モンハン初心者のワイ、簡単な太刀でアルシュベルドを討伐できず心が折れて購入するか再検討中。

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

85: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:15:07.54 ID:CggmgcKr0
モンハン初心者のワイ簡単だという太刀でアルシュベルト討伐できず心折れてる買うかどうか検討中

 

86: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:15:39.40 ID:dZ9V3EPh0
>>85
体験版は本編よりクソ難しくなってるから気にせず買おう

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:16:11.45 ID:s89c6SEL0
>>85
アレは下手したら製品版より最強って言われるレベルの調整でアドセンスクリックお願いしますクリアさせる気ないから
気にしない

 

91: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:16:32.35 ID:/b2DUWQn0
>>85
製品版の方が簡単だから安心しろ
ガチガチに装備固めていけば瞬殺できる

 

97: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:18:20.78 ID:aIW9ztP00
>>85
119: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:26:52.23 ID:XTojRId/0
>>97
これ本当に酷くて笑う

 

131: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:30:49.76 ID:mSNI+F6I0
>>97
レントンみたいな顔しやがって草

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:18:52.67 ID:boG8u4jT0
>>85
髙難易度制限時間20分なんてモンハン初心者がクリア出来たら驚くわ
経験者でも時間との戦いになる人が多いんだから

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:17:40.63 ID:GRqkWWd80
新規は体験版アルシュベルドあたりで投げるからな
カプコンやっちまったな

 

100: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:19:04.56 ID:/b2DUWQn0
>>94
製品版なら勝てるとかそんな事情知らないからな新規は
下手したら装備が重要なゲームということすらも伝わってない可能性ある

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:21:22.38 ID:3wUsN7Zc0
>>100
βでも装備変えてないやつザラにいたしな・・・

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:24:15.21 ID:5gVTmDPV0
>>102
武器はあれこれ試したけど防具替えられるの2/10の夕方になるまで知らなくてアルベド倒すのすっげえ苦労したわ

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:18:09.11 ID:B7OHdIAI0
ワールドのネギも強すぎる!!!とかでテスト期間中倒せない報告多かったしな
発売後はヌルゲーヌルゲー連呼だったし今回もそんな流れかな

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:21:38.97 ID:M1196aOy0
今での小学生はモンハンより500倍難しいフォトナをキーマウで完璧にやってはるから、難易度はたいしたことないんやが
モンハンは子供からしたらゲーム内容自体がおもろくないっていうね

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:23:02.91 ID:XNnNplh70
初心者にはNPCを連れてけるシステムはいいな
人とやって自分が1番下手だと萎えることもあるし

 

 

115: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:25:49.60 ID:+Hn+LMyz0
防具変えられたの知りませんでした

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:27:32.59 ID:KjpPMzOs0
>>115
チュートリアルないから仕方ないね
従来の体験版やってない人は飯食ってなかったりアイテム入れ直したりもしてないから余計難易度上がってる

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:28:52.01 ID:YLa2Gcf50
それより飯食えるの知らなくて即死クソゲーかと思ってた

 

139: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:34:56.31 ID:5PKhD6A40
飯食えるんかよ

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:36:11.78 ID:s89c6SEL0

>>139
キャンプ飯~とか散々ワイワイしてたやん

こんがり肉Gも焼けるようになってくれ

 

 

111: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/11(火) 23:24:02.21 ID:CggmgcKr0
難しくしてあるんだ
でも勝てないの悔しいからリベンジしたいな
皆ありがとうワイルズ買います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ | OBT2の詳細。

 

 

 

開催日程

 

 

 

 

 

 

 

鎖刃竜 アルシュベルドの討伐クエストが登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンベータ2 追加情報

 

 

  • ベースキャンプ内からトレーニングエリアにアクセス可能。
  • オンライン機能が一部拡張、プライベートロビーとソロオンラインが追加。
  • プライベートロビーは自分専用のロビーを作ることが可能。
  • ソロオンラインはじっくりソロで楽しみたい人向けのモード、救難信号を使うことで一時的にマルチプレイにすることも可能。
  • クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応。
  • キャラクリの作成及び製品版への引き継ぎ可能だがゲーム進行は引き継がれないので注意が必要。
  • オープンベータ参加特典としてアイテムパックやチャームを取得。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ OBT2 |  ゲリョス討伐クエストと参加特典

 

2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。

OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

※OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)予定
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

11 Responses

  1. 匿名 より:

    別ゲーで言ってたけど、クリア出来ない目標があると段階的に強くなる目標があったとしても途中で投げる初心者が増えるらしい
    アルシュベルドは時間や攻撃力調整して初心者も頑張ればクリア出来るようにした方良かったと思う

    2
    4
  2. 匿名 より:

    βのアルベドは経験者のしかも上級者向けだから初心者は倒せなくても気にしなくていいと思う、こういうやり甲斐のあるモンスターもいるよ!ていう紹介だと思いなさい

    3
    3
  3. 匿名 より:

    ライズ体験版でマガイマガドが強いって話題になってたけど
    製品版含めて体験版マガイマガドが一番強かったという
    ワイルズはせめて半ライスにならないことを祈るばかり

  4. 匿名 より:

    太刀実際メカニクス理解してると落石必要無いほど強いからこれでアルベド倒してマウント取られるとほんと釈然としない
    武器によって難度変わりすぎて天と地の差あるわ

    2
    4
    • 匿名 より:

      太刀好きとしては製品版では良い感じに調整して欲しいわ
      どのモンスター倒しても太刀だしな…って気分になって萎える

  5. 匿名 より:

    どのコメも謎にバッド多くて笑う
    どういう考えの人が推してんだろ

    2
    5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。