『モンハンワイルズランス 』今作はガードダッシュでガード性能は上がるの?
『モンハンワイルズ』調査クエストにてモンスターサイズが変動してしまう不具合の修正について
【お知らせ】
タイトルアップデート第2弾の適用前に保存された調査クエストにてモンスターサイズが変動してしまう不具合の修正時期についてご報告いたします。以下のお知らせでは8月初旬配信予定のアップデートにて修正予定とお知らせしておりましたが、対応の目処が立ちましたため、… pic.twitter.com/sl4aI7XJxh
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) July 6, 2025
今作ってガード性能3通常ガードで威力70まで削り無し
ガードダッシュで更に1段階上がって威力80まで削り無しで受けれるって認識であってる?
ジャスガが60までだから、ここにガード性能乗ってくれれば90まで受けれる様になるんかな
そんなことあるの?
痛い攻撃はガーダで受ける癖つけてみるか
中ノックバックのリアクションがなくなるだけでガード性能が上がるなんてことはないはずだが
大ノックバックの技に対して使ったらスタミナを無駄に消費するだけだぞ
過去作もリアクションが変わるだけだが
ガード性能が上がるということは削り有りの技に対して削り無しにできるってこと?
ほんとに?
お騒がせして大変申し訳ございませんでした
検証までしてくれたのかめっちゃ有能じゃん、謝罪求めるどころか感謝しかない
まあ実際ワールドとライズはノックバック中を小に抑えるだけで、大はそのまま軽減できなくてガ性上がるわけではなかったからしゃーない
良かった
レギオスの往復キックやラギアの大放電はガード性能3ガードダッシュでも削り入るから威力値90以上あるらしい
性能3ガードダッシュでのみ受けられる威力80の攻撃ってどれだけあるんだろ
>>832
俺のやった検証は裸にガード性能0のアーティア装備
叩きつけの強さ中に設定する
ガードで体力削り少し有り、ノックバック少し有り、盾反撃無し
ガードダッシュで体力削り無し、ノックバック無し
ガード性能1を付けてガードすると体力削り無し、ノックバック無し、盾反撃有り
体力の削りが無くなったのでガード性能が上昇していると判断したけど他の境界線部分は検証できなかったのでこれで本当に「ガード性能が上がっている」と言えるのかは分からない
レスさんきゅー、ニキー
歴レギオス一戦だけ野良って来たけど、どーもガ性上限突破してるっぽいー。普通に盾受けするより削り減ってる感じーがするー(←酔いどれなのであやしいが)他も検証出来たら教えてくれー
嘘言ってたー。削り一緒だー。誤報、すまんですー
ガードダッシュ検証したよ
結論はガ性+1にはなるけど限界突破しない
ガ性2でガーダするとガ性3になるけどガ性3でガーダしても実質ガ性4にはならない
威力値70~79、もしくは80~89と特定できた敵の攻撃あったら教えてほしい
威力値は知らないけど猫パンチャーのガード不能にガ強1つけて検証した
削りもノックバックも変わらん
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 主な追加要素。
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 改善・調整内容。
- ①ユーザビリティ(UI/UX)の改善」
- ②武器バランスの調整
- ③ゲームの安定度向上(Steam版)
- ④やり込み要素の拡充
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ
季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!
ランスはもっと盾をいかした堅実な戦闘にしてほしい
他武器に差がつくくらいのガ性で
間違ってもライズみたいな突進棒にはならなければいいんだけど