『モンハンワイルズ』初めて太刀を使ってみたんだが居合のタイミングがシビア過ぎない?

 

 

 

 

 

 

4月の無料タイトルアップデートスケジュール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報

 

 

 

 

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 17:37:43.77 ID:RPMLCZaY0
普段スラアク使ってて太刀も使ってみようとしたらめちゃくちゃ難しいんだが
△で狙ったとこ攻撃するの難しいし居合のタイミングシビアすぎる
居合と見切りってどっちの方がよく使うものなの?

 

572: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 17:49:35.82 ID:ytwDNKVE0

>>570
居合は当てた瞬間色が上がる+高火力
見切りは居合より楽だが避けた後の切り上げを当ててさらに大回転まで出さないと色が上がらない+低火力

慣れてきたらバンバン居合決めるようになるけどそれでも見切りも要所で全然入れていく
遠距離攻撃をあまりしないアルベドとかドシャグマみたいなやつらなら居合→特殊納刀→居合みたいな連続居合も普通に使う

 

573: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 17:53:51.17 ID:RPMLCZaY0
>>572
居合の方がけっこうメリットあるのか
練習あるのみって感じだな
ありがとう

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 17:42:44.96 ID:uxGWBvCb0
居合いのタイミングのシビアさってカウンター出来る全武器中一番まであるよな…
いやチャアクのGPとかのがムズいんかな

 

575: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 18:03:41.14 ID:ytwDNKVE0
普通の見切りじゃなくて見切り旋だったら赤ゲージの管理がちゃんとしてるなら回避用でバンバン撃っていいと思う

 

579: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 18:37:25.95 ID:JRx7mZjB0
スラアクも剣三角やら斧の三角の2回目までとかなら出しつつ様子見できるよ

 

581: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 18:54:32.34 ID:epK97bS30
>>579
そう思ってたんだけど太刀と比べてどうしても振りが2倍から3倍くらいあるじゃない
こっち見ながらノシノシ歩いてる時に振ったらだめだった
流石にもうそういうことはなくなって振れるようにはなったけどね

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 18:51:05.91 ID:LBnmRh4R0

同じく最近スラアクに手出したけど息を吐くようにひたすらフルリリ狙うスタイルになってる…△ボタンの通常攻撃=フルリリくらいの感覚

太刀で言うなら赤刃感覚

 

583: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 23:18:47.63 ID:FbrWqyLh0
モーションぜんぜん覚えられないから突きばっかやってて恥ずかしくなる
赤まで貯めたら△連打の方がいいんかな

 

584: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 00:30:59.53 ID:0JUba+0D0
△押してモーション中に相手の動き見て後出しでおk

 

585: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 04:01:29.99 ID:9blsV88p0

スラアクのカウンターは成功判定甘いけどカウンターすると勝手に2連切りするせいで成功した後の隙のデカさが太刀とは段違い
あれは適当にカウンター連打してたらその後の攻撃で普通に被弾するよ

その代わり棒立ちからでも出せるけど太刀は何かしら殴った後か溜めからキャンセル入れるかしないと派生できない
やりやすさもカウンターの質も別物でこいつらは比較できるもんじゃない

 

586: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 05:28:08.52 ID:8Eomx4610
個人的には虫棒の相殺とか双剣の性能無しジャスト回避の方がシビアで難しかった
まあ居合はシビアというより変な感覚って感じだけど

 

587: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 05:48:18.93 ID:w9PeFzac0
居合はアルシュベルド以外自信ないわ

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 06:39:30.99 ID:0JUba+0D0
アルシュベルド戦開幕の儀式居合が失敗するとなんでやねんって声出ちゃうくらい変な判定してる

 

589: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 07:34:29.66 ID:Hhh9h1aY0
調べても出てこなかったんだけど居合い、兜無双にダウン値?ひるみやすさとかありますか?赤刃ループぺちぺちより居合いでゲージ上げたら即兜無双撃った時の方がダウン取れる回数多い気がして 武器が爆破だからそれが作用してるだけかな?

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 08:37:49.39 ID:9blsV88p0
>>589
居合はワールドの頃は初撃の怯みが0倍(絶対にひるまない)で2ヒット目に1.5倍(怯みやすい)だったけどワイルズでその補正は消えてどっちも等倍になった
兜割は6ヒット目までは怯み倍率少し低めで7ヒット目に1.5~2倍近く補正がかかったはず(細かい数値は忘れちゃった)
無双切りは全体を通して×2.0倍(だから尻尾斬ったり部位破壊重視でやるなら赤刃ループより無双撃った方がいい)

 

606: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 14:28:08.92 ID:Hhh9h1aY0
>>592
こんなに詳しく ありがとうございます!

 

593: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 08:53:31.07 ID:7t2fKZGe0
太刀の弱点集中攻撃が当たらなさすぎ
高いところにあるのは諦めたほうがいいのかね
アルシュベルドの顔とか何回も空振るし、後隙で被弾する

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 08:59:07.17 ID:dyIO/RR+0
太刀の集中は判定が点かってくらい小さいよね
レイアの翼くらいの高さはいけるんだけど、泳ぎが足りない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。