『モンハンワイルズ』ラギアクルスの大放電を無敵時間でやり過ごせるのはランスの特権だと思う。
『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組み
【ゲームの安定度向上に関する取り組み】
現在、主にSteam版『モンスターハンターワイルズ』においてゲームの安定度向上に関するご意見を多くお寄せいただいております。
本投稿では、ゲームの安定度向上に関する取り組みについてお知らせいたします。① 不具合の修正… pic.twitter.com/Bd6HP5m816
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) July 4, 2025
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第2弾にて実施した改善内容と今後の対応方針
【#MHWildsフィードバックレポート #3】
「アイテムBOX」に関するご要望を受け、「タイトルアップデート第2弾」にて実施した改善内容と今後の対応方針をご紹介いたします。〇ご要望
テントに入らずにアイテムを補充したい〇対応内容… pic.twitter.com/QHptomWqGo
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) July 4, 2025
そんなにガードで完封されるの悔しいのか
後ろ向きパワガしても普通に多段抜けれなくて草
ラギアクソ強いなぁ
大放電痛すぎ
背中壊したら削られなくなるけど壊すのがむずすぎる
装備は更新無しかなぁ?
なんかめぼしいのある?
しかも予兆の首曲げに放電以外の派生もあるうえにまあまあ出が早いから範囲外に逃げるのもきつい
オトモミツムシ全然来ないしだるすんぎ
大放電だけ逃げろ
弱い大放電は溜めカン即ガードで捌ける
往復突進も溜めカン2連で気持ちよくなれるから王レダゾシアほどじゃないな
ガード積まない方がのけぞり中の無敵でむしろ被ダメ減るみたいにならないの
マジで?
直撃のほうが安いとかライズのクシャダイソンみたいだな……あれも直撃6~7割、(ガ性5でも)ガードしたら乙確定な調整だったし
嫌な流れだなぁ
数こなしてないから断言まで出来ないけど、大放電?は多段ガード削り凄いし、パワガなぞしたら死ぬレベルー
放電段階で微妙に発動タイミング違うのいやらしいね
これマジだった
でも肝心の大放電の時だけタイミング全然合わねぇ😹
まりも師匠私も出来ました!
ラギアの超大放電は
《ランスだけ》が完封できます!#モンハンワイルズ#ランスを使え pic.twitter.com/38w8jII5RV— シュードズミ_zumi (@Pseudo_zumi) July 2, 2025
数字に全然見合ってない
耐性20で属性80
80は見せかけの値で実際は8
属性切れ味補正白で1.15倍されて9.2
セルレギオスの脚雷肉質20を突いた場合1.84ダメージアップってところかな?
歴戦ラギアの大放電だけパワガすると削りにビビるけど、それ以外は弱いな
ミスっても普通に食らうかガードになるからこっちがいいな
これのおかげで歴5乙らずにクリアできるようになってきた
タイムは…ナオキです
近接で大放電全く怖くないのランスくらいやろ
大放電に溜めカンするのは守勢取れるからという意味が大きいが、普通にバックステップで離れた方が安全は安全だぞ
太刀は見切ったり居合しても普通に喰らうし
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 主な追加要素。
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 改善・調整内容。
- ①ユーザビリティ(UI/UX)の改善」
- ②武器バランスの調整
- ③ゲームの安定度向上(Steam版)
- ④やり込み要素の拡充
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ
季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!
しっかりラギアクルス
またナーフだろこれwww
スーパーアーマーで受けると多段ヒットして死ぬ