『モンハンワイルズ』アプデから片手剣が減って双剣が増えたよな。
『モンハンワイルズ』今後のアップデート計画。
【#MHWildsフィードバックレポート #17】
「8月13日(水)配信予定のVer.1.021アップデート」にて実施される「狩猟笛」と「ランス」の調整内容をご紹介します。〇狩猟笛の調整方針
ジャスト回避のない狩猟笛において、モンスターの攻撃に対応する選択肢の追加、調整を行っていきます。… pic.twitter.com/JtAcNCZ7Ce— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 12, 2025
【エンドコンテンツの拡張について②】(ディレクターレターより)
★9モンスターのクエスト報酬として、鑑定アイテム「光るお守り」を追加します。… pic.twitter.com/OTkALycaiE
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 12, 2025
【#MHWildsフィードバックレポート #15】
「8月13日(水)配信予定のVer.1.021アップデート」にて実施される「片手剣」と「太刀」の調整内容をご紹介します。〇片手剣の調整方針… pic.twitter.com/NxCC4PXvlF
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 12, 2025
『モンハンワイルズ』片手剣のバランス調整
- 今作では、特に初心者でも扱いやすい武器種であることを意識し、どのアクションでも一定以上のダメージを出せる調整を目指しています。
- 一部アクションについては、使いやすさに対するダメージが、他武器種と比較した際に高くなりすぎている部分がありましたので、タイトルアップデート第2弾にて下方調整を含む形でバランス調整を行いました。
- ガード斬りの下方調整により反撃斬りを繰り出せる頻度が減ったことを鑑みて、反撃斬りの威力をわずかに上げるよう再度調整を行います。
自分はナーフ前に戻せって思ってるけど
双剣もいると思うけどたぶんランス
アプデ前はマジで全然使用者いなかったのに地雷ランスが野良に溢れてる
アッパーしたら喜んで人増える
が簡単に証明されたな
なんか色々動かして楽しくなったみたいなのは聞いたけど
お手軽火力の出しやすさと生存性、雑でも強い武器だからなんとかなっていたという人は多いだろうから
☆9初日は結構多かったのに今日は全然見かけない
ガンナーだらけで敵の尻追っかけてる時間が増えすぎてgdgdなんだが
☆9初日の笛ハンマー多めやりやすかったのに
太刀とかソロの方が楽なのかマルチであんま見かけなかったのに
大剣少ないわもっと居て欲しいけどあのスピードで動かれたら大剣やりたくないだろうな
チャアクいる時は安定してるの多いかも
虫棒もちらほらいて削りスピード速いわ
まだガンスの方が多いけどガンナーいる時は持ち替えてる人多いな
移動されたらついていけないんだろうな
俺は回復薬Gがぶ飲みして耐えてるけど減るペースがヤバい
200個は減った
それなりに使ってるの片手と操虫棍だけなんだよな
双剣してたら全然タゲこなくて楽だわ
鬼人中の6連とか動けないしリーチ短いし俺は前の方が良かったな
今の環境でこそ輝くし大して変わってもないのにみんなイメージだけで捨てていくんだから
素の能力が高いから回避や生存性スキルとかガン無視でも全然いける
広域化もやりやすく火力も維持しやすいし今も良い武器だと思う
要望ないんじゃね?
出してたら双剣良くなったし
5月くらいから双剣に鞍替えした片手使いだけど星9ゴアだけは片手じゃないと無理
片手は今の完成度でいいだろ
いよいよモンハンも数字ばかり信じる感じになってきたな
ろくに補正も出来ないならその数字はゴミだぞ