アルマ着せ替え衣装変更が追加。
- 季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が4月23日(水)より開催。
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
658: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 00:44:30.12 ID:4yQfYQK40
ガンランス昨日から使ってるんだがジャスガからの択で迷うな
隙ない時は叩きつけフルバで隙ありそうなら砲撃移動なぎ竜杭フルバで良いか?
欲張りお願い竜杭被弾が1番多いからなんとかしたいがゴリ押しでも結構怯むからついやってしまうな
隙ない時は叩きつけフルバで隙ありそうなら砲撃移動なぎ竜杭フルバで良いか?
欲張りお願い竜杭被弾が1番多いからなんとかしたいがゴリ押しでも結構怯むからついやってしまうな
659: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 00:49:09.74 ID:infWSskD0
基本はそれで良い
あとモンスターの隙少なくなるとどんどん竜撃砲撃てるタイミング少なくなるからジャスガ竜撃砲も意識しとくと⭕
あとモンスターの隙少なくなるとどんどん竜撃砲撃てるタイミング少なくなるからジャスガ竜撃砲も意識しとくと⭕
660: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 00:55:22.09 ID:4yQfYQK40
ありがとう
ジャスガから竜撃砲出るのしらんかったわ
てか今作異常に竜撃砲溜まるの速いよな?戦闘時間短いのにめちゃ撃てるわ
ジャスガから竜撃砲出るのしらんかったわ
てか今作異常に竜撃砲溜まるの速いよな?戦闘時間短いのにめちゃ撃てるわ
661: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 00:56:44.51 ID:WcjgPQHM0
溜めで様子見もけっこういいよ
いけそう→発射→移動薙→フルバ竜杭
ダメそう→適当なところで撃ってQRジャスガ→始めに戻る
溜めは見誤って竜杭いけそうなのに溜めちゃったときにも移動薙派生あるからフォローが効く
溜め3撃ったあとにまだいける?→移動薙で追いかけて空撃ち竜杭フルバ→連装したり
フルバは連装に持っていくコンボに入れないのが少し使いづらいね
662: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 00:56:52.04 ID:infWSskD0
時間経過のみだとそこまでだけど砲撃アクション当てるほど溜まる
溜め砲撃は更に竜撃砲チャージのボーナス付いててもりっと溜まる
溜め砲撃は更に竜撃砲チャージのボーナス付いててもりっと溜まる
663: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 00:59:05.77 ID:X/zkuhjk0
ジャスガから竜撃砲撃とうとして通常リロードしろ
665: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 01:04:59.61 ID:4yQfYQK40
ガンランススレはいいやつ多いな
738: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 15:40:47.69 ID:3jWBbqrs0
>>665
ムロフシ信仰してた頃のハンマースレが一番平和だった気がするが今はどうなんだろうか…
ムロフシ信仰してた頃のハンマースレが一番平和だった気がするが今はどうなんだろうか…
666: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 01:08:10.03 ID:QJPr8rsRd
ジャスガでのけぞりもらった場合のけぞり終わらないと竜撃砲がリロードに化けるという
667: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 01:09:54.37 ID:3J+/lCyh0
フルバ→薙ぎ払い→単発竜杭→連装竜杭フルバースト
このコンボが欲しい
このコンボが欲しい
760: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 18:22:46.80 ID:CLlCm7oD0
歴戦ゴアきつい
アッパー→ブレス→ボディプレスのコンボで
ガードしてても半分近く持ってかれる
ガ強あったら違う?
アッパー→ブレス→ボディプレスのコンボで
ガードしてても半分近く持ってかれる
ガ強あったら違う?
772: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 19:16:00.21 ID:uBYJadMf0
>>760
たまに勘違いする人が出てくるけどガ強は通常ガード出来ない一部の攻撃をガード出来るようになるスキルで通常ガード出来る攻撃に対して何の効果もない
アルシュベルドの拘束攻撃とかグラビモスの睡眠ガスとかがガード出来るようになるスキルだよ
たまに勘違いする人が出てくるけどガ強は通常ガード出来ない一部の攻撃をガード出来るようになるスキルで通常ガード出来る攻撃に対して何の効果もない
アルシュベルドの拘束攻撃とかグラビモスの睡眠ガスとかがガード出来るようになるスキルだよ
762: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 18:27:14.75 ID:y7T0yk/90
ゴアは基本的に回避距離3と砲撃連打で立ち回るのオススメ
ノックバックされる攻撃は距離3ステップで位置避けして、ジャスガできる攻撃はしっかりしていく
ノックバックされる攻撃は距離3ステップで位置避けして、ジャスガできる攻撃はしっかりしていく
764: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 18:28:03.00 ID:Bv/nqezXd
立ち回りをかえて位置避けする
もしくは防御7つめば大して削られないから立ち回りは変えなくていい防御は火力スキル
もしくは防御7つめば大して削られないから立ち回りは変えなくていい防御は火力スキル
765: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 18:28:03.94 ID:yYw8BkNM0
もうゴアは片手ズリズリ剣でズリズリしてるわ
ごめんガンサーのみんな
ごめんガンサーのみんな
766: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 18:28:17.20 ID:kBxUNHvG0
距離三前ステップで驚くほど戦いやすくなるよな
803: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 22:32:11.11 ID:QJPr8rsRd
あかんマルチの歴戦ゴアも割かし手馴れた人達が来てくれるから普通に安定してしまう
同じ言語のみの設定にしてるんだけど海外の人のクエ行ったらだいぶ違うのかしら
同じ言語のみの設定にしてるんだけど海外の人のクエ行ったらだいぶ違うのかしら
835: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 00:58:07.15 ID:8vhh9Dhu0
砲撃→薙ぎ払いで近付いたあとにあっ竜杭フルバする時間無いな
ってなった時ってどうするのが良いの?
ってなった時ってどうするのが良いの?
840: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 01:46:20.18 ID:1l2+dhJa0
>>835
竜杭砲直出しが一番火力出る
その隙も無いなら移動砲撃かガード突きじゃね?
竜杭砲直出しが一番火力出る
その隙も無いなら移動砲撃かガード突きじゃね?
851: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 06:54:53.06 ID:8vhh9Dhu0
>>840
ありがとう!
ありがとう!
841: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 02:07:22.25 ID:V+9Zl3KD0
みんなの言ってる竜杭フルバって連装竜杭で締めるコンボのこと?
長くて中断させられやすいわりに竜杭当ててもほとんどカスダメで強みがわからん
砲撃と溜め砲撃で竜撃どんどん撃っていくほうが強く感じてしまう
長くて中断させられやすいわりに竜杭当ててもほとんどカスダメで強みがわからん
砲撃と溜め砲撃で竜撃どんどん撃っていくほうが強く感じてしまう
861: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 08:46:18.41 ID:HTv0PDc50
>>841
無理に使うと当たり前に被弾に繋がる長いコンボだからやれる場面見極めるの大事
あと杭部分は(薙ぎ払いもだけど)肉質依存だから連装コン中は集中使ってちゃんと肉質柔い部分狙うのかなり大事
無理に使うと当たり前に被弾に繋がる長いコンボだからやれる場面見極めるの大事
あと杭部分は(薙ぎ払いもだけど)肉質依存だから連装コン中は集中使ってちゃんと肉質柔い部分狙うのかなり大事
842: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 02:19:15.80 ID:EqlrhAu20
でもその竜杭フルバしてるだけで簡単に倒せると言う人もいたぞ
844: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 02:27:46.12 ID:CYyG+KU00
ただの竜杭フルバはそんな強くない
連装がクソ強い
連装がクソ強い
848: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 04:57:39.63 ID:cNlJ43ur0
アルベドの初手って奇襲攻撃から砲撃→移動なぎ→竜杭フルバ中に咆哮きた場合連装まですると攻撃派生次第で被弾するよね?
竜杭フルバのあとに竜撃砲だと大体そのあと怒り咆哮でさらに竜撃砲追加いけそうだし安定とるならこれでいいかね
竜杭フルバのあとに竜撃砲だと大体そのあと怒り咆哮でさらに竜撃砲追加いけそうだし安定とるならこれでいいかね
874: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 10:58:16.55 ID:XCEMV1Et0
>>848
奇襲の後△押せば移動薙ぎに繋がるからそのまま連装フルバまで繋げてちょうど咆哮終わり
その後の行動次第では短縮竜撃入れる
奇襲の後△押せば移動薙ぎに繋がるからそのまま連装フルバまで繋げてちょうど咆哮終わり
その後の行動次第では短縮竜撃入れる
877: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 11:21:16.37 ID:Efhqu+Ms0
>>848
奇襲とか鍔迫りとか回避装衣での回避後とか直接薙ぎ払いに繋がるから届く距離感なら砲撃じゃなくてそっち始動のがDPS高いよ
乗りフィニッシュのあともこうして欲しいわなんで納刀するんだろ
奇襲とか鍔迫りとか回避装衣での回避後とか直接薙ぎ払いに繋がるから届く距離感なら砲撃じゃなくてそっち始動のがDPS高いよ
乗りフィニッシュのあともこうして欲しいわなんで納刀するんだろ
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
最近のコメント