『モンハンワイルズ』基本捕獲しかしないんだが討伐したい人っているの?

 

 

 

 

 

 

 

4月のタイトルアップデート第一弾のロードマップが公開!4月4日配信予定。

 

 

無料タイトルアップデート第1弾 追加モンスターやハンターが集まる新たな拠点「大集会所」など様々な新要素をアップデートで楽しもう!4月23日から期間限定で春の季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開催決定!

 

 

  • 泡狐竜 タマミツネが登場(タマミツネ歴戦の個体も登場)
  • 歴戦王レ・ダウがイベントクエストに登場(HR50以上)
  • 新たな防具「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」生産可能に。
  • 「ゾ・シア」のクエストが受注可能に。(HR50以上)
  • 新たな拠点「大集会所」が登場!
  • 大集会所にタルコロチャレンジが実装。
  • 討伐タイムを競う「闘技大会クエスト」が実装
  • アルマ着せ替え衣装変更が追加。
  • 季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が4月23日(水)より開催。

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

138: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 13:21:18.23 ID:2cWstSNa0
傷口マナーだとか捕獲アンチだとか実物見たことないんだけど架空の間抜け作り上げて叩こうなノリじゃなくてマジで存在すんの?

 

145: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 13:22:40.02 ID:7DoJkVUt0
>>138
双剣はリヴァイ斬りで積極的に傷を消費するべきと聞きました

 

151: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 13:23:42.46 ID:RJxKyaQB0
>>138
自分にとって冗談みたいなこと言ってる集団がいたら、その中の一定数はガチで言っていて、エコーチェンバー繰り返してそれが不変の真理みたいな扱いになっていくことはよくあるんだ🥺

 

413: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 13:58:59.21 ID:ocCiXyGz0
捕獲アンチってなんだよ
傷口マナーより意味分からん

 

417: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 13:59:54.69 ID:DEuHLjJ90
>>413
ちょっと前にスレに降臨したぞ

 

427: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:02:04.72 ID:grxrSfP90
>>413
ミツネの爪欲しいんやろ

 

418: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:00:37.05 ID:yqM6h+kl0
討伐アンチはわからんでもないが捕獲アンチはホントにわからん

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:01:40.34 ID:MpV+rWdM0
ワールドの頃から捕獲すんなとか海外勢は捕獲嫌いだよねとか捕獲するかはホストだけの権利にしろとかはちょこちょこあったね

 

429: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:02:28.88 ID:FdHs3WXi0
今作捕獲の方が残酷な感じするから介錯してあげたい

 

446: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:04:41.95 ID:7PRnPLuH0
>>429
今作の捕獲はちょっと仮眠させるだけだぞ
過去一優しいまである

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:19:54.65 ID:FdHs3WXi0
>>446
羽を破り、尻尾を切り、全身傷だらけにしてリリース
あんまりだぁ

 

582: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:21:13.34 ID:dlKrPBmD0
>>571
よく考えたら確かに外道でひでえな
絶対その後は生存競争負けて死ぬ

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:03:19.46 ID:sXY2tuJM0
捕獲のが早く終わるしメリットしかないんやん
俺は殴ってるからお前は勝手に捕獲しろ別に倒してしまっても構わんのだろう?状態

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:03:22.49 ID:ygMoc18yd
前は捕獲するとクエ終了までの時間が短くなって温かさが消えてたからよくなかったけど今は討伐してもどうせみんな即いなくなるからな

 

462: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:06:11.21 ID:fGDCMIXT0
>>440
意外とスキップしないやついるから捕獲にしてる

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:04:34.37 ID:j578C5nG0
生きた状態で解放される演出あるから調和したくない奴は尚更捕獲一択だろうな

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:05:28.62 ID:w+yhHjar0
あっお疲れ様でーすみたいな感じで帰ってくのマジで笑う

 

449: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:05:22.35 ID:CZV82DbH0
自分は捕獲しかしないんだけど討伐したい人いるのかな?
ワイルズは特に捕獲したらモンスターが目覚めて去ってくし捕獲しかしてない
野良でも捕獲しちゃう

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:05:30.72 ID:vwOFGFTu0

捕獲アンチは

・狩猟数と捕獲数が別々だと思ってる
・モンスターと戦いたい
・部位破壊を狙いたい
・狩猟数と捕獲数の比率にこだわりがある
・剥ぎ取り上手がある

などの理由があるぞ

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:06:14.19 ID:AgsXm7Gx0

>>451
モンスターと戦いたい

ただこれ一点のみよ
古龍オンラインはよ

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:06:01.81 ID:mo3w2iMp0
ドクロって25%だっけ?
そりゃ捕獲するだろ

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:10:18.83 ID:0djhwjKfd
瀕死で移動しようとするところを誘導弾で降ろして捕獲するムーブ好き

 

614: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:27:49.48 ID:r1OYVU0m0
解体術のときの剥ぎ取りと捕獲、どっちが報酬多いんだろう

 

636: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:31:55.91 ID:7PRnPLuH0
>>614
数なら解体素材テーブルなら捕獲って感じじゃね
まぁ今作の捕獲論争に関しては素材面の損得は関係無いと思うけどね、モンス素材なんて余りまくるし

 

460: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:06:02.15 ID:VdeGevGv0

敵と戦うのが楽しくてそれが目的のゲームなのにそれを捕獲で止められたらそりゃ腹立つよね😤

厳選に厳選を重ねた闘技場ゴアクエスト貼って楽しんでいたら捕獲された時とか感情の無い俺でも倒したくなるし

 

466: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:06:47.91 ID:IhX3mh/d0
しかも逃げられたら大幅移動だからな
そりゃ捕獲一択よ

 

467: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:06:50.14 ID:jhODD8uc0
寝床マラソン始まる前に捕獲する人は有能

 

485: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:08:56.86 ID:4Ubj4gwy0
捕獲するにしても捕獲ライン予想して最高効率目指してやるわ
そこで捕獲出来ないなら殺す

 

486: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:09:11.97 ID:/3iaeLDn0
飛び乗りとか捕獲は人によって捉え方全然違うんだな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

You may also like...

6 Responses

  1. 匿名 より:

    ドクロ出てからが長過ぎるよ

  2. 匿名 より:

    捕獲では出ない素材もあるから多少はね。
    例えばゴアの角は「破壊時or本体剥ぎ取り」で入手できるけど、捕獲した場合は角の抽選が無くなる。

    RSBの時とかはナルガの骨髄/延髄もそんな感じだったけか。

    まぁ多頭クエで別れて戦ってたり、クエ失敗の可能性が高い時は捕獲したりするかな。

  3. 匿名 より:

    ワールドで村に捕獲したモンスターがいるのが好きだった

  4. 匿名 より:

    捕獲後のタイマーが短くて忙しいのが嫌い
    GJスタンプくらい送らせてくれ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。