『モンハンワイルズ』弱特と挑戦者なら挑戦者優先?渾身の仕様と片手剣の汎用生産武器。

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

44: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:33:47.48 ID:rbn5L+qU0
今回から片手握ってるけど弱特と挑戦者なら挑戦者優先でいい?
片手って弱点狙うんじゃなくて張り付き続けること優先だよな?

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:37:42.62 ID:QO+3JWy+0
攻撃+20が強いから挑戦者にしてるんであって弱点は狙い続けた方がいい
寧ろジャスガやら滑り込みがあって弱点に張り付く能力は全武器トップだし狙わない理由がない
弱点部位がリーチ届かないとかなら攻撃当てる事優先になるが

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:42:26.79 ID:Q4Rlt6oy0
どちらか選択なら弱特だろうな
まあ俺は連撃優先して挑戦者付けてすら居ないけど

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:55:00.65 ID:QLKHtto50
雰囲気でモンハンをやっているから
弱点?ああオレンジ数字ねくらいの認識でやってるが大丈夫かな

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:57:11.94 ID:QO+3JWy+0
あれは切れ味補正込みで弱点肉質以上の判定された場合のみだから関係ないな
実際の弱点肉質より少し低い場合でもオレンジになる

 

51: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 07:04:42.82 ID:Q4Rlt6oy0
会心の音出ないと気持ちよくないから斬ってて気持ちいいところが弱点だと思ってる

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 07:14:33.75 ID:8DJbTRPx0
基本的には頭か尻尾斬っときゃいいだろの精神でやってる

 

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 03:39:16.77 ID:QO+3JWy+0
つーか渾身って1回避で切れないんか
スタミナ≠100%が2秒以上続くと渾身切れる→つまり1回避やガード1回ならスタミナ即回復すれば維持可能
てことらしい?

 

34: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 04:29:00.79 ID:zDS5YMHa0
使えば分かんだロ

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 04:41:23.33 ID:7oS1VCfLd
タイミング次第だろ
効果更新のタイミングで回避したら即切れるし

 

36: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 05:11:40.71 ID:QO+3JWy+0

変なタイミングで切れたり付いたりするのはどうもn秒判定(効果切れは2秒、発動は3秒)が既に発動してる間はカウントが保たれたままになるっぽいんかね

 

要は効果切れのカウントが≠100%を1秒経った状態で=100%になると残りの1秒のカウントは進まなくなって次の回避からは1秒までの間に=100%にならないと効果が切れる。みたいな
一応トレモでも見たがそんな挙動だった

渾身切れ→スタミナ満タンになってから2秒ほど数える→即座にスタミナを少し減らす→もう1秒ほどで発動
渾身発動状態→スタミナを一回避だけ消費で渾身切れない→満タンになってから一回避で渾身切れる

 

37: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 05:19:28.77 ID:QO+3JWy+0
「n秒判定(効果切れは2秒、発動は3秒)が既に発動してる間はカウントが保たれたままになるっぽい」
これはちょっと語弊がありそうなので言い変えると「n秒判定の条件が満たされない片方は満たされていた間のカウントを保ち続ける」
って感じかな

 

38: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 05:58:21.60 ID:Bf8gIdKe0
属性武器だと属性会心が良いらしいけどゴア武器か、スロット多いアーティアじゃ無いと達人芸積めなくてつらいよね
悩ましい

 

39: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:06:21.25 ID:QO+3JWy+0
属性会心3って100%会心で15%上昇でしょ?属性強化の完全下位互換じゃん
属性強化3+3スロ切れ味補助+超会心辺り積んで精いっぱいな現状積む余裕はなさそう
過去作の片手双剣だけ1.4倍とかだったら選択肢だったんだろうがね

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:08:22.42 ID:NyIpKQM80
属性会心3で1.15倍らしいし属性環境じゃないけど強いのか?

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:11:34.76 ID:B4Qy7A8Y0
アルベドが属性通らないクソ肉質なだけで大半のモンスターは属性肉質20位通って傷付くと35とか通るからそういうモンスターに対する属性武器はすごい火力だよ
それでもまぁ武器に付けるスキルとしてはコスパ悪いけど

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:13:53.10 ID:QO+3JWy+0
蝕攻の追撃部分が謎に属性補正1倍乗るらしいから2分で仕留め切るなら属性特化の方が強い説はある

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 06:15:16.98 ID:Krho7MeWd
属性強化は強いが属性会心は弱いぞ

 

65: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 09:52:16.94 ID:W9/w8hLs0
属性4会心1とかいう切れ味終わってるのが出た
さすがに使えないか

 

66: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 09:57:11.66 ID:2ELtjmOP0
切れ味無しは剛刃運用すれば良い

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 11:43:36.15 ID:W9/w8hLs0
>>66
達人芸超会心そのままで
守勢を剛刃研磨3?

 

98: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 11:52:04.55 ID:2ELtjmOP0
>>94
外すなら達人芸じゃない?
短小白ゲージを達人芸で保護しても仕方ない
攻撃系のスキルにするか更に切れ味保護したいなら剛刃と相性良い研磨攻撃とか研磨鉄壁とかつけたら

 

68: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 10:08:49.58 ID:9prxMqJs0
片手剣の汎用生産武器ってアジャラカンの武器がいいのかな?

 

69: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 10:14:50.00 ID:LKbIM3O90
汎用は猿と蜘蛛

 

72: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 10:24:30.50 ID:8DJbTRPx0
アカトペルマは抜刀術とかいうゴミさえ変えてくれればなあ

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 10:29:45.72 ID:CBkaCwuz0
生産汎用はアカトペルマ一択だな
麻痺はもちろんだけど白の長さが楽
ゴア剣も気分で使う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    渾身>挑戦>>>弱特やな
    意図して傷つけられるわけじゃないしすぐ傷破壊するし集中攻撃でダウンひるみのために避けて攻撃するし
    弱特なんて会心5%みたいなもんや

    1
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。