『モンハンワイルズ』竜の一矢と竜の一矢・刹那の違いやカズヤ特化のメリットと快適スキル。

モンスターハンターワイルズ

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

554: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 20:17:19.00 ID:yLytCZOc0
一矢撃ったら溜めが長いときとちょっと短くて威力低めなときあるんだけどあれは何で変わるの?

 

556: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 20:24:46.35 ID:dueOcLjn0
>>554
通常攻撃から派生してる

 

557: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 20:25:13.59 ID:qmjagjvg0
>>554
竜の一矢と竜の一矢・刹那がある
特徴はそのレスの通り
後者が刹那
一部のコンボ派生で刹那になる
ただジャスト回避後だとコンボ派生せず何故か通常一矢になる…らしい

 

558: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 20:26:27.98 ID:9ZoOnZRM0
>>554
何か行動した後にすぐ一矢(同時押し)すると出る
弓パシャパシャしたあとすぐ同時押ししたら短いの出るよ
一矢撃った後すぐに方向キー入れながら回避ボタンして同時押ししても連続で短いの出せる

 

559: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 20:27:32.50 ID:dueOcLjn0
カズヤにも色々いるってことだな

 

561: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 21:09:07.38 ID:yLytCZOc0
派生かどうかで変わるのか
ありがとナス

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 22:26:45.64 ID:MuS1vLIL0
弓初めるつもりだけど、護ドシャ弓ってカズヤ運用がセオリーなの?
剛射運用でもアーティアより護ドシャ弓の方が良いんかね

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 22:30:50.13 ID:6pB5o8hT0
相手による

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:05:30.48 ID:+8eqSid+0
一応ドシャ弓減気運用がゲージ足りなくて集中・射法付けてるけど正直なくてもいいような気はしてる

 

589: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:06:41.56 ID:XuzZqCKG0
そもそもカズヤの楽なところは、普通のTPSみたいなエイムショット出来る点だろうな
溜め時間で、モンスターの立ち位置じっくり見て、いかに弱点や破壊部位、多段ヒットさせられるかを考えて撃てるくらい時間あるし

 

590: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:08:47.24 ID:kFsETwrQ0
カズヤは図体がデカいモンスターがカカシ状態という限定的なものよ
動かれて5ヒットくらいしかしないなら、CS通常剛射ループ3回は余裕で撃てるのに何故か強いという風潮がある

 

604: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:37:48.20 ID:aiiGh5HX0
>>590
そりゃぁカズヤの強さの本質はそこじゃないからな
そういう目線じゃ分からないと思うよ

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:17:53.27 ID:2rJJIDY30
カズヤはスタミナいらないからマルチ向けってだけの話じゃ

 

599: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:24:52.24 ID:XuzZqCKG0
>>594
瓶もほぼ尽きないしな
スタミナスキル分他に回せるし
追いかけ回す時間もほぼない

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:19:12.54 ID:9ZoOnZRM0
剛射と剛連射はビンを常に使用しながらモンスターに常に張り付き
常に撃ち続けられる上手い腕があるならカズヤより強い
状態異常系ビンでも剛射全段当てられ続ける人ならカズヤより強い、麻痺とかだと剛射張り付きのほうが麻痺させれる回数が多いし

 

603: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:34:56.88 ID:aiiGh5HX0
シーウーカズヤと相性悪いよなーって思ってたけど、触手通して緩やかに頭狙う射線で撃つと結構ヒット数稼げるな

 

605: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:39:34.74 ID:qmjagjvg0
カズヤスキル模索してるけど貫通珠って3スロ取る割に1.05倍しか補正乗らないんだな…
2スロ(弓によっては1スロで済むどころかデフォで付いてる)特射lv2の1.2倍は破格だな
心眼3ってどうなんだろ
3スロで硬い部位への倍率1.3倍はかなり強くない?
柔らかいところ狙ってもカズヤなら貫通して硬い部分までダメージ入るわけだし

 

607: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:41:34.05 ID:aiiGh5HX0
>>605
心眼て剣士専用じゃないの?

 

612: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:51:46.81 ID:qmjagjvg0
>>607
それ思ったんだけどカズヤって斬属性もあるから対象内になるのかなって

 

614: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/17(月) 23:53:05.80 ID:HMWWN9nq0
>>605
今作説明無いけど心眼は剣士専用スキルだぞ

 

628: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 00:22:17.06 ID:dJTEUxk70
>>614
乗らないっぽいね…
心眼珠3引いて浮かれてたわ
忘れてくれ

 

669: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 08:04:34.67 ID:tsyZCFx90
カズヤマン結構見るけどな
自分が運良いだけかもしれんが、しっかり適正距離でカズヤしてる方が圧倒的に多い

 

674: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:05:32.19 ID:t0hDSUHz0
カズヤはイビルジョーとかラージャン来たら死滅するだろ
閃光耐性もくるし

 

675: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:08:16.35 ID:n63ecwvL0
俺みたいな下手な弓使いは、加護&早食い入れると快適

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:12:16.97 ID:gczapMcr0
>>675
それでいいのよ全てが火力特化が良いとかでなくて自分の弱点補うビルドが1番ええよ
マルチ出るなら一緒に遊ぶ人への少しの気遣いと

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:18:19.54 ID:lcDx+taK0
>>675
おれも下手くそ並ハンと分かってるから
回避距離3、体術5、スタ急3をきっちり揃えて
剛射を欲張らずに溜め3CS中心でやってるわ

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:28:49.14 ID:5/gZLLgJ0
距離3は却って難しそうだけどな

 

679: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:29:56.29 ID:g6fb65oz0
俺もマルチは挑戦者とか落として加護3だな
失敗するよりはいい

 

680: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 09:47:40.49 ID:rKpOKeeH0
回避距離積むと他武器でも積まないといけない体になるから積むなら性能かな

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 10:40:07.87 ID:Alrt74qS0
カズヤ溜めてる時はジャスガとガード判定つけてほしいな
そしてカズヤ自体には相殺をつけてほしい

 

688: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/18(火) 10:51:54.35 ID:QYhpypdh0
>>683
相殺あるなら千々矢のほうがよくないか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。