『モンハンワイルズ』片手剣が歴代最高の評価!快適すぎてもう過去作には戻れないw

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 17:53:53.10 ID:UhqK5Vu30
片手剣楽しすぎる

 

56: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 19:29:01.41 ID:3ftksqH/0
今の片手は強いってか快適なんよ
勇次郎じゃなくてオリバなんよ

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 19:35:27.59 ID:nVecPZtm0
総合力が歴代一すぎて感動してるわ
どんだけ理不尽極めたモンスターが実装されても片手だけは戦っていけると確信するレベル

 

71: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 19:47:20.20 ID:tJ9FpeZ/0
片手剣を信じてとりあえず最初のエンディングまではいったけど今回安定感すごいな
サンブレイクに続いて中級以上向け路線の大剣よりよほど初心者向きに感じる

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 19:48:03.66 ID:nVecPZtm0
いやガチで一番楽だよこの武器
結構頭抜けて強い

 

77: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 19:55:17.24 ID:5JQTwGdk0
うま撃強すぎじゃないか?
サンブレ環境だとインフレしすぎておまけ程度だったけど全体的に倍率低めの上位環境で+30は破格すぎる

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 19:58:16.21 ID:nVecPZtm0
双剣の1.3倍くらいDPS出てるから火力も高いと思うけどな
認知歪めてもしょうがなくね?

 

86: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:09:05.38 ID:EPq1h1Xa0
>>81
マジで
片手しか触ってないから知らんけど弓がマジックアーチャーしてんだから拡張でそこそこ派手なおもちゃもらえるだろと勝手に思ってたわ
真面目の煽り抜きで1.3倍を証明できるならしてほしい

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:04:00.19 ID:5OLglcdl0
歴代最高だよ今回の片手剣
もう過去作戻れないよ

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:10:49.46 ID:Lxl+ojWA0
あんまり大騒ぎすると目つけられるからもういいよ君たち

 

91: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:22:25.29 ID:suH627H50
ガードめっちゃ有能になってるらしいね

 

101: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:34:05.25 ID:g0jg9xS40
ガード斬り受けでジャスガになるの今知ったわ
ジャスガなのにノーリスクすぎてアカンわこれ

 

110: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:49:17.90 ID:qpoJySb/0
地味に突進斬りの前進距離も直ってるよな
マジでβやってくれて良かった
今のところ不満ないわ

 

112: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:52:31.45 ID:GnmRRoHp0
弱点集中はスタン取りたい時以外は△でいいんかな?
一回だけスラアク使ってみたら弱点集中で張り付きも拘束もなくてダウンしてないと全段当たらないじゃんってなったわ

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 20:53:53.08 ID:a/qFp1Es0
>>112
脳死三角で良いよ

 

177: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:30:55.15 ID:GnmRRoHp0
>>113
ソロならスタン取っても大してうま味ないし頭でも△安定か
◯は追撃ありきなんだろうけど破壊王△がちょっと驚く数字出てるわ

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 21:03:45.53 ID:Kpk8LL9Q0
流石にガード斬りは修正されそう
ガードのジャスガ判定流用しちゃったんだろ
ガード斬りは連打できるのに

 

137: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 21:23:44.12 ID:OLgJ7vq10
片手使ってみたけど確定ジャスガはマジでぶっ壊れてると思うわ
でもこれで強過ぎナーフって騒がれるのは可哀想

 

142: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 21:28:50.49 ID:i8UKdiCv0
>>137
これを壊れてることにして滑り込みの無敵時間は黙っておく予定

 

153: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 21:51:36.89 ID:9cFQyBZr0
集中モードしてたら盾が使いにくいんだけど皆は集中モードは押しっぱなしと切り替えどっちでやってるの?

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:00:21.35 ID:MmyyEvlx0
>>153
片手は集中の依存度ほぼ無いからおしっぱだわ

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 21:54:12.85 ID:UHU+Cf6p0
βはマジで水中で剣振ってるのかってくらい全てが遅かったからな…
スピードに関しては過去作と同じくらいに戻った
あと体験版アルベドとジャスガが相性いいからガード斬りなしでもそれなりに動けてた

 

178: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:30:56.56 ID:E97aQG800
ガード斬り大嫌いな奴がいるな嫌なら使うなよ

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:33:48.40 ID:VNKH+w/m0
片手使いならガード切りはみんな大嫌いに決まってるだろ()
ただのペナルティモーションから出し得技にまで大躍進しちまった

 

180: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:35:14.15 ID:B9VktxGL0
ガード斬り無しでも十分トップティアだと思うよ片手
というかガード斬りの挙動はバグに近い

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:36:22.75 ID:hes3gllA0
ガード切り滑り込み切り無くてもぜんぜん戦える

 

183: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:37:07.96 ID:jYo0ksPX0
滑り込みの無敵時間延長は公式で述べていたからそこは想定内なんだろう
ガード斬りはまあ

 

189: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:42:48.85 ID:8tgFzxzGd
ガード斬りぶんぶんがお手軽で目立ってるけどバクステ回避も十分使えるけどね
色々使って柔軟に動けるから今作の片手結構好きだぞ

 

193: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 22:45:25.79 ID:zJXemH9rM
お手軽過ぎて他の武器使うのかったるい
操虫棍とか縛りプレイだろ

 

224: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 23:33:27.29 ID:WHBSGA+50
ようやく初心者向け武器の地位が戻ってきたともいう

 

228: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/02(日) 23:37:06.57 ID:RZISf4fm0
初心者向けで思わせといて1番難しかった片手が新規にも使われるのは嬉しいね

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

8 Responses

  1. 匿名 より:

    アジャラカン装備の盾が拳の形してるから、シールドバッシュが格闘攻撃に見えるから好き

    4
    2
  2. 匿名 より:

    個人的には今作ランス今までで一番好きかな
    片手剣もそのうち使ってみるかね

    3
    2
    • 匿名 より:

      ・滑り込み切り(無敵がかなり長い)
      ・〇→〇→〇→△〇(→隙あれば続けて溜め△〇)
      ・白傷は集中R1でときどき突いてみて赤傷化を狙う
      ・セクレト下乗攻撃で乗り狙い
      ・ガード切りのジャスガ判定
      あたり把握すれば楽しめると思う。
      ジャストラッシュは現状覚える費用対効果低めなのでスルーでOK

      3
      1
  3. 匿名 より:

    スライディング斬りが位置調整から回避に使えてめちゃくちゃ便利

    3
    2
  4. 匿名 より:

    言われてる通りワイルズの片手剣は楽しい上に快適すぎる
    スライディング切り、ガード、出の早い傷口R1に加えて溜め△○の気持ちよさ
    仮に火力が低くなったとしても使い続けるわ

    3
    2
    • 匿名 より:

      スライディングの無敵が消されそうで怖い、ガード斬りジャスガよりもあのスライディングの無敵時間の長さのがヤバいのでここが修正されると使い勝手が大幅に変わってしまう

  5. 匿名 より:

    過去作からずっと片手剣使ってきた者だけど、片手剣の強化とワイルズの低難易度が合わさって逆に虚無感。簡単すぎて達成感が沸かない…

  6. 匿名 より:

    もしかしてジャストラッシュするより通常コンボしたほうが強いのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。